• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2020年08月04日 イイね!

資格不用?

先日の作業中にコードを断線させてしまったインパクトドライバー(パオックの安物12Vですが、素人には充分)の充電器、同型2台を所有しているのですが…もったいないので修理します!


分解するのには裏のネジを外す必要がありますが…いじり止めタイプでした。
安物チャイニーズドライバー(テレビ用ミニアンプ分解で購入)を買っておいて良かった!


コードは以前廃棄した洗面台の物を再利用。
リサイクル推進委員会会長?としては最高のリサイクル(笑)。
バッテリーを接続して充電ランプ点灯を確認しました。
コードの色が黒→白はちょっと見た目があれですが…内部で結んで更に表からホットボンドで固定して安全性を確保しておきました。


ちなみに…このような電気製品のコードを交換するのは資格は必要ございませんが、素人がいじるのはちょっと危険なのでいじり止めネジが使われているのでしょうね?
自分が取得に苦労している電気工事士は分電盤以降の固定配線の施工に必要なわけですが、我が家でもやりたい箇所があります。
まぁ、もうすでに何ヵ所も施工していますが…やはり資格ある方が安心しますよねぇ(笑)!
Posted at 2020/08/04 17:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 45678
9 10111213 1415
161718 192021 22
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation