• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

山中湖のチェックポイント調査の巻。

山中湖のチェックポイント調査の巻。ですからツンデレ系ですって。



> 旅の途中でした…。





道の駅『信濃路下條』で起床。

活動は08:00過ぎに開始である。

本日の目的は相模湖近くで車中泊をする事であるが、

その道中での目的地は甲府近辺でのハイドラチェックポイントの回収。

地図を眺めながら緑化していないチェックポイントを探しながらルート選定。

※緑化とはハイドラ用語でまだ到達していないチェックポイントの標示を緑色にする事を示すらしい。

そんな訳でかなり飯田から諏訪まではかなり緑化が完了しているので、

高速に乗って一気に甲府まで行こうかと思いましたが、

折角なら何か名物を食べようと思い、

伊那の『まつくぼ』でソースかつ丼を食べる事にした。

そんな訳で下道で伊那へ向かった訳であるが、到着すると非常に残念な事実が分かった。

そう、日曜日だから確実にやっているだろうともって何も調べずに行った訳であるが、

残念ながら本日は臨時休業の様であった。

余りのショックさに臨時休業を知らせる張り紙を撮影する事もなく退散。



そんなこんなで不本意ながら高速に乗って甲府を目指す道中で諏訪湖SAで腹ごしらえ。

仕方がないからサービスエリアでご当地なローメンを頂く。



ついでにもつ焼きも買ってみた。

二つで1,000円弱。

私の車中泊の旅としては豪勢な食事の金額となってしまったなぁ。



甲府で県庁とかその他のチェックポイントを確保して、

本日の宿泊地である相模湖手前を目指す為に甲府から南下して河口湖へ。

河口湖で入浴。

本日のお風呂は『野天風呂 天水』にしてみた。

こちらの温泉は飲める事ができるとの事で、飲んでみました。

まぁ、そんなに美味しい物ではありませんね(苦笑)。

この温泉の飲用での効能は肥満症や糖尿病、痛風等の様であり、

効能は私の体型的にピッタシでありました。



入浴後は河口湖から山中湖を目指す。

目指した理由はハイドラのCPポイント調査である。

以前山中湖交流プラザきららのチェックポイントは確保しておりましたが、

その周囲にある5個のチェックポイントは未回収でした。

この5個のチェックポイントを緑化するべく訪問したのだが緑化せず。

駐車場に車を止めて公園内を懐中電灯で足元を照らしながら徘徊し、

この灰色のチェックポイントどんぴしゃの場所まで徒歩で移動したんですけどねぇ。

どう頑張っても緑化しないのでネットを調べると、

どうやら『みんカラオープンミーティング2013 in 山中湖』で配布されたチェックポイント、

『ハイドラ!チャレンジ番外きらら』で、

このチェックポイントはイベント当日に時間限定で配布された様で、

要するに今となっては取るに取れないイベント時の残骸である。

帰宅してから思うとCP:1から順番に回ればとれたのかなぁっとも思うのだが、

まぁ、これ以上の調査をする元気と気力はもう残されておりません。

※今回はCP:2/3/5しか調査しませんでした。

どなたか、興味のある方は私の続きの調査をお願いします(他力本願)。



本日は何やら倒壊地方で集まりがあった様ですねぇ。

『へぇ~、そんな集まりがあったんだ…。』

私が山中湖に居たのはハイドラでバレバレの様でした(笑)。

恐るべし、ハイドラ。

個人情報垂れ流しですが、

この様に画面上の付き合いとリアルなお付き合いを組み合わせると、

それはそれで楽しいですねぇ。



そんなこんなで本日の宿泊地である道の駅『どうし』に到着。

24時前には就寝。

そんなこんなで明日はハチイチのオフ。
Posted at 2014/06/02 21:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation