• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

うぉ~!これ欲しぃ!!

「日本の名車」


でもこのシリーズ、100号までの予定です。
トータルで56,000円以上?
あかん・・・諦める(笑)!
Posted at 2014/01/05 21:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

CAMP回復♪

CAMP回復♪仕事明けにエンジンスターターで始動してハイエースに行ってみたら…なぜだかCAMPが復活してました(喜)!
理由は不明ですが、取り敢えずよかったです(笑)!


職場付近はかなりの積雪になり…ハイエースの雪降ろしはめちゃめちゃ大変でした!
タイヤ高さの8割りくらいまで雪で埋まり、長靴の長さが不足して雪が靴の中に入ってくるくらいの深さにビビります(笑)!
帰宅中もかなり吹雪ましたが…

ミラーヒーターが大活躍。
視界をしっかり確保して安心です。
ただし、水膜で視界を確保する親水機能はまったく機能しておらず…たぶん取り付けの際にシリコンが鏡面に付着してしまった可能性が高く、復活は不可能と判断しています。
仕方がないので、レインXなどの撥水加工を検討中です!

猛吹雪の中でちょっと気になった機能がもうひとつ…それはオートライト機能。
日中の吹雪では明るさを感知してライトをオフしてしまいますが、これは危険ですよね?
仕方なく自分でライトをオンして走行しましたが…気を付けないとライトの消し忘れしちゃいますね?(笑)
このオートライトについてはリモコンエンジンスターターでのエンジン始動でもちょっと気になることがあり、暗い時(明るくてもフロントガラスに積雪があれば同じことが…)に始動するとライトがオンしちゃいます。
これだけならまだ大きな問題ではないのですが、タイマーでオフになってもライトがオフしないのはかなり危険な出来事(忘れてたらバッテリーが上がってしまう!)ですよね?
この辺はそのうち対策を考えています。






帰宅途中、北海道神宮の駐車場はまたしても大渋滞してましたので…おみくじは諦めて帰宅。
昨夜は仕事が忙しく、睡眠時間が2時間程だったので…昼寝しまくりで1日が終わりました!
それでも、途中でかみさんに起こされて、自宅の漏電ブレーカーが落ちるというトラブルを解除(玄関灯の交換の際に配線に不備があり…元に戻すことに?)する作業も行いました。

取り付けた次の日に壊れた「ウイングスタンド」については…案の定、レシートが見つからず(笑)?
どうやってクレームを付けようか悩んでます!
Posted at 2014/01/05 21:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 13:01 - 14:36、
80.67 Km 1 時間 34 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/24 14:36
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 1314 15161718
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation