• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

今日は歓送迎会

今日は歓送迎会今日は職場の人事異動で歓送迎会がありました。
自分はアルコール飲めないので・・・送迎運転手しました。

同僚それぞれがハイエースに乗るなり質問攻めでした(笑)!



同僚:「この車土禁ですか?」
自分:「いいえ。そのままどうぞ!」

同僚:「このシート、本革に張り替えたの?」
自分:「これはシートカバーです。一部は本革ですけど。」

同僚:「このオーディオすごいいい音出すね!」
自分:「スピーカーは純正ですが、ツイーターとチューンナップウーファーが入ってます。」

同僚:「このアナログメーターは何?」(HKS CAMPを見て)
自分:「燃費計ですよ。」

同僚:「エンジン音が静かですね・・・」(この方、Ⅰ型ディーゼルハイエース乗りです)
自分:「ガソリンだからね・・・。」





そういえば・・・今日はお昼にお向かいのおじさん(元自動車整備工場従業員)と軽く車談議。
その際に「奥さんの車、ストップランプが片方切れてるみたいですよ。」とのご指摘。
なかなか自分では気づかないこういう情報はありがたいですね!
アトレーの左ストップランプが切れているのを確認しましたので、明日にでも電球を購入してきます。

ご近所付きあいと言えば・・・以前、ご近所のおばさんが我が家のインターホンを鳴らして・・・「すみません、車が動かなくなっちゃたんですけど?」と言うので様子を見に行ったらバッテリー上がりで、我が家の車からジャンプしてあげたことがあります。
それほど面識もないご近所のおばさんは丁寧にお礼をして行きましたが、なんで家に来たのかを聞いてみたら・・・「おたく、車屋さんですよね?いっつも車弄ってますもの・・・」   自分:「・・・・・・・・・・いえ、ちゃいますけど(笑)」確かに人助けが仕事ですが、車に関しては趣味ですけど?
近所の人もよく見ておられますね(笑)!






画像は本日到着のワイドトレッドスペーサーですが、某オクで激安品を落札しました。
この手の商品は使用後もオク出品出来るので損はしない品物です。
明日にでも装着してみますが、20mmなので多分フェンダーモールが必要であると思います。
トレッド拡大はデリアスペースギア(新車時からオーバーフェンダー付けて登録済み)でも行いましたが、乗り心地や走行安定性の向上に効果ありです。
元々幅が広いワイドハイエースでどれくらい効果を見せてくれるかちょっと楽しみです。
Posted at 2013/06/28 00:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

またしても配線処理

またしても配線処理今日は配線処理の最終段階に着手しました。
要するに美観や取り回しを向上させる作業ですね。

エンジンスターターの配線で無処理だったドアロックの配線ですが、グローブボックス裏に必要な電源があることが判明しました。
しかし、ラインの長さが不足して届かないため継ぎ足しすることにしました。

右側のダッシュアンダーパネルを開けると・・・両面テープで固定したいたはずのエンジンスターター本体が外れて宙ぶらりん状態?
仕方なく超強力両面テープで再度固定処理しました。

その作業の際に見つけた隠し蓋裏(リモコンミラー横)のコネクター・・・またしても不明です。
実はここにはミラーヒーターのスイッチを取り付けようと考えていましたが・・・これまたトヨタに聞くこと増えました(笑)?
ついでに言うと・・・さらにその上にも未接続のコネクターを発見?
やはり配線図集必要かな?

そして・・・美観処理が一番苦労したセンターのアンダーパネル。
なにせブレーキコントローラーの配線が綺麗に隠せなくてパネルをまたしても削りましたが、左側の嵌合がどうやっても浮いてきてしまうのですよ・・・しまいには何度も付け外ししてるうちに嵌合部分を破損するというアクシデントが発生。
仕方がないのでテープを巻いて補強し、さらに両面テープで貼り付けるという荒業で無事に美観を保ちました(笑)!
増設シガーソケットも綺麗に取り付けました。

ウーファーのアクセサリ電源のラインが長さ不足で取り付けていなかったのでエンジンルームまでアクセサリー電源を引き伸ばしました。
ついでなので走行充電のリレーにもアクセサリー電源を繋ぎました。
これであとはオルタネーター端子までの30cmほどの5.5sq配線を取り付けるのみとなりました。

そして・・・ウーファーのリモコンスイッチを設置。
運転席からも後部座席からも操作できるようにコンソール後ろに面ファスナーで貼り付けました。

最後は・・・道具やパーツで埋め尽くされた車内を整理しました。


ところで先日の弄りで問題になったナビのリアスピーカーの件ですが、なんと4スピーカーで音を聞くと正常に作動していました。
ところが、フェーダーバランスでリア100%にすると音が鳴りません。
これで全くわからなくなり・・・ナビメーカー(富士通)に直接問い合わせすることにしました。
接続間違いではないと思うので、もしかすると設定が悪いのかもしれませんね?
Posted at 2013/06/26 00:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年06月25日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目アトレーの走行距離が77777kmゾロ目に到達致しました!

以前のアトレーは80000kmでタイミングベルトとウォーターポンプを交換しましたが…今回のアトレーはどうしようかな?

なんかメンテナンスでエンジンを弄り出すと連鎖反応的に他のところまでが次々に壊れだすイメージ(前回は事実そうだった?)があって…躊躇してます。

とりあえずは100000kmまで乗ってみようかな(笑)?
Posted at 2013/06/25 23:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月25日 イイね!

痛いし…痒いし?

一昨日の作業中にハイエースとトレーラーを繋げて牽引したと書きましたが…デリカスペースギア(当初はディーゼルでしたがガソリンにヘッド交換はしましたが…)で15年間くらい牽いてきたので、慣れるまでしばらくかかるかな?な~んて思っていたのですが、何の問題もなくすんなりとバックで車庫入れできちゃいました♪
しかもデリカスペースギアでの牽引時より牽引しやすい感じ(ホイールベースが短いし、車幅が広くトレーラーとの差が少ないから当たり前と言えば当たり前か?)がしたので出動が楽しみになって来ました!

そんな上機嫌な時に発生したトラブルは…トレーラーの連結を外す作業中に起こりました。
バックで車庫入れして運転席から降りて、トレーラーのサイドブレーキを掛けてからホイールジャッキの操作をするためにヒッチ部分を跨いで左側に移動する際に…左膝をジャッキハンドルにしこたまぶつけました!
声も出せないくらい痛かったのですが…その後、痛みがどんどん増強して今はしゃがむこと(膝を90°以上は曲げれません)すら厳しい感じです(涙)。



作業終了後はご近所さんに誘われて焼き肉大会になったのですが…そこで右足踝が虫に刺されてしまい、クルマ弄り作業中に刺された左足背と合わせてとんでもなく痒い~の?(笑)








まぁ、そんなわけで、痛いし…痒いしって訳なんですよ!
チャンチャンと(笑)!
Posted at 2013/06/25 04:19:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月23日 イイね!

私の好きな車シリーズ  (その2)デ・トマソ・パンテーラ

私の好きな車シリーズ  (その2)デ・トマソ・パンテーラスーパーカーブーム真っ只中の1971年に誕生した混血マシン(イタリアンボディにアメリカンエンジンを搭載)。
そのなかでも80年代に誕生したGT5と言われるモデルは巨大なオーバーフェンダーとウイングスポイラーを取り付けて登場し私のハートを鷲掴み・・・特にこの赤と黒のツートンカラーは度肝を抜かれました♥

このデ・トマソ・パンテーラという車、大量生産を目論んだスーパーカーという異色コンセプトで開発された車らしく・・・華麗なデザインに強烈なパワーのエンジンを積んでいながらスーパーカーとしては安価なプライスが売りでした。

高性能な商品を徹底的にコストダウンを行いながら開発したこの車、確かにかなりの台数を売りさばきましたから商業的にも成功と言えます。
自分的にはこんな物の誕生も有りではないかと思っています。

※デ・トマソと言えば・・・私が思い出すのはやはりダイハツ・シャレードに存在したグレード。
当時、この名前を冠しただけで「欲しい!!」と思ってしまった自分が懐かしいです(笑)。
Posted at 2013/06/23 23:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@剣 舞 これ自分も大好き♥️北海道人はなかなか自分では買わないかも⋯(笑)。」
何シテル?   09/30 08:52
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9 1011 12 13 1415
1617 18 192021 22
2324 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation