• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagareのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

GR86かBRZか

巷では何方が良いのか、比較検証みたいな情報が多数出ているので、かき集めて分析もして滅茶苦茶研究しましたが、総括するとメーカーとデザインの好みで選んで良さそうです

ただ、純正のまま乗るならMTはGR86 RZのソリッドな操作性をATはBRZ Sで落ち着いた乗り味を楽しむのがベストチョイスになる模様

ピュアスポーツ志向のGR86とラグジュアリースポーツ志向のBRZと棲み分けできているようなので、セットアップはそこを伸ばすような方向性が無難ですが、後から味付け変えられる箇所も多いので、まずは贔屓のメーカーを選べば後悔しないと思います

GT的な要素を求める人はBRZ SのATを選んで、17インチにインチダウンするのが最高っぽいですね
頭おかしい人(誉め言葉)はGR86 RCで間違いないようです(遮音材とかデフケースとか)
Posted at 2022/03/26 21:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年03月12日 イイね!

GR86引き取ってきました

大変お久しゅうございました

というわけで、昨年の11月から新しい職に就きまして、広義では自動車業界には携わっているものの、最前線には関わらなくなりましたので、また好き勝手に書ける身分になりましたよと
色々と業界裏事情を現在進行形で知っていて、それが生業になってると色々宜しくないので、しばらく潜伏しておりましたが、晴れて放免

んで、やっと自宅前の排雪も入ったので、1月に登録だけ済ませて放置してたGR86を引き取ってきました
さようなら、BRZとハスラー、いらっしゃいませGR86

ディーラーからの帰り道、高速を法定速度で50kmほど走りましたが、新世代のシャシーと新設計のスタッドレス(VRX3)は凄まじい進化を遂げておりました
GR86のシャシーはトータルバランスが恐ろしく高くて、素人弄りでは良くなんかならんですヨ、コレは
キチンとした理論展開のもと、トータルで考えながら必要最低限のチューニングで楽しむのが吉って感じです

通勤も無いし、まん防期間だから出歩きも徒歩圏内で最小限なので、しばらくは車庫で大人しくしといてもらいます

Posted at 2022/03/14 14:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年07月26日 イイね!

車検とかリアタイヤ新調とか86BRZ☆SONIC!!とか。

車検とかリアタイヤ新調とか86BRZ☆SONIC!!とか。うちのBRZも2回目の車検が到来。
もう入れ換えて2年経ったってことですね。

車検期日が脱日中だったので、脱日する前にHKSさんに預けて、帰国してから受け取り。
まぁ、特に追加整備も必要無く、無事に完了。
この度もお世話になりまして、ありがとうございました。

あと、街乗りタイヤのリアがスリップラインまで摩耗してしまったので、昨今のタイヤ値上げブームが到来する前に注文しておきました。
こちらも脱日中、MIYABIにタイヤを置き去りにして組み換えをお願いしておきました。

一先ず、また2年は乗れそうな感じです。

そして、今週末は86BRZ☆SONIC!!だそうです。
去年参加したら、今年もYURA-MODEさんから参加を募るメールが来てましたので、申し込みしてみました。

去年はスポーツ走行でエントリーしたのですが、走ったり、会場に戻ったりと結構慌ただしかったので、今年は会場でのんびり出来るよう、オーナーミーティングにしました。
参加予定の皆さま、宜しくお願い致します。
Posted at 2017/07/26 20:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年03月20日 イイね!

Kei WORKS、春の旅立ち。

Kei WORKS、春の旅立ち。2017年北国の春も近しと言うことで、2シーズン程、頑張ってもらった雪山合宿号のKei WORKSを離しました。

とりあえず、次の冬が来るまではBRZあるし、今年は不在が多い予感もするので、2台飼っとくのは勿体無いかなと。

Kei WORKSは先週末に引き渡しちゃいましたので、そろそろ某所に貸出中のBRZを引っ張り出して来ます。
Posted at 2017/03/20 13:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年10月25日 イイね!

GON's spirits.

GON's spirits.一人の御仁が終わりのない旅路に出向かれたこと、最近、ふとしたきっかけから知りました。

近親の方より、その心をお分け頂きましたので、共に継ごうと思います。

いつか青い空の下、果てしなく続く真白なアスファルトを駆ける、その雄姿を楽しみにして。
Posted at 2016/10/30 19:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「今年も9/6,7はラリー北海道のオフィシャルで十勝におります。
観戦に来て見かけたらお声掛けください。」
何シテル?   08/22 11:00
nagareです。 よろしくお願いします。 時々、十勝スピードウェイで動くシケインやってます(ました)。 諸事情でしばらく潜行してましたが、またア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:56:11
「アイドリングでは殆ど充電されない」は嘘? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:25:06
 
ガラスコーティング、実はシリコーンコーティングだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:34:46
 

愛車一覧

トヨタ GR86 NA Garage 02 (トヨタ GR86)
10月末に注文入れといたら、年明けに車体番号出ちゃったので、登録だけして雪解けまでディー ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選が当たったので、とりあえずで所有中
スバル プレオバン 初代お仕事スペシャル (スバル プレオバン)
お仕事外回り用
スズキ ハスラー 二代目お仕事スペシャル (スズキ ハスラー)
お仕事外回り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation