• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

過剰の巻。

過剰の巻。Aピラーだけの筈が…。



>やり過ぎ感が否めない。





本日は休日。

お腹の調子が絶不調で排泄物は水状態であったが、某Yオクの出品に勤しむ。

そして、出品も大切な業務内容であるが出荷準備も大切な業務内容である。

このところ、大物が多いから梱包が大変なんだよね。

あの左右2本出しデュアルマフラーはどうすれば良いんだろうと真剣に悩む。

その後は中古車のETC等の取外しを行う。



ETCアンテナを取外す為にAピラーの内張りを外すと…。

画像下側1/3と上側は色が違うが光の関係ではなく、ヤニ等の汚れである。

下側1/3はモールに隠れていたので汚れず新品状態に近い色である。

そんな訳でこの汚れの境目を眺めていると、

気になって仕方ない状態に陥ってしまったので、Aピラーの内張りを洗剤で洗う事にした。

Aピラーの内張りを洗うと、Bピラーの内張りが気になってBピラーの内張りを取外し洗浄。

Bピラーの内張りを洗うと、Cピラーの内張りが気になってCピラーの内張りを取外し洗浄。

Cピラーの内張りを洗うと、コーヒーで汚れたセンターコンソールが気になり、

センターコンソールを取外して洗浄。

TOP画像は本日の成果である。

そして、この状態まで内装を取外すと、

シートを外せばフロアカーペットが取り出せると云う考えに至り、

フロアカーペットの取外して水洗いする事にしました。

本日は雨で天気が悪かったので続きは明日!!!

ここまでやればヤニの臭いはかなりマシになると思います。

サービス精神をちょっち旺盛にしてしまったら、勢い余って変態洗車となってしまった。

次のオーナーはラッキーな人だなぁって思います。

本当は天井トリムも外して洗ってやろうかと思ったが、

この年式のトヨタの一部の車種は水拭きするだけで、

ボロボロと剥がれてしまう紙みたいな材質の天井トリムを使ってるから、

下手に手出しできないんだよね。

一応、天井トリムの値段を調べてみると30,000円弱。

幾ら私が人柄が良いとは云え(笑)、そこまではサービスできないなぁ~。
Posted at 2015/11/16 01:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 1819 20 21
22 23 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation