• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agul(あぐる)の"銀コペ!w" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年6月13日

有機ネオンワイヤー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
期待に応えて使用法を考えました。
ドア内張りの隙間に入れました。
2
そして発光!
エエ感じで怪しく発光してます!
3
本気でするのならばインバータ配線を内張り内に引き込む必要が有りますネ!
両サイドのドアに取付るならばもう一本必要ですし〜!
只今、その他設置位置も検討中のためにやってません(笑)
4
使用したのはパーツレビューにも投稿した有機ネオンワイヤー ホワイトです。
他色には青とか緑とかあった気がします?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

電動ファンモーター&ラジエター交換(143041km)

難易度: ★★

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

フォグランプ電球交換

難易度:

【取付】社外アンサーバック単体 純正配線流用

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月14日 4:31
デコトラならぬ、デコペンになっていますね(^_-)
コメントへの返答
2017年6月14日 7:28
いゃーデコトラみたいなギンギラじゃなくて^^;
ムーディーな大人の室内空間を演出してます!
って、装着は未定ですけどネ(笑)
2017年6月14日 9:13
参考にしよ😃
コメントへの返答
2017年6月14日 9:52
きっと貼り付け位置により上品にも下品になるセンスが問われるパーツだと思います!?
頑張って(^^)
2017年6月14日 11:44
良いな〜(o^^o) 私も何かしようかな〜!
次回のおはくまで、参考にさせて下さいね(^-^)
光り物何もして無いからな〜(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2017年6月14日 11:55
ゴメンなさい、まだまだどうするか決まってません!
銀コペに使いますが、多分銀コペは田舎に置いて帰りますらから弄りは封印です。

プロフィール

「@グリぺん さん、ハイ、早咲き桜も咲いてました!早く暖かくなって欲しい〜!」
何シテル?   02/10 16:23
agul(あぐる)です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Arumin LEDヘッドライト HB3 純正と同じサイズ 超大発光面COBチップ 12000LM 6000K 車検対応 12V専用 LEDフォグランプ 一体型 IP65防水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 21:55:49
クラッチワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 14:42:41
阿蘇へランチに(^_-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 07:38:23

愛車一覧

ダイハツ コペン 白コペ♪ (ダイハツ コペン)
MTのクモイ仕様です(坂道では後ろに近づかないで下さい) 縁があって2台目として嫁いで来 ...
ダイハツ コペン 銀コペ!w (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。 classic styleを目指してます ♪≡ パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation