• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

驚愕の効果?

驚愕の効果?ATFの一部を交換した効果に驚愕です・・・


発進がスムーズ(それまではスタートのギクシャク感が嫌でした)
加速がスムーズ(ほとんどつなぎ目のない加速感になりました)
変速がスムーズ(シフトダウン時のショックも激減しました)

おかげでドライバビリティは2クラスくらい上がった気がします。


半分も交換していないのにこの効果の表れはなんですか?
というか・・・純正のATF、性能が悪すぎないか?
交換したのはエイシンブランド(今はもう倒産してない会社)で、18リットル6,000円台の超安物。
でもこのATF、実は優れものなのかも??
アトレーで使った時もその効果に驚いた。

ただ、もしかするとATFの劣化が思いのほか進んでいたのかもしれません。
というのも、インディアナTR-4を牽いて峠道を良いペースで走るとかなり焦げ臭い時がありました。
多分、ATFのオーバーヒートではないかと思われます。

この点については初代デリカスペースギアの時にも高速道路でシフト異常が発生したことがあり、2代目デリカスペースギアでは対策でATFクーラーとATFエレメントを設置したところかなり効果があったという経験があるのです。
対策としてかなり効果があったので、ハイエースにも是非取り付けたいと考えているのですが・・・なかなか実行に移せないですね?

そんなわけで・・・ATFが半量交換でこの効果が出たので、とりあえずもう1回実施することにしました。
ただし、今週末にトレーラーで旅行行くのでそれが済んでからにします。








さてさて、寒いなとは思っていましたが・・・我が家にもいよいよ白いものが降ってまいりました。
そろそろスタッドレス&スノーブレードに交換ですかね?
Posted at 2015/10/13 20:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2015年10月12日 イイね!

ハイエース 25000km定期オイル交換&ATF一部交換

天候が不安定でしたが実施・・・おかげで中断したりもありました。
しかも急に降り出した雨のおかげで、オイルパンを壊しました。
スロープに上げてオイルパンをセットしたところで一気に降り始め中止しようと・・・
ガリガリ?
引きずって割ってしまった(涙)!


天気が回復して気を取り直し作業再開。
古いオイルパン(ただのコンテナボックス)で下抜きオイルをキャッチ。
その間にATFを上抜き。


続いてオイルエレメントからのオイル抜き・・・
相変わらずうまくいかない???
なぜやねん(イラッ)!
まずは付属のプラグがうまく入らない。
接続部からの漏れが・・・
その上、滴下オイルは必ずスタビライザーに干渉。
たしか・・・プラグに接続するホースがあったはず?ですが見つからず。
結果そのまま垂れ流し。


エレメントにガスケットをセットして、濾紙を交換。
カートリッジを組み付けて完了。


抜けたオイル量はなんと4リットル。
上抜きなら5リットル抜けるのですが・・・?
でも上抜きチェンジャーはATF交換に使っているからこれで仕方ない。


ATF上抜きは2.4リットルくらいしか抜かず・・・。


せっかくなので下からも抜きます。


それを合わせても3・5リットルがせいぜい。


全量8リットルのATFの半分も交換ができませんでした。
仕方ないので近々、再交換します。
オイル4リットル、ATF3.5リットルの注油して完了です。

テスト走行しましたが・・・ATのつなぎが明らかにスムーズ(喜)!
半量以下の交換でここまで違うとは・・・。
まあ、ATFの性能もあるんでしょうけど?
激安のエイシンオリジナルATF、アトレーでも好印象でした。
今はもう手に入らないけど・・・これがなくなったらモノタロウブランド使ってみよう!
Posted at 2015/10/12 19:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2015年10月11日 イイね!

続いて…ハイエースの車検

続いて…ハイエースの車検先日のアトレーに続いて、月末はハイエースの車検です!

アトレーとインディアナTR-4は2年ごとの車検ですが、ハイエースは毎年車検。

しかも1ナンバーなので…自賠責保険がかなり高いので参ります。

まぁ、その分は自動車税で充分に取り戻せて…トータルの維持費はかなりお得なんですけどね♪




さてさて、そのハイエースですが…今回の車検で気になるのは「LEDテールレンズ」が問題なく通過するかどうか?(笑)

このテールレンズに交換してからは初の車検ということでやや心配ですよ!

一応はリフレクターも内蔵している販売店側としては車検対応とは言うものの…検査官の裁量が左右するのはどうかと思いますけど?(笑)

とりあえずはこのままで行って、ダメなら純正にその場で交換…するために純正テールは持ち込みます!(今年、問題なく通過したら純テールはオク行きです!)

そして昨年はビビって外して行った「ワイドドレッドスペーサー」は、はたして如何なものかと?(笑)



車検前にインディアナTR-4を牽いて旅行もあるので、それが終わったら点検してしまおう!
実はその前にオイル交換&ATF交換もしなくては!(笑)
忙しくなりそうですけど…天気がねぇ。


そうそう、ガレージの土地探しに真剣に始めてます!(笑)
安くて広い土地が近くに有るのですが…密林状態の超傾斜地なんです。
伐採&整地だけで数百万円と言われ…密かに伐採&整地もDIYできないか真剣に考え中(笑)?
Posted at 2015/10/11 20:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2015年08月08日 イイね!

トラブルの解決

まずはアトレーのアイドリング不調です!
朝一でエンジン始動して見るものの症状は現れず?
エンジンルームの覗いて見たが明らかな因子は見つかるはずもなく…開店前のディーラーに到着。
ディーラーに着いたとたんに症状が現れ営業マンに確認してもらうも、始めて見る症状とのことで入庫することに!
コンピューター診断では異常なしでとりあえず高価なコンピューターの故障ではないらしい。
続いて点火系を確認するみたいですが、昨年の6月頃に9マンキロでイリジウムタフにDIYで交換済であることも一応は申告する。
何だかんだで1時間半以上かかり見つかった原因は…スロットルに繋がる吸気ホースに穴が開いていたようです?


部品が札幌にはなくて取り寄せになるので、お盆休み明けに修理することになり、とりあえずはビニールテープで緊急処置。
症状は見事に改善しました!
途中にサービスマンから「プラグの熱価」がわからずこれが原因かもしれないみたいなことも言われ純正プラグに交換されたりしましたが結果的には戻してもらいました。
昼近くまでかかりましたが、原因がわかり一安心です!




そしてハイエースのエアコン不調。
ファンベルトが原因かもしれないと考えていましたが…やはりファンベルトは自動テンション。
しかも1本物ですべての補記類を駆動させているのでなかなか緩みづらいかもね?


で、思い付いたのが…バッテリーの弱り?
エンジン始動時に毎回電圧計のアラームが鳴動して最近は10Vを下回ることも。
エンジンこそ一発で始動しますが、パワーウィンドーの動きが緩慢なのでかなり弱っているのはまちがいありません。


なので…


かなりガッチリと充電してあげることにしました。
明日の朝、確認して見ようかと思っています!


ということで…本日はトライアスロンの練習はスイム2kmのみで終了。
明日はアイアンマンジャパンのバイクコース試走(家を5時半に出発)が控えているので、準備して寝ます!

おやすみなさい!
Posted at 2015/08/08 23:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2015年07月09日 イイね!

久しぶりです!

久しぶりです!









全然、クルマが弄れていません!

ですが…今日は午後からトレーニングはお休みだったので、久しぶりに洗車!

しかも、購入したポリッシャーでコンパウンド掛け。




見てください!




あの洗車傷が見事に消えました!




洗車、コンパウンド、洗車、ボディーコートで…3時間かかりました…これでもコンパウンドは右側とバックドアの2面のみで、ボディーコートもルーフは掛けていません。


またしばらく音沙汰なくなりそうですが…とりあえずは生きてます報告でした(笑)!


あっ…近々、またしても工具箱を増やす計画です!オイル交換&軽メンテ専用BOXを作ります♪



Posted at 2015/07/09 18:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 13:01 - 14:36、
80.67 Km 1 時間 34 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/24 14:36
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
1718 19 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation