• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

字光式ナンバー(ELシート)更新

字光式ナンバー(ELシート)更新浸水の為、逝ってしまった字光式ELシート。
またしても某オークションで激安品を落札したので・・・裏面のコードをシリコンで防水加工を強化。
さらに結束テープで補強して交換しました。


配線が裏で繋がっているので、ついでなのでバンパーを外してホーンの点検も実施。
ホーンはトヨタカプラー付レクサスホーンを付けているのですが・・・取り付け当初からどうも音が良くない。
原因はたぶんバンパーと接触しているからだろうと思っていたのですが、なんと低音のホーンに水が入っていました。
前回の位置調整の際に渦巻の方向を変えたのですが、ホーン出口が上を向いてしまったようです。
バンパーに接触するので取り付け位置も変更して作業完了したのですが・・・どうも音にしても音量にしても納得のいくものではないので・・・そのうち交換するつもりです(笑)!

午前中、日がさしていい天気でしたが・・・作業中に雪がちらつくし風が強くなってくるしで、屋外作業はつらいものになりました。
昨日、100円ショップで購入してきた配線固定小物で屋外配線を整理してみました。
エアコン室外機の保護カバーを作るつもりでしたが、あまりの寒さに退散。
自宅で工具箱の中を整理しました。





別件ですが、前々から考えていた内装のカラーリングをいよいよ弄ります。
シフトノブをトヨタ純正のレッドレザータイプにすることにしたので、それに合わせてステアリングカバーもレッドレザーにしてみようかと?
あとはやはりダッシュボードのアッパーパネルをどうしようか悩んでいます。
簡単なのは塗装でしょうが・・・できるならレザー張りが理想的。
そして何より、アイボリーにするかレッドにするか?
それが問題です!!(笑)
シフトノブとステアリングを交換してから考えよう、そうしよう。
Posted at 2013/11/20 18:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年11月17日 イイね!

ワイトレ再装着!

ワイトレ再装着!スタッドレスに履き替え作業中に発覚したワイトレ装着不能という悲しい事実。
それを払拭すべく作戦は本日、朝から作業を開始しました。


まずは前回、タイヤが外れずに困った左後輪から外して作業開始。
この部分を削ることにしました。


先日、購入したアタッチメント(ロータリー金やすり)をドリルに付けて・・・


しかし、1か所削るだけで歯がなくなりました。


仕方なく・・・タイヤを付け直しジャッキから降ろして、工具をしまってホーマックに行きます。
非常に面倒な作業でしたが、新しい収納庫のおかげでパッパと作業が行えますね♪
で、新たなるアタッチメント(砥石タイプ)を購入してきました。


ところが・・・結果は同じ?
どうするか悩んだ挙句・・・10mmドリルを出してきた。
ちょっと乱暴ですが、力技でうまく削ることに成功!!


接触面をグラインダー&ブロアーで綺麗にしてから装着しました。


それでも、結果的にはドリルも3本(10・9・9.5mm)はダメになりました(笑)。
意外とアルミホイールの素材は硬いのですね?


そんなわけで・・・4本×6か所の切削を完了しましたが、腕力が足りず?
最後の1本(6か所)はドリルのスイッチも抑えられないくらいにパワーダウン。
休み休みの作業になりました(笑)。



他にもやりたい作業はあったものの・・・予想外に時間を要したワイトレ再装着大作戦。
午後から急に寒くなりだし、屋外作業は終了!
次回の作業委に必要な小物を漁りに百円ショップに行ったものの・・・品物見つからず???
結局は3件(ダイソー・キャンドゥ・セリア)もハシゴしたのに買えずに終わりました・・・使えない!
Posted at 2013/11/17 20:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年11月17日 イイね!

扁平率55%・・・初体験は来年までお預け?

扁平率55%・・・初体験は来年までお預け?昨日、午前中にタイヤ館山鼻から連絡があり、アトレーの夏タイヤが組みあがったとのことで早速ながら受領してきました。
バルブにエア漏れはなかったようですが、本来ならダブルナットで固定されるチューブがシングルだったようで補修してくださいました。
また、アルミの腐食が少なからずあるとのことで・・・1本はコーキングされていたらしいです。
結果、来年の履き替えの際に空気圧を点検してもれるようなら対応策を検討することにしました。
このアルミホイールも旧アトレーからの引継ぎで10年以上も使っているので、そろそろ寿命かもしれませんね?
デザインは気に入ってますが、残念ながら車検もスポークが1mmほど飛出しているとのことで通過できないこともありそろそろ買い替え時期に来ています。
ワーク・グッカーズのこのサイズはすでに廃盤になっているので他の物を探さなくてはなりませんが・・・とりあえずこの夏タイヤの寿命まで使い切りたいと思っています。

さて、今回の夏タイヤは・・・ブリジストン・ネクストリー165/55R14。
長い車歴の中でスポーツカーに乗ったことがないので、この扁平率55%というのは初体験(笑)!
基本的にワンボックスカー系ばかり乗っていたし、実用主義の自分としてはインチアンプをしないことが当たり前だったのですが、このアルミホイールを購入する時にはサイズがないので仕方なく14インチに1インチ上げました。
で、その当時のアトレー(S230)の標準サイズは165/70R13で、ミニバン用タイヤとしてトーヨーのトランパスMPスリーズがもてはやされていたころ。
165/60R14というサイズを選択し、扁平率60%を初体験?
しかし、新しいアトレー(S330)の標準サイズはなんと165/60R13というレアなサイズで・・・タイヤ径が小さくなりました。
旧アトレーからそのままのサイズで引き継いでいたので結局はタイヤ径の大きいまま使っていましたが、今回はちょうど良い機会だったので外径を標準化したわけです。

ちなみに・・・タイヤ&ホイールは明らかに軽量化した気(計測してないので差はわかりません)がします。
扁平率55%のタイヤがどんなものはすぐにでも走ってみたい気もしますが・・・来年の春までお預けですね(笑)!
ちなみに使い続けてきたトランパスはミニバン仕様でしたが、今回のネクストリーはミニバン仕様ではありませんので腰砕けする可能性もないわけではありません。
その辺も合わせて、来春にインプレッションを記載します。
Posted at 2013/11/17 19:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2013年11月15日 イイね!

劇的に変化!

劇的に変化!1 発進加速がスムーズ。

2 段差の乗り越えがスムーズ(音も静か?)。

3 路面の変化に対してキックバックが少ない。

4 空走距離がかなり伸びる。

5 コーナリングスピードを上げても素直なハンドリングを保てる。




以上、アトレーのアライメント調整後に感じられた変化は、ハイエースの時の比ではないくらいの劇的な変化!
ただし、やはりハイエースの時と同じく直進でのハンドリングはややだるい気がします。
以前がシビア過ぎたのかもしれません…このくらいの方が運転しやすい?(笑)

夏タイヤは165/55-14サイズで探してもらい、エコピアシリーズを勧められたが…その下のネクストリー(スニーカーの後継)にしてみました!
ブリジストンの中では最底辺グレードになりますが、比較的設計も新しく、評判も上々。
初めての低燃費タイヤです(笑)♪
明日にでも組み込み&バランスをしつてくださる様です!
窒素封入サービス、バルブ交換(エア漏れの件を伝えて…)サービス。
組み込み&バランスとタイヤ廃棄料は取られましたが…オプションの「四年間のアライメント測定(3回)」が3150円というのはなかなか魅力的なので勿論付けました!
タイヤ価格はネット価格に比べると少し高めでしたが、トータルで考えると同じくらいかな(笑)?

明日は…ちょっと忙しすぎてなんにも出来ませんけど、雪が積もる前にやってしまいたい事がまだまだあります。
何だか来週くらいまでは雪も降らず少し暖かいらしいので、屋外作業の追い込みかなぁ~(笑)?
Posted at 2013/11/15 22:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月15日 イイね!

やはり…

フロント左がガッツリ開いてました…これから調整に入ります!
やはり…冬のバースト事件が関与してますよね?

タイヤ館の店員いわく、アライメント調整も保障して貰えたのでは?と…確かに!
まぁ、今更仕方がないけど(笑)!
Posted at 2013/11/15 13:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 1213 14 1516
171819 20 21 2223
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation