• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagareのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

色々とはじまって半年経ちました。

色々とはじまって半年経ちました。皆さま、お久しゅうございます。

今年の春から色々とありまして、すすきのとか十勝の走行会を休止してますが、なんとかやっております。
年明けて少し経てば、概ね落ち着くのかなと言う見通し。

みんカラはコメント書く元気も無く、すっかりROMですいません。
皆さんが変わりなく楽しまれているのを見て元気をもらっています。
愛車紹介だけは備忘録代わりに書き残してます。

イベントを発生順にダイジェストにするとこんな感じ。

友人が4月に強制脱サラすることになり、中古車販売兼自動車整備板金工場を作り始める。
当方も出来る範囲でお手伝い開始。


5月に母方の祖父が亡くなる。
まぁ、年齢も年齢で大往生なので、これはしょうがない。

7月、当方の社長で先輩で兄貴みたいなKさんが末期がんで見つかり、なんとか治療すべく、海外から治療薬の個人輸入を手配。
8月のお盆明け、治療薬到着。


ミラは手違いから手放すことになり、仕事仲間のところへ。


飼い主転勤により、エボ8(ひろめ丸)がうちにやってくる。


中古車販売兼自動車整備板金工場は10月8日にめでたく営業開始。
同時にnagarege(仮)も間借り営業開始(笑)


Kさん、治療が間に合わず、10月10に亡くなってしまう。
多くの方の尽力も甲斐なく、無念、これは堪えました。。。

勤めていた会社は社長が亡くなったことによる経営破綻と言うことで、廃業手続き開始。
12末の清算を以って、廃業予定。
当方は10月31日で退職、廃業作業もあるし、その後はまだ未定。

上記のような感じで、大きなイベントの一つは概ね消化完了。
あとは会社の清算が終わったら、当方の今後の身の振り方を決めれば良いって感じです。

もうしばらく頑張ります。
Posted at 2014/10/27 21:47:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月09日 イイね!

なんということでしょう。

なんということでしょう。と言うわけで、冬になったので。




劇的。




ビフォー!


アフター!!


したところ。

何やら世間の風当たりが強くなりました( ; ゚Д゚)

世知辛い世の中ですねぇ(笑)
Posted at 2013/12/09 20:51:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年12月07日 イイね!

ラジエーターキャップ交換。

ラジエーターキャップ交換。街乗りには全然必要ないのですが、雪山修行には必要な時があるかもないかも。
と言うわけで、ミラバンのラジエーターキャップをD-SPORTのハイプレッシャーのものに交換しました。

まぁ、街乗りだけなら圧力を上げたところで、デメリットばかりでメリット無しなので、きちんと用途を考えたうえで選ぶパーツですね。
最近は軽でも標準が1.1kです(^_^;)
Posted at 2013/12/07 19:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年11月25日 イイね!

ミラバンいろいろ。

ミラバンいろいろ。先日、我が家にやってきたミラバンさん。

もともと状態は良かったマシンなのですが、前のオーナーのメンテナンスタイミングがわからないので、冬支度ついでにちょこちょことやっております。


まずは行きつけのN村自動車でオイル交換。
オイルはごく普通にキャッスルの10W-30です。
ポイント使って持ち出し0円で交換(笑)


あとウォッシャー液も冬用かわからないので、念の為に交換。
間違って凍るとウォッシャータンク割れたりしちゃいますしね。。。


錆びやすそうなトコはせこせこと一通りの錆止めもして、耐塩漬け仕様になりました。
まぁ、それでも錆びちゃうんですけどね、、、試される大地は車も試すのであります。。。


んで、プラグも先日ゲットしといたPremiumなんちゃらに交換。

外したプラグはこんな感じで、接地電極がちょっと丸まってきてるかなって感じ。

まだ使えそうなので、予備で保管。


三菱で拾った、12年前の骨董CDデッキもイジェクトの調子が悪かったので修理して。

復活!!


ETCも楽天ポインヨでゲットしておいたのでちょちょいと装着。

これでETC割引使えます(^_^;)


あとは、おまけでガレージに転がってた明るいバルブとかに交換。

ルームランプはこの間、エボにつけて余ったてたのを。


テールランプとバックランプ。

テールランプのLEDバルブはエアトレックに使ってた10年物を(笑)


それにしても、ミラバンさんのエコさ加減にビックリです。
街乗りメインでもリッター20kmとか普通に走ちゃうし、長距離走ったらリッター30kmとか走るんじゃないかなぁ。。。
Posted at 2013/11/25 22:28:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

1シーズン使ったブレーキパッド。

1シーズン使ったブレーキパッド。週明けから本格的に雪が降るようなので、頑張ってお片付けとかしておりました。
日中、天気が良くても肌寒くて、いよいよ秋も終わって冬到来ですかね。

そろそろ朝方は凍結の可能性もあるので、ガレージの洗剤とかコーティング剤とか凍りそうなものはまとめて家の中にしまいました。
これで寒くなっても安心。

1シーズン使い切ったエボのブレーキパッドはこんな感じ。

フロントのME22は剥離防止の部材ギリギリまで使い切っております。
薄い所で残り3mmくらいでしょうかかね。
4月に交換して1シーズンきっちり持ちました。
最近のENDLESSのセミメタルパッドは剥離防止加工がしっかりしてるので、摩耗限界まで安心して使えますね。

リアのCC-Rgは2シーズン使ってもまだまだ残量あります。
あと2シーズンくらい使えちゃいそうですね(驚)
こちらは来季も使うので、ブレーキクリーナーで洗浄して、しっかり保管です。

あ、エボのインタークーラーウォッシャーに水使ってる人は、凍る前に空にするなり、寒冷地用ウォッシャー液入れるなりの凍結対策忘れないようにしてくださいね。
凍ったらタンク割れちゃいますので。
Posted at 2013/11/24 20:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「今年も9/6,7はラリー北海道のオフィシャルで十勝におります。
観戦に来て見かけたらお声掛けください。」
何シテル?   08/22 11:00
nagareです。 よろしくお願いします。 時々、十勝スピードウェイで動くシケインやってます(ました)。 諸事情でしばらく潜行してましたが、またア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:56:11
「アイドリングでは殆ど充電されない」は嘘? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:25:06
 
ガラスコーティング、実はシリコーンコーティングだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:34:46
 

愛車一覧

トヨタ GR86 NA Garage 02 (トヨタ GR86)
10月末に注文入れといたら、年明けに車体番号出ちゃったので、登録だけして雪解けまでディー ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選が当たったので、とりあえずで所有中
スバル プレオバン 初代お仕事スペシャル (スバル プレオバン)
お仕事外回り用
スズキ ハスラー 二代目お仕事スペシャル (スズキ ハスラー)
お仕事外回り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation