• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagareのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

2013年の夏休み 其の壱(自宅~コクピット旭川)

2013年の夏休み 其の壱(自宅~コクピット旭川)今年の夏休みは例年通りに祖父母を訪ねて北見に行く予定だったので、そこまでは毎年恒例なのですが、急遽、釧路の態長さまにお呼ばれしたので、釧路にも行くことになりました(笑)

と言う訳で、そこそこ走り回ったのでログと日記代わりに徒然と書き綴っておきます。

8/15(木) 7時半頃に札幌を出発して旭川へ向かいます。
お盆で江別東IC~岩見沢ICまでが渋滞しそうだったので、早めの出発で渋滞を回避しますよと。
おかげでそれほど混むことも無く、スムーズに抜けられました。

途中、砂川のハイウェイオアシスに寄って、『北菓楼』さんでお土産とソフトクリームを確保。

ここのソフトクリームはバニラの風味が良くて絶品なので、お時間があればお試しください。
(写真撮ったのですが、綺麗に取れなかったので、ネットから失敬しました。。。)

10時頃に『COCKPIT旭川』に到着。

アポ無しでいきなり行ったら、Sさんが驚いて「え?なにしてんのさ!?」って言ってました(笑)
まぁ、9/1のコクピット走行会の申込ついでに冷やかしにってことで、小一時間程サーキット談義をして、お店を後にします。

ちょっと走ると、『旭川神社』がちょうどお祭りみたいでのぼりがたくさん。


まぁ、昼に行っても露店も開いてないし、そのまま北見方面へ向かいます。

つづく。。。
Posted at 2013/08/18 21:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年08月13日 イイね!

トーイングフック付けてみました。

トーイングフック付けてみました。リアの牽引フックが錆で少々汚くなってきたので、GP SPORTSのトーイングフックで誤魔化してみました(^-^;)
きちんとタイダウン用のアンカーも付けたので、搬送に乗せるときも大丈夫です。

見た目ほぼノーマルなので、少しか速そうに見えますかね(笑)
備えあれば憂いなしですが、これを使うような場合は既に憂いありなので、サーキットでは使わなくて済みますように。。。

そうそう、フロントのトーイングフックを付けっぱなしにしている人を時々見かけますが、車検ではOKだとしても、万が一、人と接触してしまった場合に突起物となってダメージを増大してしまう恐れがあるので、フロントは街乗りでは取り外しておいたほうが良いです。
街乗りでも取り外したくない場合はトーイングストラップを使うと良いですね。
同じような理由で、フロントのナンバーステー等も出来るだけ樹脂のものを選ぶとか気をつけておくと安心です。
Posted at 2013/08/13 21:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年07月27日 イイね!

モーターヘッドが!!

モーターヘッドが!!2,3ヶ月に一回、不定期発行される、不思議な自動車雑誌、モーターヘッド。
毎度濃いので、読者がついていけるのか心配になります(;´∀`)

モーターヘッドはもともとカスタムならスーパーカーからクロカンまで、何でもありでしたけど、今月号ではついに痛車も登場してましたね(笑)

痛車ってだけで拒絶反応しちゃう人もいますが、一度、自分の中の価値観を忘れて、先入概念無しで見てみると、カスタムを含めて自分の好きなことに対する真摯さは凄いと思うんですよね。
新しいアイデアだったり、独創的なコンセプトだったり、色々と学ばせて頂くこともたくさんあります。

この雑誌に特集されてるマシンはどれもこれもスゴイ完成度のマシンばかりなので、眺めてるだけで勉強になります。
まぁ、こんなスゴイのが作れるような身分ではないので、見て頭の中のイメージだけで楽しむだけですが(;´Д`)

モーターヘッドは読んでも速くはなりませんが、車をカッコ良くするヒントはたくさん詰まってます(笑)
車種も幅広いので、書店で見かけたら見てみてください。
Posted at 2013/07/27 16:03:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年07月11日 イイね!

idlers magazine 7月号

idlers magazine 7月号今月のアイドラーズマガジンも面白いです。
ルパンがカリオストロの城で乗ってたようなFIATが特集されていて、自宅に戻って早々に読み込んでしまいました(笑)

この雑誌とレブスピードはきちんと中身を理解すれば、読んでるだけで速く走れるようになるのでオススメですヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/07/11 22:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年07月02日 イイね!

にゅ〜FIT

にゅ〜FITこんな画像がでまわってますね。
タイプR出さないのかな〜?
Posted at 2013/07/02 22:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「今年も9/6,7はラリー北海道のオフィシャルで十勝におります。
観戦に来て見かけたらお声掛けください。」
何シテル?   08/22 11:00
nagareです。 よろしくお願いします。 時々、十勝スピードウェイで動くシケインやってます(ました)。 諸事情でしばらく潜行してましたが、またア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:56:11
「アイドリングでは殆ど充電されない」は嘘? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:25:06
 
ガラスコーティング、実はシリコーンコーティングだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:34:46
 

愛車一覧

トヨタ GR86 NA Garage 02 (トヨタ GR86)
10月末に注文入れといたら、年明けに車体番号出ちゃったので、登録だけして雪解けまでディー ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選が当たったので、とりあえずで所有中
スバル プレオバン 初代お仕事スペシャル (スバル プレオバン)
お仕事外回り用
スズキ ハスラー 二代目お仕事スペシャル (スズキ ハスラー)
お仕事外回り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation