• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

やる事は沢山あるのだが、暇を装うのは得意な特技の一つなのであろうの巻。

やる事は沢山あるのだが、暇を装うのは得意な特技の一つなのであろうの巻。
このタイミングでの必要性??? >まったく無し。 人は何かと現実と云うリアルを突きつけられると逃げ出したくなるのである。 テストや宿題が差し迫り、他の事をやっている暇などない事は分かっていても、 ついつい、部屋の掃除やら片づけやらを始めてしまうのである。 要は現実逃避である。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 01:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記
2011年01月30日 イイね!

お魚天国と云うお店は、魚好きには結構な天国感が味わえるお店であると確信の巻。

お魚天国と云うお店は、魚好きには結構な天国感が味わえるお店であると確信の巻。
蟹~。 >福井が恋しいですね~。 休日出勤後、某氏と夕ご飯と云う運びになった。 っと云う訳で、豊田南ICから春日井ICで春日井に向かう。 色々と悩んだ挙句に、春日井市民病院側の『お魚天国 さんまちゃん』と云う、 ちょっち変わった名前のお店をチョイスし、新規開拓する事にした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 00:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2011年01月30日 イイね!

今日も休日出勤ではあるが、トラックでのんびりと製品の引き取りだから気が楽の巻。

今日も休日出勤ではあるが、トラックでのんびりと製品の引き取りだから気が楽の巻。
とろとろって…。 >最近、良く見る言葉だね。 本日も休日出勤である。 っが、製品の引き取りのみなので余裕である。 昼前に出社して、とりあえずはお昼ご飯。 『とくの屋』ってうどん屋に出かけた。 うどんはメニューによってだが、 うどんの麺を1玉、1,5玉、2玉、3玉と増量して ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 21:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記
2011年01月29日 イイね!

中国出張に向けて購入した物、其之参、携帯では不便だからとは云え買う必要はあったのかの巻。

中国出張に向けて購入した物、其之参、携帯では不便だからとは云え買う必要はあったのかの巻。
他にもG-SHOCKは…。 >持ってるんですけどね…。 中国出張用に時計を購入してみた。 まぁ、G-SHOCKは持っていたのだが、 色々と考えて、買ってしまった。 持っていたG-SHOCKはこちらの方の厚意で譲ってもらったG-SHOCKだが、 満足度は120%ではあるが、難 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 01:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年01月28日 イイね!

ご家庭で食べるすき焼きって、すき焼きって云うよりもすき鍋の様な気がするの巻。

ご家庭で食べるすき焼きって、すき焼きって云うよりもすき鍋の様な気がするの巻。
中国出張に出かけてから…。 >日本のご飯の素晴らしさを再確認。 このところ、食欲が旺盛である。 本日は日本っぽい物が食べたくなり、木曽路へ。 木曽路って、しゃぶしゃぶってイメージが強いですが、 すき焼きもメニューとしてあるんですよね。 個人的にはしゃぶしゃぶよりすき焼きの方 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 23:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2011年01月27日 イイね!

中国出張に向けて購入した物、其之弐、流石にサンダルでは場違い過ぎるの巻。

中国出張に向けて購入した物、其之弐、流石にサンダルでは場違い過ぎるの巻。
靴を買うなてん…。 >10年振りか…。 中国出張に向けて靴を買ってみた。 記憶の限りだと、 今持っているNew Balanceのスニーカーは高校卒業位の時か…。 リーガルの革靴も同じくらいだと思うので、 安全靴以外を買うのは10年振り位かと思います。 基本はサンダルなんで ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 21:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年01月26日 イイね!

中国出張に向けて購入した物、其之壱、極寒の地でも身体が耐えうる仕様にせよの巻。

中国出張に向けて購入した物、其之壱、極寒の地でも身体が耐えうる仕様にせよの巻。
中国出張の為に購入。 >なにせ、氷点下10℃ですからね。 画像の物は、中国出張の為に買ったモッズコート。 ファッションに詳しくないので間違っているかもしれないが、 ネットで調べる限り、この様なデザインだとモッズコートと云う様だ。 中国出張で思った事は、いかに自分が服を持ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 03:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年01月25日 イイね!

グリーン減税みたいな流行に乗っかり、グリーンレーザーポインターを購入したの巻。

グリーン減税みたいな流行に乗っかり、グリーンレーザーポインターを購入したの巻。
チョイスすべき土産も…。 >経験値に含む。 画像は私個人手に中国にて購入したレーザーポインターである。 バッタ物屋をぶらついている時に緑色のレーザーポインターが軒先に置いてあったので、 激しい価格攻防戦の末、55元で入手した物だ。 最初は300元だとぼったくりの値段を提示しや ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 03:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年01月24日 イイね!

中国で買ったお土産を掲載する、土産話的なブログを記載してみる日の巻。

中国で買ったお土産を掲載する、土産話的なブログを記載してみる日の巻。
土産話だけにしておこうかと…。 >思ったんですけどね…。 中国のお土産は土産話だけにしておこうかと思ったんだけど、 折角だったので、色々な物を購入してみた。 TOP画像は、多分ではあるが中国での正月飾り。 職場に飾ってみたのだが、意外にも好評??? すっげぇ、不評かと思って ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 05:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2011年01月23日 イイね!

ピッカリ、ピカピカの一年生が夜空に浮かぶバルーンを眺めて何を感じるのかの巻。

ピッカリ、ピカピカの一年生が夜空に浮かぶバルーンを眺めて何を感じるのかの巻。
友達、100人、できるかな♪ >ピカピカの、1年生か…。 昨日に記載した様に、自主的に休日出勤。 お昼ご飯は、出入りしている設備修理会社の人と会社近くの中華料理屋…。 海老チリとラーメンのセットをオーダー。 中国に云ってつくづく思う。 日本で食べる中華料理は日本料理だって事 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 03:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation