• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

HIDテストドライブ♪

HIDテストドライブ♪ガストにデザート食べにやって来ました(笑)!

さすがに明るいですねぇ~♪
HIDヘッドライト。
35W6000Kで充分ですぜ。
耐久性が気になりますが…。
あとは車検がどうかな?
光軸調整はしてませんが、対向車にパッシングされることはないようです。
フロントをかなり下げているのである意味下向きなんですが(笑)?

LEDフォグランプはちょっと残念な感じです…まぁ、元々が使えない代物でしたから仕方ないって思いますけどね(笑)?
イエローがもう少し強いと冬に使えると思ってましたが、それも期待はずれかな?

この価格で贅沢は言えませんけどね(笑)!
Posted at 2013/10/02 21:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

悪あがき洗車(笑)♪

悪あがき洗車(笑)♪TR-4のバッテリーボックスを眺めながら…もう一度、サイズを計測したら、なんと奥行が33.5cmありました♪
ただし、底に余計なコーキングが出ていて底の奥行は32cmなのです。
要するに…上げ底(高さは充分な余裕があります)してやれば33cmのバッテリーは入ることになります!
という訳で、31サイズのバッテリーを購入することにしました♪


で、時間が余ったので…洗車してみましたが、終わる頃には外は真っ暗!
屋外灯を付けて、左右を入れ換えながらボディーコートまで実施しました(笑)♪


今晩の夕食は…三色丼と豚汁です!
余り物で作ったので、変な組み合わせになりましたがね(笑)?
Posted at 2013/10/02 19:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月02日 イイね!

ヘッドライトHID化&フォグランプLED化

ヘッドライトHID化&フォグランプLED化
昨夜実施したナビの地図更新ですが・・・めちゃめちゃ時間がかかるんですね?
あまりに時間を要したので、途中で放置して寝ました(笑)!
で、今朝は出来上がったSDカードをナビに挿入して無事終了です。
最初はかなり時間を要するらしく、次回からは時短できるらしいです。ホッ・・・・。

今朝は天気良好で・・・早朝からクルマ弄り開始!!

昨日はアトレーの車検後、タイヤを夏タイヤに履き替える予定でしたが・・・雨の為に中止。
今朝、晴れたので実施しましたが、やはり内側の片減りが気になります(画像参照)。


軽くブレーキパッドの残量もチェックしましたが・・・8万Km走ってこの残量はちょっと異常ですね?
右前がちょっと引きずっている感じもあったので、冬タイヤ交換時にブレーキメンテもします。


さらに・・・先日から気になっていたフロアマット、アトレーとハイエースのどちらも綺麗にしました!

続いて、時間がかかるであろうハイエースのヘッドライト&フォグランプ交換。

フルセットで1諭吉を切って(送料込だとちょっとオーバー)入手した激安品。

ヘッドライトを外して施工することになるので・・・

一応、これを見て予習しておきます(笑)。


グリルを外し。


フロントステップを外し。


バンパーを外して。


やっとヘッドライトユニットを外せます(笑)。
この中にスモール球があるので、H4バルブを外した穴から・・・


無事、救出!


HIDバルブに付属するシェードがH4と同形状になっており、そのまま取り付け。


バルブにゴムキャップをかぶせて(これが結構大変でした!)・・・


しっかりと取り付けできました。


続いて配線ですが・・・当初考えていたセンターから通す方法ではうまく行かず、このリレーは左ヘッドライト裏からバッテリーに向かわせるように設計されているようです。


無事にバッテリーに接続・・・もちろんバッテリー端子はつないだまま(笑)!
手抜きですが、ヒューズを抜いて接続作業を行いました。


バラストを繋いで・・・テスト点灯!
OKで~す!


やはりハイビームインジケーターは不点灯で・・・付属のこれを接続。


すべて接続し、問題なく作動するのでバラストを固定。
今どきのバラストは見事に小さく軽いのでどこにでも付けれます。
右はこちら・・・


左はこちら・・・

接続部分でちょっと怪しいところは結束テープをまいて防水加工。

バンパーを戻す前についでのフォグランプの球を交換。



すべて元の状態に戻して・・・3時間ほどで完了しました。
思いのほか、スムーズに作業が進みました!!


さて、この後は・・・TR-4のバッテリーボックスを拡張する計画を練ります。


夜はちょっとドライブにでも行ってみようかな(笑)?
どれくらい明るいかな・・・フォグのLEDは12Wなので期待はしてません。
Posted at 2013/10/02 15:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 4 5
6789 101112
13 14 1516171819
202122 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation