• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagareのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

細かいチッピングキズの補修

細かいチッピングキズの補修せっかくのお休みですが、天気がパッとしないのです。
そんな時はのんびりとメンテに限ります(笑)

まずはブレーキをばらして分解清掃。
丁寧にスレッドコンパウンドを塗り直して組みなおし。
最近気になってた軋み音が無くなり快適になりましたヽ(´ー`)ノ

次に洗車。
この間、ワックス掛けしたせいもあり、細かいチッピングキズにワックスが入って目立つので、頑張って補修することに。

サーキット走行している車両は多かれ少なかれチッピングのキズが目立ちます。
大きいキズならタッチアップ出来るのですが、小さいキズはタッチアップすると余計に目立ってしまって逆効果だったりします。
かと言って、毎回コンパウンドで磨くと塗膜が薄くなってしまうしってことで、便利なのがこれ。

磨きキズ補修剤と書いてありますが、細かいチッピングのキズを埋めるのにも効果大です。
取り扱いが少々難しいので、あまり磨きに自信が無い方にはオススメしませんが、そこそこ磨ける方なら満足行く仕上がりになると思います。

残念なのが、結構前に廃盤になってしまったこと。
同じメーカーから後継品が出てますが、これよりは効果が落ちるみたいなんですよね。
まぁ、まだ半分以上残ってるので、あと2,3年は持つかな(笑)

ちなみにリップスポイラーはカーボンなので、クリアでコツコツ埋めるしかありません(;´Д`)
Posted at 2012/09/30 16:26:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年09月15日 イイね!

KTCさんからラチェットを頂きました

KTCさんからラチェットを頂きました少し前にKTCのファンクラブに投稿したコメントが採用されて、掲載記念品としてNEPROSのラチェットハンドルを頂きました。
買うと高価なものなので、とても嬉しいですね。

ミラーフィニッシュの綺麗な工具なので、工具箱に大事にしまっておきたい気もしますが、良い工具は使って何ぼですから、気にせずガンガン使おうと思います。
Posted at 2012/09/15 11:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2012年09月11日 イイね!

外れないハブ。。。

外れないハブ。。。そんな訳で、5時起きで帯広までエボさんを迎えに行き、搬送に積んでそのまま苫小牧の三菱へ直行。

当方を家まで迎えに来てくれてる工場長は4時起きで付き合ってくれてるんですが、いつも文句一つ無しでヘルプしてくれるスーパー工場長なのです。

ちょうど昼に苫小牧到着、1時からハブ交換開始、と言っても、三菱車のハブ交換は設備と道具と根性が無いと出来ないので、工場のYさんにお願いしてますが(^_^;)

ハブ固定ボルトを回し続けること1時間、ハブを叩き続けること1時間、3時間弱掛かって、無事にハブ交換完了。
途中、タガネ1枚折れるほどの見事な固着っぷり(´・ω・`)
でも、これが普通らしいです(笑)

とりあえず、皆さんにお世話になり無事に復活。
ありがとうございました!
Posted at 2012/09/11 11:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年09月10日 イイね!

久々の搬送

久々の搬送さて、5時起きで下げてきました。
帰り道、雨で占冠〜夕張間の高速が通行止。
久々に搬送運転しての峠越えは疲れますね〜(笑)

昼前に苫小牧の工場に到着。
これからハブ交換しまーす(`・ω・´)
Posted at 2012/09/10 12:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年09月09日 イイね!

9/9 Club1.6&タイヤ館合同走行会

9/9 Club1.6&タイヤ館合同走行会通称、コクピット走行会に行ってきました。
春に続き、今季2度目の開催です。

5時起きで十勝に向かいましたが、給油の為に帯広IC降りたところでうちのエボさんにマシントラブル。
スタンドでジャッキ借りて、上げてみたら案の定ってことで、左フロントハブ死亡也(;つД`)

と言う訳で、当方のエボは帯広で留守番してmらい、違うエボの助手席でTSW入り~。
とりあえず主催の方とTSWのスタッフの方に走れなくなってしまってゴメンナサイしてきました。

でーびーはちさんが先に到着していたので、ご挨拶させて頂いて、あとはすること無いので朝飯に買ってきたパンをかじりながらピットをぶらぶら(笑)

んで、1ヒート目、2ヒート目と次々にクラッシュ。。。
皆さん、コンディション悪いのに熱いです(;´Д`)

でーびーはちさんはSでウェット初体験とか言ってたはずですが、タイヤ館のSさんと楽しく追いかけっこしてたみたいです、やるなぁヽ(´ー`)ノ

まぁ、2台ほど全損になりましたが、コクピット走行会では良くあることなので、当番が回ってこないように無茶はほどほどにしましょう(;´∀`)
Posted at 2012/09/10 19:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | TSW | クルマ

プロフィール

「ハイチャレRd.2も無事に終わり、1日かけてのんびりセットダウン。
ちょっと早い気もしますが、スタッドレスにしちゃいました。
ネオバ終わってしまったので、来シーズンは新調せねば〜。
BSさんの71RZ凄そうですけど、12Dが要らない子になりそうな・・・。」
何シテル?   10/19 18:09
nagareです。 よろしくお願いします。 時々、十勝スピードウェイで動くシケインやってます(ました)。 諸事情でしばらく潜行してましたが、またア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
9 10 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:56:11
「アイドリングでは殆ど充電されない」は嘘? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:25:06
 
ガラスコーティング、実はシリコーンコーティングだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:34:46
 

愛車一覧

トヨタ GR86 NA Garage 02 (トヨタ GR86)
10月末に注文入れといたら、年明けに車体番号出ちゃったので、登録だけして雪解けまでディー ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選が当たったので、とりあえずで所有中
スバル プレオバン 初代お仕事スペシャル (スバル プレオバン)
お仕事外回り用
スズキ ハスラー 二代目お仕事スペシャル (スズキ ハスラー)
お仕事外回り用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation