• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagareのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

秋のスタートはコクピット走行会。

秋のスタートはコクピット走行会。と言うわけで、今週末になりました。
うちのエボさんは一通りのメンテナンスも終わり、土曜にタイヤ交換して荷物を積み込めば準備も完了。
ニュータイヤでいきますが、R-S3なのでおろしたての一発も無いし、ほどほどに頑張ります。
コンディションが良ければR-S3では未踏の93秒台前半を狙ってみようとか、取らぬ狸の皮算用的なこと考えてますが、まだ気温も高いので多分無理ですね(^-^;)

一応、おおまかなスケジュールですが、輪厚SAに5:30集合、もしくは現地9:00集合。
11:00走行開始で、11:00、12:00、13:00の3枠を走行。
のんびりと後片付けして、14:30から『ウェザーコックカフェ』(道の駅 なかさつない内)で反省会しながら遅めのランチって感じです。
ウェザーコックの塩ポークチャップが当方オヌヌメの逸品なので、時間がある方は是非ご一緒にランチしましょう(^-^)b

一応、到着したらピット割当を見て、端っこ方を当方の知人枠でまとめて確保させてもらおうと思ってますので、まとまりたい方は当方より先に着いてても少々お待ち頂ければと思っちょります。
みんカラのお友達の方々だけでも10人くらいは来るはずなので、ピット3つくらいはまとめてもらおうかなと。
1人でストイックにコソ錬予定の場合はお好きなところに紛れ込んでコソコソしてください(笑)

3枠なので、かなりおなかいっぱい走れると思います。
1枠目は秋のシーズンインって方も多いでしょうし、様子見兼ねて程ほどにしておいて、2枠目は綿密にクリア確保してアタック、最後のほうは疲れて走る人も減りますから、レース用の必殺技を練習するなら3枠目って使い方がおすすめです。
元気なときは出来るシビアなコントロールが疲れてくると出来なくなる不思議(笑)

ご希望があれば、2枠目と3枠目のスタートに1台ずつくらいは乗れると思います。
「自分のマシンがどのくらいで走れるのかよくわからんぜよ」とか「なんかマシンのセッティングが定まらんぜよ」とか悩んでらっしゃる方は声掛けてみて下さい。

そんなこんなでしばらく走ってないし、お友達多数参加でとっても楽しみにしているのですが、最近、お天道様のご機嫌が変わりやすいので、ご機嫌を損ねないように気をつけましょう。。。

>平目さん
平目号はJrで乗った感触から言って、255な595RS-Rなら、先ずは95秒台がターゲットです。
595RS-Rは温間で2.5~2.6がちょっとヌルヌルもするけど美味しいトコです。
クーリング後に少しピットストップ入れて、ピットの日陰でタイヤの表面を冷やす時間とか作ってみるともう少し幸せになれるかもしれません。
大舵角の根性がちびっと頼り無いタイヤなので、リアを気持ち積極的に動かして早めに向き変えるような走り方がステキです。
頑張ってネ~!!
Posted at 2013/08/26 16:39:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2013年07月16日 イイね!

7/15(月) サーキットで友達100人できるかな!?走行会

7/15(月) サーキットで友達100人できるかな!?走行会と言う訳で、急遽参加することになった、100人乗っても大丈夫!?走行会。

知り合いが大勢参加してて、とても和気あいあいと楽しく過ごさせて頂きました。
それにしても暑い一日で、未だに首の後ろがひりひりします(;´∀`)

結構、色々とあった一日で、一緒に参加されたみん友の方々も次々と自己ベストを更新されてました。
この暑くて厳しいコンディションの中、ベストの更新はすばらしい!!
秋のタイムアタックシーズンが今から楽しみです。
あと、なかなか調子が出てなかった方が復調してきたりと良い傾向でうれしかったり。
ただ、大きな事故が一件ありまして、幸いドライバーは怪我もありませんでしたが、シェイクダウンの魔物が潜んでましたね。。。
大変かと思いますが、また元気に復活されますように。

一方、当方はと言うと、何もかもまぁまぁ(笑)
Jr.はフェデラルとクムホ、両方で走りましたが、どちらもそれぞれのベストからコンマ5秒落ち。
そしてどちらも2Lap目ヽ(´ー`)ノ
暑いので、タイヤがすぐへたれるんですよね。。。

久々に走ったGPコースは2'24'1だったかな?
これもコンマ5秒落ちくらいだったはず、去年のGPベスト、正確に覚えてないけど(;´∀`)
ただ、計測がJr.のコントロールラインだったので、本当のGPコースとは違うタイム。
Jr.からの計測だと、Jrの最終コーナーの立ち上がりでライン違うしね。
やっぱりGPコースはチャレンジングで楽しいです。

一つ心残りは、一生懸命走ってみたのですが、35Rには及びませんでした。
やっぱり35Rは速いですね。
ローンチも体験させて頂いたのですが、異次元の加速でしたし。。。
35R欲しくなっちゃいます(笑)

タイトル画像は使い終わったV700、次回からはRS-3です。
Posted at 2013/07/16 23:44:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2013年07月09日 イイね!

7/15(月) 100人走っても大丈夫。

7/15(月) 100人走っても大丈夫。急な話ですが、今週末は暦だと3連休ですし、1日くらいは十勝で遊びたいなと思ってますが、行けるかな。。。
4~6月と仕事が忙しかったので、用事がたまりにたまっているのですが、そこをなんとか調整したい所存(笑)
GPコース走れる少ない機会だしね。

とりあえず、参加出来るといいなぁって期待も込めて、割引ブログ書いてみたりします(^-^;)

*******************************
 7月15日(海の日) 十勝スピードウェイに於いて
 「サーキットで友達100人できるかな!?走行会」開催。
 この告知でどれだけの方が参加してくれるのか挑戦しています。
 詳しくは、http://tokachi.msf.ne.jpへ

 なお、この頁をプリントしてお持ち頂くと当日、体験走行に
 無料(入場料別)でご参加頂けます。
*******************************
Posted at 2013/07/09 10:29:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2013年06月10日 イイね!

2013/6/9 HKS HIPER CHALLENGE in Tokachi speedway Rd.1

2013/6/9 HKS HIPER CHALLENGE in Tokachi speedway Rd.1HKS HIPER CHALLENGE in Tokachi speedway Rd.1、無事に終了しました。
リザルトは、Cグループでまさかの1番時計を頂いてしまい、すいません(^-^;)
たまたま、Cグループ上位枠常連の皆さまがお休みされていて、運だけでフライングゲット。
今回、参加していない大きな白い車とかもっと大きな黒い車の「サン耐用のオイルとってこい~」って呪いかもしれません(笑)

当日は輪厚SAに5時集合で、十勝入り。
途中、帯広の宇佐美で給油して、更別のセイコマで朝飯買って、8時過ぎに到着。
山を越えるまではずっと霧で、「お、これなら気温低くてタイム狙えるか?」とか思ってたのですが、十勝についたらピーカンでしたよ。

朝からかなりの気温で、4駆ターボにはとても厳しいコンディション。
これはマシンが冷えてるうちに一発出すしか無いねと。
結果はその通りで、1stセッションの1stクリアラップが35秒3で、その後はズルズルとタイムダウン。
3rdセッションはガソリン減って軽くなったので、「もしや!?」と思って頑張ってみましたが、気温が高いのと、タイヤ摩耗が限界でタイム伸びないどころか35秒台にも入らず。。。



今回はサーキットデビューの方が同行されたので、出来るだけの知識と経験からお手伝いさせて頂きました。
トラブル無く無事に走りきり、楽しんで帰路について頂けたのが何よりでしたね。

うちのエボさんは帰り道、エアコン入れても冷えてくれないという我侭っぷりを発揮。
暑い中、純正脚で走らされたのが気に食わなかったのかもしれません(汗)
30度近い気温の中でエアコン無しの黒い車で長距離辛いッス。
ガスが無いのか、コンプレッサーが熱で壊れたのか、どっちにしても直さないとこれからの季節死んじゃいます。。。
Posted at 2013/06/10 11:43:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2013年06月07日 イイね!

日曜はハイチャレ 2013春

日曜はハイチャレ 2013春と言うわけで、今年のクラブマンコース初走行はハイチャレです。

今回は純正脚の限界に挑んできます(笑)
35秒切れたら合格かな~ヽ(´ー`)ノ

これが終わったら脚交換して、秋のタイムアタックシーズンに備えます。
Posted at 2013/06/07 00:16:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | TSW | クルマ

プロフィール

「今年も9/6,7はラリー北海道のオフィシャルで十勝におります。
観戦に来て見かけたらお声掛けください。」
何シテル?   08/22 11:00
nagareです。 よろしくお願いします。 時々、十勝スピードウェイで動くシケインやってます(ました)。 諸事情でしばらく潜行してましたが、またア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:56:11
「アイドリングでは殆ど充電されない」は嘘? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:25:06
 
ガラスコーティング、実はシリコーンコーティングだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:34:46
 

愛車一覧

トヨタ GR86 NA Garage 02 (トヨタ GR86)
10月末に注文入れといたら、年明けに車体番号出ちゃったので、登録だけして雪解けまでディー ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選が当たったので、とりあえずで所有中
スバル プレオバン 初代お仕事スペシャル (スバル プレオバン)
お仕事外回り用
スズキ ハスラー 二代目お仕事スペシャル (スズキ ハスラー)
お仕事外回り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation