• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

トラブルからの脱却は明後日

トラブルからの脱却は明後日






今日は午後から活動開始。
アトレーでダイハツディーラーに訪問して状況説明。
どうやらダイハツの作業では足回りの作業は行っていないらしい。
エンジンやミッションを降ろしてもドライブシャフトは触らないとの回答。
ではどうしてアライメントが狂ったのか???

で、その後はタイヤ館山鼻店に移動。
こちらでも状態を説明したが頭を捻るばかり。
とりあえず、タイヤを発注。
タイヤサイズを変更して・・・
165/55-14  →  165/60-14
そしてブランドも変更・・・
NEXTRY  →  エコピア EX2C
一クラス上にしました。

入荷とこちらの都合により、明後日に取り換え作業に入ります。
なお、交換後にアライメント測定。
タイヤ館のアライメント長持ちプランを利用しているので無料です。
ただし、調整は優良なのですが・・・ただいまキャンペーン真っ最中なので半額です。
多分、フロントは相当ひどい状態なのではないかと思います。

帰宅後にはこの作業。

タイヤを前後ローテンション。
テンパータイヤを後ろに持っていきます。
そして左前タイヤもこの状態なので後ろに・・・

この作業のついでにブレーキを点検。

右前のパッドは案の定、ほぼ0mmですぐに交換が必要でした。

右後のシューは十分に残っていましたが・・・ダストが貯まっていたので清掃。

左前は・・・外側パッドはほぼ新品なのに内側パッドは0mm。
要するに片ぎきしていたみたいです。
交換時にバラして整備点検が必要ですね?

左後は問題なしでこちらも清掃のみ実施。

その他に・・・スペアタイヤを固定している金具の動きが悪かったので清掃&グリスアップも実施。

で本日のトラブル?

21mm→19mm変換ソケット(薄口)を壊しました(涙)!
インパクトで絞めていたナットを手作業で無理やり外したのが原因。
結局はインパクトを使って作業したので面倒がらずに最初からインパクト使えよって話です。
早めに購入しておかないとな・・・。
Posted at 2015/09/16 22:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2015年09月15日 イイね!

アトレーのタイヤトラブル発生…

アトレーのタイヤトラブル発生…











自転車パーツを発注すべく自転車ショップに行ったところ…かみさんから電話が?
何かしらと思いながら出たら…なんと「アトレーの右前タイヤがパンクしました!」とのこと。
しかも自転車ショップの直近だったので某カー用品ショップの駐車場で合流してスペアタイヤに交換しましたが…タイヤ内側が片減りしていてカーカスコードまで剥き出しの状態です!
反対側の左タイヤの内側も溝か無くなる位まで片減りしており、明らかなアライメントが狂っているとしか考えられない?
我が家のアトレーはタイヤ館にてアライメント調整していますし、長持ちプランにて長期メンテナンスしているので大きな衝撃を受けない限り大きく狂うはずはないんですけど?

色々と考えた結果、またしてもダイハツが怪しい?
エンジンとミッションを降ろしているから当然ながらフロント足回りは狂う(ドライブシャフトを抜いているから間違いなく狂うよね?)はずですが…アライメント調整してないんじゃないか?

タイヤ館が近かったので寄ってみたけど、なんとお休みでした(涙)!
ということで、明日はダイハツに行って確認してからタイヤ館に行くことにします!
Posted at 2015/09/15 21:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2015年08月13日 イイね!

超久々のクルマ弄り【オートライト取付】

超久々のクルマ弄り【オートライト取付】まずは・・・アトレーの定期オイル交換。
115,000kmです。
前回、下抜きでエレメント交換も実施しているので今回は上抜き(3リットル)。
モノタロウ5W-30オイル(3リットル)。


オーバーオール着たのでついでに・・・

コラムカバーを開けてオートライトの配線を接続。
4ヶ所にタップして一応はテスターで通電を確認。
アースをして作動確認。
完璧です!!


スイッチはコラムカバーにセット。

センサーはダッシュボード左端。


配線を接続済みだったので思いのほか簡単に取付できましたが・・・
配線を隠す作業の方が時間を要しました(笑)。








アイアンマンジャパンまであと10日・・・そろそろ準備しないとなぁ~?
Posted at 2015/08/13 16:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2015年08月07日 イイね!

トラブル発生…

参りましたねぇ~こんな忙しい最中に!


アトレーのアイドリングがかなり息継ぎしていて不安定です!
プラグは交換したばかりだけど…イグニッションコイルは交換していないので、怪しいかも?
あとはエアフローセンサーの異常とかかな?
まさかコンピューター逝っちゃったか?
明日、ディーラーに行ってきます!

あっ、実はハイエースもトラブル発生。
エアコンが停車時に効きが悪い?
ファンベルトが緩んでいる可能性が高いかと考えていますが…ハイエースのファンベルトはどうやらオートテンションみたい?
だとしたら原因は???
まったく思い付かん(笑)。

本命レースを16日後に控え、色々とやらなきゃならないことが山積みの状態なのに…ひどい仕打ちですねぇ~!






まったく別件ですけど…


物置に設置する工具箱の準備ができました♪

簡単なメンテナンスはこれだけでできる?
Posted at 2015/08/07 22:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2014年06月15日 イイね!

プラグ交換他・・・大失敗も?

プラグ交換他・・・大失敗も?
一昨日、モノタロウに発注していた商品が到着。
左からイリジウムプラグ3本、パテヘラ4本、配線分岐タップ50個、ロックナット4本セット。
いつもお世話になっているモノタロウは消耗品が安く手に入るので気に入って使っています。
しかも・・・お買い得な値段からさらに値引きセールが開催されており、今回もそれを狙った購入。
送料も3000円以上で無料になるので・・・まとめ買い!

・プラグはアトレーが9万km走行をオーバーし一度も交換していないので?(3467円/3本)
・ヘラはヒッチレシーバーのガタツキ防止固定のためにと購入。(328円/4本)
・タップは先日のスロコン取付で使い切った消耗品の補充。(485円/50個)
・ロックナットはリラックマホイールの盗難防止にかみさんからの要望で。(989円/1セット)



ロックナットを装着。

このロックキー、うまくできていて…19mmでも21mmでも締め付けが可能。
アトレーはもともと純正ナットが21mmでしたが、アルミのナットホールが狭いので19mmの低頭ナット(センターキャップがぎりぎりなので・・・)を使用しています。
夏のアルミナットも19mmなので19mmの変換ソケットとともにロックキーを車載しました。

センターカバーを外してそれぞれ1本だけロックナットに交換。
ついでだったのでアルミホイールも綺麗にしてあげました!





続いてプラグ交換。

思った以上に時間が・・・何せエンジンルームが狭い。
結局はエアクリーナーBOXまでずらして作業しました。

左側3本が新品で、右側3本が今まで9万㎞以上頑張ってくれた純正プラグ(一応イリジウムで10万㎞対応)ですが・・・さすがに先端はボロボロ。

画像ではわかりにくいですが、かなり減ってました。





そして・・・これが大失敗したエアクリーナー(涙)!

ついでだったので汚れていたので清掃でもと思い・・・手元にあったパーツクリーナーを吹いたら!
なんとびっくりスポンジ素材が溶解(しかも、油汚れ下部分のみ?)したではあ~りませんか?
専用クリーナーを持っていたのに、横着した私がイケナイ!!!
モンスターのパワーフィルター2(TA11)を使っていましたが、結局は使用不能の状態に・・・。
仕方がないので純正エアフィルター(保管していてよかった!)を装着しました。
ネットで検索したらこの型番はすでに完売し廃盤でした。
アトレーのエアクリーナー、どうしようかな???
Posted at 2014/06/15 15:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation