• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

完全玉砕・・・溶接初体験!

完全玉砕・・・溶接初体験!盆休みが終わりましたね。
仕事柄、盆も正月もないので・・・平常勤務の私ですが、本日からゴールデン突入!
しかも不順だった天候がいきなりの好天になりました♪

当然ながらのDIY日和?
まずは一大事のトレーラーの換気扇。

拍子抜けするほど簡単に復活♪

要するにリンクを固定しているピンが外れてました。

内側のカバーを外してピンをスライドさせて修理完成!


続きまして・・・安全装置。

このワイヤーはヘッドとトレーラーが走行中に外れた場合にトレーラーにブレーキをかけるための部品です。
実はトレーラーとヘッドが外れてもチェーンで繋がっているため、離れることはないのですが・・・そのままだとトレーラーがヘッドに衝突することになります。
で、その衝撃を減らすためにトレーラーにブレーキをかけるというのがこの装置の目的ではないかと思いますが、実はよくわかっていません(笑)?

で、過去に錆だらけになったのでステンレスワイヤーを交換しているのですが・・・今回は走行中にどこかに接触しダメージを受け切断寸前。
交換が必要となりました。
ヘッドとヒッチが変わったので長さ調整が必要だったのかもしれないので、慎重に検討して長さ調整したいと思います。


で、タイトルにもあるとおり・・・溶接作業を初体験!

到着していたものの・・・時間がなくて未開封に溶接機。

溶接初挑戦の材料はこの融雪機。

中に敷いてある金網が枠から離脱していて修理が必要でした。

アークはするものの金網側が溶けてなくなる?

なんとなく溶解しても枠と繋がらない?

結局はテスト溶接棒3本を使い切っても一度も成功せずに断念(笑)?

自称DIY王、初溶接作業は完全玉砕・・・(涙)!
情けない・・・精神的ダメージが強烈です。
Posted at 2013/08/19 16:41:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ネイジュ えっ落馬?しかも連続落ち?怪我の具合が気になりますがお大事に!あとは上がるのみ♪」
何シテル?   10/10 17:00
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
45678 910
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

Virauto サイドミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 01:18:49
いつまでも乗り続けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 23:43:15
マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation