• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagareのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

ハイチャレ Rd.2かな。

ハイチャレ Rd.2かな。とりあえず、冷却系の手配も間に合いそうなので、10/4(日)のハイチャレ Rd.2に参加しようと思ってます。
まぁ、マシンはほぼノーマルなので、タイムは期待出来ませんが、現状でどの程度のパフォーマンスなのかテストしてみます。
人数少ないと寂しいので、一緒に走る人いませんか?
Rd.1は練習走行3Lapで終了してしまったので、今回は最終セッションまで走れるように気をつけます(^_^;)
Posted at 2015/08/31 17:07:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2015年08月23日 イイね!

86レースを観てきました。

86レースを観てきました。頑張って早起きして、86レース観てきました。
懇意にしているレースメカさん居たので、ピット入れてもらってマシン見せてもらったり、各チームの事情を教えてもらったりで、色々と勉強になりました。
ワンメイクレースは奥が深いですね(笑)
Posted at 2015/08/24 09:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2015年08月17日 イイね!

日本の夏、サーキットの夏。

日本の夏、サーキットの夏。と言うわけで、夏祭りのギャラリーしてきました。
多くの知人・友人に会えましたし、ゲイナーのGT3やら欧州のスーパーカーやらで、目の保養にもバッチリです。
タイトルはLWのフェラーリですが、ユーロクラスでゼッケン貼って走らせてましたね。
カッコよかったです。
来週の86レースもプロクラスを見に行きたいのですが、2週連続で行けるのか。。。
Posted at 2015/08/17 15:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2013年11月07日 イイね!

11/4(月) TSW 3コース一気攻め(と言ってもGPオンリー)

11/4(月) TSW 3コース一気攻め(と言ってもGPオンリー)と言う訳で、多分今季の〆括りってことで、3コース一気攻めに行ってきました。

今回は珍しく帯広駅前に前泊して、夜には夜の走行会ってことで、帯広繁華街を走ってきましたよ。
すすきの以外の走行会は久しぶりでございます(^▽^;)

もちろん、3コース一気攻めはついででありまして、メインイベントは帯広走行会です。

明日の天気予報が雨なら朝まで飲めるね!?

お宿から望む帯広市街。


なんか上の階が騒がしい気がすると思ったら、すご救さんと態長がお楽しみだったようです(;´Д`)

1次会は前回の帯広走行会と同じくバーニスおやびんPrezentsで小鉢さん。
毛蟹とか鯨とか大変美味しゅうございました!!

2次会、3次会はスナック?
めくるめく4次会は翌日の走行を考えて、涙をのんで帰りました(つд・)

ホテル戻って、一人貸し切り大浴場して、スパッと寝ました。
健全!!

6時半起床の8時半サーキット入り。
2次会で帰った組は既に到着済み、早い。。。

まぁ、当方は午前中の走行は無いので、のんびりウロウロしながら準備。

安定のェロさを発揮する態長号。


ェボ使いの愁いさんとひろ天さん。

来季はボ使いになれますよーに!!

さすがにシーズン終盤のアタック日和ってことで、たくさんのお友達の方々がいらっしゃってましたね。
皆さん、ベスト更新されてwktkされておりましたヽ(´ー`)ノ

当方は、まぁボチボチです(;´∀`)
予定通り、CM+50秒。。。

ブレーキを残さないコーナーリングを練習したのですが、やっぱりブレーキングの時間が短くなる分、スピードコントロールが難しくなりますね。
ビシッと決まると良い姿勢で行けてスロットルも早く開けられるのですが、ちょっと失敗するとターンインでアンダー祭りでした。
GPで全コーナーをビシッと決めるにはもう少し練習しないとダメだ~(;´∀`)

あぁ、色々試した結果、2コーナーはタイトなラインで3速より、ワイドなラインで4速が微妙に速いみたいです。
Posted at 2013/11/07 22:40:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2013年10月22日 イイね!

GT第5戦前の4N走行。

GT第5戦前の4N走行。GT第5戦前のフリー走行で「タイム出てないな~」なんて思ってたのですが、GPSログ開けたら出てたので一安心(笑)
借り物競争のエボⅩにコンマ5秒差、危な。。。

94秒4なので、あとコンマ5くらいは詰めて93秒台に入れたいところですが、今年はありがとう走行会走れるんだろうか。。。
今年も冬は早いみたいだし、去年みたいにありがとう雪祭りにならないと良いんですけどね(;´∀`)

2012年パドック除雪車の図。。。

おまけでタイヤ違いのG分布図。

デジスパイス便利やねヽ(´ー`)ノ

セッティングも走行時期も違うので簡易な参考にしかなりませんけど、ちょっと想像力を使うとなんか色々とわかるかもわからないかも!?
赤がR-S3(255/40R17)、青がV700(255/40R17)、緑が595RS-R(235/40R18)です。
Posted at 2013/10/22 00:21:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | TSW | クルマ

プロフィール

「今年も9/6,7はラリー北海道のオフィシャルで十勝におります。
観戦に来て見かけたらお声掛けください。」
何シテル?   08/22 11:00
nagareです。 よろしくお願いします。 時々、十勝スピードウェイで動くシケインやってます(ました)。 諸事情でしばらく潜行してましたが、またア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:56:11
「アイドリングでは殆ど充電されない」は嘘? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:25:06
 
ガラスコーティング、実はシリコーンコーティングだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:34:46
 

愛車一覧

トヨタ GR86 NA Garage 02 (トヨタ GR86)
10月末に注文入れといたら、年明けに車体番号出ちゃったので、登録だけして雪解けまでディー ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選が当たったので、とりあえずで所有中
スバル プレオバン 初代お仕事スペシャル (スバル プレオバン)
お仕事外回り用
スズキ ハスラー 二代目お仕事スペシャル (スズキ ハスラー)
お仕事外回り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation