• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagareのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

ブレーキパッドのあれこれ

ブレーキにお悩みの方用に。
まずはパッドの一般論。

・ノンアス材はコントロールと断熱性に優れる、ローター摩耗小
・カーボン配合の摩材は耐久性に優れる反面、被膜形成に失敗しやすい
・メタル材は温度変化にある程度寛容で高温域でも安定、ローター摩耗大

パッド選択のポイントは初めて使用する銘柄の場合、適正と思われる摩材から2~3段階くらい効きの強い摩材を選択し、そこから調整していくと失敗が少ないです。
効きが多少強くても、コントロールで対応出来ますが、逆は不可能かつ、ブレーキへの負担が大きくなります。

出来れば同一銘柄で、摩材が数種類用意されているものを選択すると、セットアップがし易くなります。

スポーツ走行に慣れ、ブレーキの踏力コントロールが身についてくると、徐々に弱い摩材が使用出来るようになりますので、そこもパッド銘柄を選ぶポイントになります。
Posted at 2011/05/16 10:04:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「今年も9/6,7はラリー北海道のオフィシャルで十勝におります。
観戦に来て見かけたらお声掛けください。」
何シテル?   08/22 11:00
nagareです。 よろしくお願いします。 時々、十勝スピードウェイで動くシケインやってます(ました)。 諸事情でしばらく潜行してましたが、またア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:56:11
「アイドリングでは殆ど充電されない」は嘘? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:25:06
 
ガラスコーティング、実はシリコーンコーティングだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:34:46
 

愛車一覧

トヨタ GR86 NA Garage 02 (トヨタ GR86)
10月末に注文入れといたら、年明けに車体番号出ちゃったので、登録だけして雪解けまでディー ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選が当たったので、とりあえずで所有中
スバル プレオバン 初代お仕事スペシャル (スバル プレオバン)
お仕事外回り用
スズキ ハスラー 二代目お仕事スペシャル (スズキ ハスラー)
お仕事外回り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation