• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

久しぶりのアトレーいじりは・・・

本日はこれからかみさんと映画を観に出かける都合で・・・かみさんを地下鉄駅まで送りました。
その途中でマクドナルドで昼食を摂りましたが・・・メガマックにチャレンジしてみました!

エネルギー:766キロカロリー
タンパク質:41.1g
脂質:47.8g
炭水化物:45.3g

恐ろしい数字です(笑)!


さてさて、普段はかみさんが乗っていくのでなかなかいじれないアトレーが今日は自宅にあるので・・ハイエースは置いておいて、アトレーを弄ることに♪




まずは早速到着したマットのフック。

取り付けることにしました。

ドライバーズ側は既存フックの位置にそのまま取り付けてOK!

パッセンジャー側は既存フックがないためホール位置に合わせて新たにフックを設置。

綺麗に取り付け出来ました!


そのついでに・・・気になっていたレーダーの取り付け位置を変更。
それまではフロントガラスに吸盤で付けていたのですが、フロントデフロスターに効きがその部分だけ著しく悪いみたいなので・・・

直接、ダッシュボードに両面テープで貼り付けました!

お隣のリラックマ、なかなかお洒落でしょ?
ダッシュボードの傾斜がきついので・・・オリジナル台座(スポンジにフェイクレザー張り!)を作成した力作です(笑)!


そんなわけで・・・これからかみさんを迎えに行きます!

追伸:ハイエースのキーナンバー見つかりました!で、トヨタの営業マンに電話連絡しときました。ついでなので、1ヶ月点検で言うのを忘れていた「足回りのサビ」について連絡しときました。次回、確認してもらいます!

以上、ではでは!
Posted at 2013/01/11 18:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2013年01月11日 イイね!

安物サンシェードが・・・

安物サンシェードが・・・イマイチです・・・。

本体はなかなかgoodなんですが・・・吸盤の品質が悪くて画像のように剥がれてきちゃいます。

吸盤を熱湯に付ける作戦もあるのですが・・・多分ダメでしょうね。

基本的に黒い吸盤は品質がわるいことが多いです。

多分、遮光性を考えて黒いのでしょうが・・・透明な高品質な吸盤に交換しようかと思っています。

外れるくらいなら、多少の遮光性を犠牲にしてもいいのかなと・・・。



というか・・・ハイエースのプライバシーガラスの色、薄すぎて全然プライバシーじゃない。

中身が丸見えじゃん!

ということで、面倒ですがミラーフィルム貼り(後席以後5面)を検討中です。
Posted at 2013/01/11 09:45:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「@剣 舞 これ自分も大好き♥️北海道人はなかなか自分では買わないかも⋯(笑)。」
何シテル?   09/30 08:52
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2345
6 78 9 10 11 12
13 1415 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation