• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

10年振りのゴールド♪

10年振りのゴールド♪明日は朝から運転免許の更新に行って参ります!
ゴールド免許になるのはかれこれ10年振り(笑)?
十数年前、市内の市街地でちょいとした手続きをしにほんの15分ほど路上駐車した際に不細工な婦警さんに捕まってしまいました…頭にきたので、俺より前から路駐していたベンツ500SELを指差して「アイツ捕まえるなら俺もサインしてやる。」といってベンツの所有者来るの待ってました(笑)!
結局はベンツの所有者もサインして俺も罰金払いましたが…クルマ見て捕まえるならこちらも出方あるよ!って思いまして…(笑)。
そしてその5年後くらいに今度は郊外で信号無視で御用になりました(涙)…若い警官が後ろの席から「急いでたのかい?」と生意気な言い方しやがるので、「お前は話し方が頭に来るから黙ってれや!」と一言かつ入れて黙らした(笑)!
隣に座った中年の警官が「まぁまぁ、そう起こらずに…あなたの隣の車両は止まりましたが、あなたは赤信号をアクセル吹かして通りましたよね?」というので「いや俺が見たのは黄色信号でしたよ?隣のおばさんは黄色信号で止まったんでしょ、俺は黄色信号を加速して通過した方が安全だと認識してます!!」と…話は平行線?
その時は仲間を乗せて移動中だったので時間がもったいないので「わかった、わかった。サインすれば良いんでしょ?時間がもったいないからサインするけど、俺は信号無視なんてしてないからなっ!!」って捨て台詞を吐いてサインしたら中年警官が「ハイハイ」と苦笑い。
そんなわけで…軽微な違反で免許更新期間は5年ですがブルーな免許を10年も頂きました♪
結構なスピード狂な私ですが、以外や以外…スピード違反はまだ(25年間)ありません?


ところで明日は免許更新で眼鏡使用の条件を削除しなくてはなりません…昨年末にレーシック手術を受けて両目とも1・5になり、眼鏡とコンタクトレンズから卒業しました♪
こんなに眼鏡がないと楽なんですね…しかし、クルマの整備のために下に潜るときは眼鏡があるととても快適ですねぇ!
意外な利点に今さらビックリしてます(笑)!?
Posted at 2012/11/18 19:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月17日 イイね!

タイミングを逃したか?



狙っていたカーナビは「富士通エクリプス AVN‐Z02i」なのですが・・・価格がゆっくりと下降気味。
毎日、毎日・・・価格.comをチェックして動向を見ていました。
75,000円を切ったら即購入するつもりだったのですが、昨日、ちょっと気を抜いて見逃したらなんと72,000円台に旧下落、そして本日は75,000円台に返り咲き・・・。

http://kakaku.com/item/K0000375902/pricehistory/

うーん悔しい!
でもあまりのんびりもしていられない。
Z02iの後継機となつF02iが既に発売され値が崩れてきている。
Z02iの在庫が減ってくると逆に価格が上がる傾向にある。
事実、Z02iの旧モデルと言えるZ01は現在価格140,000円台?
要するに・・・価格を安くできるショップから在庫がなくなって行くから最終的に最安値価格は上がる傾向にあるわけですよね。
Z02iの在庫数があるうちに安く手に入れなければ・・・!!

ハイエースに取付予定のこのモデル、購入から3年間は地図の更新が無料です。
で、このメーカーのカーナビはアトレーにもついています(以前はデリカについていなのですが、パナソニックストラーダFクラスの購入を期に移植)が、とにかく使いやすさが定評あります。
スペギにつけているパナソニックストラーダFクラスはHDDモデルで高画質・高性能なフラッグシップモデルなのですが、とにかくナビ機能が使いづらい。
結局はエクリプスに逆戻りです。しかも、HDDナビではなくメモリーナビにしたのはショップ展示モデルのレスポンスの良さに惚れたから!
オーディオ機能もCDやUSBメモリー、SDカードなどでパソコンからMP3ファイルを持ち込めるみたいなのでそれも魅力的ですし、iPodや携帯電話との連携も購入のポイントです。
残念ながら・・・DSは持ち合わせていないのでちょっともったいないですがね?
Posted at 2012/11/17 21:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2012年11月16日 イイね!

激安♪

激安♪年内で完全閉店となるホームセンターが投げ売りセールをやっているのですが、ワンコのリードや水入れを目的に見に行ったはずが…どうも工具やDIY部材の方に吸い寄せられちゃいます(笑)!
8月に行ったトレーラーの屋根全面張り替え工事がまだ完全には終わってないので、内装モールや防水両面テープ等を半額で入手してきました♪
更に、USA大型スーパーセンターで張り替え予定の絨毯マット(現状のマットはゴム製で重たいので軽量なスポンジ製にしました♪)も激安で購入したので早めに施工したいなと思っています!
やりたい事がありすぎて…時間が足りません?
Posted at 2012/11/16 23:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月15日 イイね!

アトレーATF交換

アトレーATF交換アトレーは新車で購入して4年になります。
2万キロの時に下抜きで2回連続してATF交換して以来なので約5万キロぶりになります。
まずはATFの量を確認・・・ちょっとアッパーレベルを超えています?

自宅の前の整備空間は残念ながら傾斜があるため平坦で点検できないのが悩みの種・・・。
まあ、良しとしましょう(笑)。
続いてオイル受けをドレン下に入れようとしたところ・・・高さが足りず入りません(泣)!
仕方がないのでジャッキアップしようかと思いましたが、自分のガレージジャッキは安物2.5tジャッキなので重量級(40kg位はありそう?)なので・・・

トレーラーに積んでいる自作した下敷板の上に乗せて作業。
この方が安全ですしね!

ドレン外して排出されるATF・・・

さすがに汚れていますね・・・

それでは計量・・・1.5リットルしか抜けていません。

古いATFを廃棄したらジョッキをしっかりと清掃(ATは非常にデリケートな機械なので糸くずや髪の毛1本で問題が発生すると言われています。)してから新しいATFをちょっと少なめに準備。

ドレンを締めてからATFを注油・・・ゲージが細く奥深い場所にあるので自分で加工した特製漏斗で少しずつ入れていきます。
1.2リットル入れた時点でcoolゲージの中間点。
一度、走行テストしてみたら・・・ATFに泡が発生しているようだったのでさらに0.2リットル注油。
さらに走行してcoolゲージの上限だったのでこれでよし!!

作業時間1時間弱でした。
Posted at 2012/11/15 15:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2012年11月15日 イイね!

スモールLED化

スモールLED化本日の午前中は思いの他天候が良かったので、先日、作業中にブルーな気持ちになったアトレーのスモール交換を実施しました。
ヘッドライトのロー側が純正HIDのためハイ側に付くスモールの色が気になりLEDに交換していrたのですが、安物を購入したせいか・・・暗いし片側は接点の足がもげて不点灯になり標準ウエッジ球にしていました。
両側で色違いな上に明るさが不足ているLEDはよく球切れと間違われていたので早く交換したかったのですが、アトレーのスモール交換はバンパー外してヘッドユニット外しての交換ですのでなかなか着手できませんでした。
前回は勘違いでブルーなLEDを購入してしまったので、今回は間違えないように車検対応の白色高照度LEDを買いました・・・780円!!(←大丈夫か?)

ここまでバラすのに手慣れてくると10分少々・・・

点灯テスト・・・明るい真っ白な光に一安心(笑)!
トータル作業時間は30分でした。
Posted at 2012/11/15 15:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | 日記

プロフィール

「@ファザー 我が家もたまに行きますがなかなかですよね♪」
何シテル?   08/31 18:02
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 67 8 910
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation