
愛用のオーバーオールは冬用の赤の長袖と夏用の青の半袖…どちらもホームセンターで購入した格安品ですが、遠慮なく汚せる作業着は楽チンですよねぇ~!
本当ならスナップオンとかムーンアイズなどのメーカー品オーバーオールが欲しいのですが…基本的に貧乏性な性格なので、高価なウエアは汚れるのに躊躇していまいます(笑)!
しかも…余計な金属(ボタンやファスナー)が付いていたりして、クルマを傷つける可能性があったりします。
その点、自分が使う格安品はホントに使い勝手に優れています…汚れてボロボロですけど、お気に入り〓
さてさて、エンジンオイル交換したハイエースですが、かなり変化がありました♪まるで高級添加剤を入れたくらいの変化です!
まずはエンジン騒音が明らかに軽減…それまでのオーディオのボリュームを2ポチ下げるくらいに静かになりました!
そしてトルクアップしてアクセルの踏み込みが8ミリ位(←また微妙な数字に…(笑))浅くなった感じ?で明らかに燃費改善してくれそうです♪
新車初回のオイル交換でこんなにも変化がみられるのも初体験ですな…モノタロウオイル、恐るべし!
ところで…月末の休みに近所の犬友と旭川方面に小旅行に行くことになって、高速道路を使うことになりそうなので…ETC取り付け業務が急務となりました!
デリカスペースギアから取り外したETC本体はあるのだけど…登録書き換えしないと通行料金の横領(ハイエースは1ナンバーなので大型分類となり3ナンバーより一クラス高額なのです!)になってしまうのでちょっと面倒な手続きが必要ですし手数料もかかるので…思いきって新品を購入しても大差がないような?(笑)
ETC本体を灰皿のスペースに取り付けようと考えていたのですが、デリカスペースギアに取り付けていたモデルがちょっと大きめサイズで厳しそうなのでよりコンパクトなモデルを検討中です。
で、できれば…CAMP(燃費計)も取り付けできたら良いなぁ~なんて考えております♪
それと…ミラーヒーターがないのがどうしても納得行かないのでネットで検索したら、居ましたよ!
ミラーヒーター自作の強者が…どうやら部品代金は数百円のシートヒーター数枚で出来ちゃうみたいなので、アトレーにも着けちゃうかな(笑)?
その方はリアディフォッガースイッチに噛ましていたようですが、別スイッチもありだよね…ただし、リアディフォッガーだとタイマー式でオートオフになり、消し忘れがなくなるのは便利かも?
まぁまぁ、やりたいことがたくさん有りすぎて…いつ着手するねん!って思っている今日この頃です♪

Posted at 2013/01/07 20:13:12 | |
トラックバック(0) | モブログ