• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

フェンダーモール取り付けるも・・・?

フェンダーモール取り付けるも・・・?
本日の作業は・・・夕方6時過ぎから開始! 外はそろそろ暗くなる・・・昼寝しすぎました(笑)! ←昨夜の出動、きつかった! フロントから・・・ フロントはドア側と残りの後ろホンの少しの分割になります。 必要と思われたエンドキャップ、必要ありませんでした(´;ω;`)。 リヤは・・・ 1本で取 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 19:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年07月09日 イイね!

意外となんともない?

実は・・・ワイドトレッドスペーサーを入れた時に気になったのがセンタリング。 要するに関節が一つ増えちまったわけで、センタリングが狂いやすいなと・・・。 で、ハブリングを検討していたのですが・・・なかなかサイズ的に適合品が見つからない。 車の少ない峠道を選んで少しスピード(○○km/h)を出して ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 23:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年06月28日 イイね!

午後からは洗車♪

午後からは洗車♪
まずはムートングローブでシャンプー洗車! 続いて・・・気になっていた鉄粉を撃退! 道路が紫色の川になりました? そして粘土攻撃ですべすべお肌に変身♥ この間、見つけたフロント字光式ナンバーのまだら模様・・・確認のためにバラシてみたらΣ(゚д゚lll) 裏の配線部分から水が入ったようですね・ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 23:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年06月28日 イイね!

ワイドトレッド化、完了!!

ワイドトレッド化、完了!!
朝からアトレーのストップ交換から始まった本日のクルマ弄り。 次は・・・もちろんハイエースのワイドトレッド化でしょ! 画像はケーキではありません(笑)! これが激安のワイドトレッドスペーサー(6穴20mm)です。 アルミ製で軽量(ナット含めて1枚1kg)なタイプです。 先日、購入した21mm→19 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 23:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年06月26日 イイね!

またしても配線処理

またしても配線処理
今日は配線処理の最終段階に着手しました。 要するに美観や取り回しを向上させる作業ですね。 エンジンスターターの配線で無処理だったドアロックの配線ですが、グローブボックス裏に必要な電源があることが判明しました。 しかし、ラインの長さが不足して届かないため継ぎ足しすることにしました。 右側のダッシ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 00:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年06月23日 イイね!

久しぶりに牽引しました・・・

今日は最高の天気でクルマ弄りをしました。 まずは昨日購入してきた充電配線を作成します。 8mm端子と5.5sqケーブルを接続しコルゲートチューブで被覆。 さらに融着テープでしっかりと防水します。 5.5sqの充電配線と2.0sqのブレーキ配線を集合させてコルゲートチューブに挿入。 それぞれ6m ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 22:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年06月22日 イイね!

配線処理に1日

今日はエンジンルームを中心に、色々な配線処理を実行しました。 ブレーキランプ配線を取り出してトレーラーブレーキに。 この辺は操作系が関わる場所なので慎重に安全策を講じて綺麗に配線処理。 そのブレーキコントローラーの配線を綺麗に隠すためにパネルを切り欠き加工。 コントローラーからはバッテリー・ア ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 23:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年06月19日 イイね!

バックドアにACCは来てないのか?

本日はまずはワイドトレッドスペーサー取り付け可能かの確認作業から。 タイヤを1本だけ外してサイズ測定。 ハブナットの飛び出し量を確認。23mmくらいかな? そしてホイールの逃げ深さを確認。5mmくらいかな? 当然ですが・・・冬タイヤのホイールも確認。夏用ホイールより逃げは大きい。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 19:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年06月18日 イイね!

モニター設定

新しく取り付けたサブモニター。 オート電源(ACCでオン)ではなくて・・・ネット検索。 ある人はオート電源を自作(リモコンを作成してルーフインナーに取り付け?)してましたが、自分にはそこまでの知識はなし。 さらに検索すると・・・ありました! リモコン操作でモニターの設定画面を出す方法が! それ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 21:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年06月13日 イイね!

クルマ弄り、色々・・・

クルマ弄り、色々・・・
やっとハイエースにゴミ箱を設置しました!(笑) さて、仕事から帰宅したらバックアイカメラが届いてました♪ 早速ながら取り付けてみますか? 字光式ナンバーにしているので、ナンバー灯は点灯しないようにバルブを外しています。 なので・・・これをカメラ台座にしてみます。 カメラを固定するためにちょっ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 00:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「@ファザー 我が家もたまに行きますがなかなかですよね♪」
何シテル?   08/31 18:02
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation