• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

車検予約済み・・・

アトレーが来月で5年目の車検となります。
先日、80,000kmのオイル交換を終えたばかりですので年間16,000kmは走っている計算になりますね・・・完全に酷使車の部類に入るのですが、オイル交換は5,000kmに1度しか実施していません。
かみさんにこの間のオイル交換の際に言われたのは・・・「真夏のオイルは5w-30の方が良いかも?」とのこと。確かに真夏はオイルにとっても厳しい季節、純正指定オイルが5w-30のエンジンに0w-20(もちろんディーラーには確認してます)は更に厳しいかもしれませんね?次回のオイル購入時は0w-20と5w-30の2種類で頼むとしよう・・・。
さて、車検ですがもちろんいつもの一発ぶっつけユーザー車検で行きますが・・・その後は少し整備を行いたいと思っています。最低でもブレーキフルード交換は行いたいと考えております。
高校卒業して自動車を所有してから26年になりますが、いまだに車検を業者発注した経験がありません(笑)!
Posted at 2013/09/14 15:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2013年09月14日 イイね!

さらにフロントを15mmローダウン

さらにフロントを15mmローダウン多少なりともローダウンしているので・・・タイヤの片減りが発生する前にアライメントを調整しておきたいと思いまして、あちこち下調べしてみたところ、タイヤ館のアライメント調整キャンペーンが測定と調整を含めて10,000円という破格値であることが判明したのでネットで検索してみたのですが、どこにもキャンペーンについては詳しく書かれていませんでした。
そこでとりあえずキャンペーンについてネット上で問い合わせしてみたところ札幌を統括する責任者という方から電話があり、状況(現状で特に片減りやふらつきなどの症状があるわけではないが、車検を自分で受けることも含め、DIYでローダウン&ワイドトレッド化しているので調整しておきたい。また、直進安定性優先とかカーブ優先とか好みの調整をしてくれる場所を探していますと・・・)を話したところ・・・「現在はキャンペーン中ではありませんが直近店舗(山鼻店)においてキャンペーン価格で実施できるよう手配しますよ!」との嬉しい回答!
日程調整を担当者と連絡をとって欲しいとのことで、本日午前中に電話がきたのですが生憎、運転中で「後から連絡します。」と電話を切断。用事を済ませたあと、通り道だったので直接店舗に出向き担当者と相談し25日の午前中に予約してきました。

ということで・・・25日までにある程度の足廻り弄りを完成させねばなりません。
こりゃ忙しくなりそうだ・・・ショック交換は2万キロを超えてから考えるとしても、フロントの伸び側の際の嫌な振動はちょっと治したい部分であり、スタビリンクを交換する方向で考えていました。
1万円程度の出費で乗り心地と走行安定性が両立するのであれば安いパーツであります。
でも、その前にフロントをもう少しローダウンしておきたいとも考えていたので・・・早速の作業。
歯医者の予約まで残り時間30分・・・ボルトを少し緩めるだけだしやってみるか?
と手をだしたものの、30分では片側しか作業(15mm緩めて15mmダウン)できず、右側に少し傾いたままで歯医者に向かいました(笑)。帰宅後、15分で左側も15mm緩めて15mmダウン。




作業終了後に試乗してみた結果は思いのほか15mmの差は大きく、とにかく乗り込みやすくなりました!
そして・・・もともと20mmほどダウンしていたのですが、さらに15mmダウンするとものの見事に乗り心地が改善されました(喜)!
伸び側の振動も消えたようで、とりあえずこのままでアライメント調整に出してみようかと思っています。
快適な乗り降りと快適な乗り心地の代償としてセンター辺りでのだるいハンドリングがあるので、アライメント調整で改善してくれるとありがたいのですがねぇ・・・。
Posted at 2013/09/14 00:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年09月10日 イイね!

久しぶりの投稿




忙しくしてましたが、やっと一息つけそう…。
今日は午前中の涼しい時間帯にハイエースを洗車&ボディコート。

しばらくクルマ弄りも滞ってましたが、ミラーヒーターや照明付きリモコンミラースイッチの設定に向けて地道な動きを開始しました\(^o^)/

本日の午後からは…クルマからは離れて、


土曜日に札幌ドームに行ってヤマダ電機の蚤の市で購入したパソコン&ワンコルームのLEDシーリングライトや高速Wi-Fiルータ、ブルーレイレコーダーの設置に時間を費やしました。



普段、家電はほとんどヨドバシカメラで購入するのですが…この蚤の市は明らかに安いので、ついつい手が出ます(笑)♪

バッテリー購入で回復したかに見えたコンデジでしたが、どうにも充電ができないという事態に陥りまして、仕方なく代替え機も購入。
なんとメーカーが違うのにバッテリーが同一規格で使えるという奇跡的な発見がありました(笑)!

Posted at 2013/09/10 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月01日 イイね!

ご馳走様でした!



お粗末様でした!(笑)


TR-4のディープサイクルバッテリーは…約6時間かけて一度目の充電が完了しましたが、インジケータは「要充電(ホワイトマーク)」です。
再充電かけて「良好(グリーンマーク)」まで行って欲しいところですね!

大容量のディープサイクルバッテリーをネットで探してみたら…意外と安くありました?(笑)
昔はもっと高いものだったんですがね?
Posted at 2013/09/01 20:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月01日 イイね!

本日の夕食



カレーライスにしました!

鉄人オリジナルは鶏モモと豚挽き肉を使うのですが…今日はいつもとは違う味を狙って豚角切りを使います。

先日、磨いでおいたお気に入り包丁の切れ味が心地よいですね♪

ちなみにこの古ぼけた理研の圧力鍋もお気に入りです(笑)!

男の料理はワイルドに…大胆に切るのが理想なんでしょうが、自分の料理は材料をかなり細かく刻むのが好きです。

繊細な性格ではないのですが…料理は意外とこだわりがあるタイプだったりします?(笑)
Posted at 2013/09/01 19:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ファザー 我が家もたまに行きますがなかなかですよね♪」
何シテル?   08/31 18:02
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 10111213 14
15 16 17 181920 21
2223 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation