• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパsの"PAPAs" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

フロント スタビリンク交換~f(^ー^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検整備中に発覚~(^。^;)
何故にここが?
特にガタもブーツの切れも無いのだが…
車庫入れ時にロックまでステアしてバック
たまにその状態で段差拾ったりのせい?

何はともあれブッシュに抜け方向の
負荷が掛かり止めが破損した…のか?
2
交換は左右同時にリフトアップして作業
自分は下側から先に外していきます
3
2016年の10月に改造した純正品
車高が下がった分全長を芯間310㍉に延長加工
ついでに、こんなに細くて大丈夫?
沈み側は引きだけど反対側は押しになるわけで

ってことで
中間部分を太くしてみた物(^◇^)

ちなみに画像の新品パーツは今回使用した物
定番?アクセラとかプレマシー用をチョイス
外して比較すると、ほぼ同寸法d=(^o^)=b
4
とりあえず取り付け完了の画像~(^◇^)
5
小ネタをちょいと(^◇^)
フロントをセンター上げすると
ホイールナット外すのはまだしも
トルクレンチで締めるのに苦労します

なのでゴム製の車止めを裏返して挟みます
下に木の板を挟むのは高さの調整と
外す時簡単にする為~(^◇^)
6
小ネタの2つ目~(*´∀`)♪

自分の車は喫煙車両なので(笑)
定期的に灰皿もお掃除します
以前はパーツクリーナーとか使ってましたが
虫とりクリーナーが最強でした(*´∀`)♪

使う予定も無いので捨てる前にと試したら
匂いはちょっと…だけど簡単に綺麗に落ちる
ヤニ汚れもあっという間に落ちる~(^◇^)

元々がボディに使える物なので色々使えそう(笑)
ちなみに違う虫とりも使いましたが
同様に綺麗になりました~(^◇^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換 ¥9000

難易度:

スタビブッシュ(フロント)交換♪

難易度: ★★

ロアアームとタイロッドのダストブーツ交換

難易度: ★★

ローダウンスプリング装着②

難易度: ★★

ローダウンスプリング装着③

難易度: ★★

【KF5P】ボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くろいぬ0012 さん(^◇^)
ちっこいのに一月ほど乗りましたが
やっぱりCX-5が良いですわ~
今回のOHで、またしばらく乗れますわ(笑)
もうすぐ帰ってくる予定なので
また、帯広ツアーに出ようかとf(^ー^;」
何シテル?   06/03 22:58
いつの間にやらたくさんのイイね!を頂き <(_ _*)> アリガトォです でも… 基本、頂いたからそのお返しに…と イイね!は押さない事にしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤスタビライザーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:30:32
リヤスタビブッシュ・・・PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:27:56
スタビライザーブッシュ(フロント側)交換 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:21:04

愛車一覧

マツダ CX-5 PAPAs (マツダ CX-5)
13’ 3月3日 追記 気がつけば…いつの間にやら大勢の方が 「いいね!」を押してくれて ...
マツダ CX-5 ずぼらシルバー (マツダ CX-5)
メイン車の納車から12年の歳月を経て納車? TAJIRO怪鳥の御厚意にどっぷり甘えて ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) フェザー (ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー))
地震でパネルが落ちてきたのでf(^_^; ちなみに、嫁さんの嫁入り道具でした 後に、下 ...
スズキ TS200R TS (スズキ TS200R)
今頃になっての追加もどうかと思ったけど ちょっと時間が出来たのでお手入れを ・・・(=´ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation