• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

ハイビームインジケーター不点灯防止回路

ハイビームインジケーター不点灯防止回路
ハイエースⅢ型後期のH4ハロゲンヘッドライトをHIDからLEDに変更してしばらくたちますが…先日、ハイビームインジケーターが点灯しないことが判明しました。 取り付けした当初は間違いなく点灯していたはずですが、この状態だと車検が通らないので仕方なく防止回路を発注しました。 本日、商品が到着した ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 11:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

電子パーキングブレーキ

電子パーキングブレーキ
最近のクルマはほぼ電動化されつつありますが、DIY 整備士にはなかなか厄介ですよね? ここ最近はユーザー車検代行やオイル&エレメント交換、ブレーキパッド交換、エアコンフィルター交換作業、24ヶ月法定点検などの依頼が頻繁に入って来ていますが…リアブレーキパッドの交換は「電子パーキングブレーキの場合は ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 11:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月03日 イイね!

苫小牧でフェリーが座礁?

苫小牧でフェリーが座礁?
何があった? これ普通はあり得ない。 出入港時は乗組員全員が監視に配備されるから誰かが寝てもこの角度で消波ブロックに突っ込むことは考えられないのではないかと…あとは当時の天候による視界不良がないなら操縦士が故意にやったとしか思えない? 乗客140人は10時間ほど船内に缶詰状態になったようですが ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 07:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

2024北海道クラシックカーミーティングinふらの

2024北海道クラシックカーミーティングinふらの
写真撮影目的で行ってきました! 往復270km弱、うち高速道路は82km。 久し振りの高速道路でしたが、往路途中でトラブル発生。 走行中に右のドアミラーに映る後フェンダーから生える謎の髭が?←なるほど…モールが外れかかっているわけだ。 しかしながら高速道路上で止まれるわけもなく、スピードを気持ち落 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 21:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

ヒッチメンバー取り外し作業

マフラー交換後、下りでわずかにヒッチメンバーに接触するので・・・取り外します。 クロスメンバーは2本のボルトと2本のボルトナット締め付けで固定されているだけですがそれなりのトルクで締め付けているのでハンドパワーで辛うじて取り外し可能でした。 ただし、一部ボルトがかなり痩せているのはビックリ! ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 17:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月22日 イイね!

キッチンスライドレール追加

仕事明けの午後から自宅キッチンのシンク下収納扉内にスライドレールを追加する作業を開始。 まずはレールを設置するために庫内の枠組みから着手しますが、1×4材を細かく切断して巧みに枠組みをします。 室内で測定して屋外でカットして室内で合わせて屋外で微調整の繰り返し。 引出し作りはかなり精度が必要なので ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 20:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

キッチン改修あと少し

引き出しの中にステンレスシートをひいて、アルミアングルで固定。 収納仕切りを残りのNFボードで設置しました。 フライパンや鍋を立てて収納することができます。 奥には圧力鍋を収納しました。 奥の上部には棚板を残しているので絶妙なサイズ感で完成しました! この後は…前板として既存の扉を張り付け ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 17:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月12日 イイね!

キッチンコンロ下収納改修

施工前 両開扉…背板を抜いて奥行拡大して棚板を付けていましたがここに引出し作ります。 最大限のスペースに500mmのスライドレールを取り付けますが…かなりの精度が要求されます。 作業中に発覚した油漏れ事案でガスコンロの分解作業まで追加されました(涙)。 箱が出来上がりスライドさせま ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 20:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月10日 イイね!

サイドデッキ渡階段更新(最終報告)

なんだかんだかなりの時間を要しましたが、何とか完成に近づきました。 上部収納ボックスも何とか形を仕上げました。 最後はクルマ工具物置に設置しているコンプレッサーからボックス内のリールまでのエアホースを更新します🎵 エア漏れの音が気になっていましたが、原因はホースの小さな傷でした。 物置内 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 21:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月10日 イイね!

かなりやんちゃな賭?

かなりやんちゃな賭?
玄関前の階段に電気ロードヒーティングが入っているのですが…降雪センサーの故障でオンにならないトラブル。 制御盤で自動から手動にすれば電源は入るのであくまでもセンサーの故障と判断していますが、センサー単品での販売はないようです。 制御盤&センサー で7万円もするので…それらしい部品をネット検索して注 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 13:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ネイジュ えっ落馬?しかも連続落ち?怪我の具合が気になりますがお大事に!あとは上がるのみ♪」
何シテル?   10/10 17:00
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いつまでも乗り続けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 23:43:15
マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation