• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

ハイエース一部改良・・・超魅力的!

Ⅳ型に改良されたとき以上に今回の改良は衝撃を受けました・・・。

なにせガソリンエンジンにdual VVT-i(吸・排気連続可変バルブタイミング機構)と6速オートマチック(シーケンシャルシフトマチック付)の採用により燃費等を向上させ、「平成27年度燃費基準+10%」を達成するとともに、「平成17年度基準排出ガス50%低減レベル」の認定とあわせ、「エコカー減税」の対象となりました。

カタログ値比較で・・・自分の乗っている4WDワイドS-GLだと車両重量10kg増加で出力で7kW(9PS)、トルクで2N-m(0.2kgf・m)のアップ(ただし発生回転数はどちらも若干高回転化)でJC08モード燃費は0.8km/ℓの向上です。たかが0.8km/ℓといいますが、これ約1割(9.6%)も向上しています!!しこもこれでエンジンのパワーもトルクも上がっているのですから素晴らしい改良ではないでしょうか?そしてこの車にシーケンシャルシフトが必要かどうかは置いておいても、6速ATは6速の変速比が0.580(ちなみに4速ATの4速は0.753)ですから高速道路でも明らかにエンジン回転が下がり静粛性・燃費ともに向上するはずです。

しかも、自分が購入していたグレードってエコカー減税対象外だったので購入時の税金がお安く済むというのも魅力的です。200系が登場してから10年間、ディーゼルエンジンは幾度も改良されてきましたが、ガソリンエンジンはほとんど手を加えられていない状態で旧態化していましたが・・・ここに来て超魅力的に変身しました。

この改良に付随してスーパーGLに「DARK PRIME」という内外装を豪華仕様にした別仕様車も発売していますが、これもなかなか素敵な価格設定ですね。しかも特別塗装色のスパークリングブラックパールクリスタルシャインというのも追加されていて、このボディカラーがどんなものかちょっと興味あります。

Posted at 2014/12/16 20:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

サービスマンの態度に爆笑?

そういえば…かみさんと買い物に出掛けたついでにダイハツのディーラーに立ち寄りアクセルワイヤーを確認してもらいました。
担当セールスに電話連絡しておいたのですぐにサービスマンを同行して商談テーブルにやって来ましたが…サービスマンの態度が「ウチの作業になにケチつけてるんや!」って態度に対して、こちらは冷静に説明したつもりですがまったく話が通じなくて「じゃあ現物を見てみる?」とアトレーのエンジンルームを開けて見せたところ、「これはダメですわ!壊れてますね。ここはエンジンを降ろす時に絶対に外す所ですから新品と交換させて頂きます!」という即答。
更にヒューズケースの蓋やアーシング処理の件も事故に繋がるので注意してくださいと説明してところ承諾して頂きました。
とりあえず部品を発注しますが、それまでの間にトラブルが発生しないように防水テープで保護だけでも対応させてほしいとのことで緊急入庫。
かみさんと二人で商談テーブルでスイーツとドリンク(ダイハツディーラーでの楽しみの1つ!)で作業待ちしていたらサービスマンが作業終了のお知らせに来ました。
担当セールスも来て「鉄人さんで良かった!他のお客様だと気が付かないところでした。」と深々と頭を下げてお見送りしてくださいました。
その帰り道、かみさんが大笑いしたのが…「サービスマンの態度、激変してたよね?」とのこと。
確かに最初に出てきた時の態度と帰る時の態度があまりにも違いすぎて笑える?
まぁ、そんなわけで…またしてもディーラー補償にて新品に交換となることになってしまいました。

今回は修理後にエンジンルームを確認していなかった自分にも落ち度は有ると思います。
ディーラー作業は他の民間工場に比べて丁寧で信頼できる事は確かですが、信頼しすぎると裏切られる事もある(以前、三菱のディーラーでオイル交換してもらったらアンダーガード無しで帰って来たことがありました!)という典型的な例だと思います。
Posted at 2014/12/11 18:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月08日 イイね!

愛用品の入れ替え

愛用品の入れ替え本日の話は・・・オーバーオール(つなぎ)です。
この赤のオーバーオール、どのくらい使っただろうか?
10年までは使っていないかもしれませんが、ストレッチ素材で使いやすかたったです。
が、しかし。
大腿部分にカギ裂き穴ができたり、先日のデッキ造りの際の塗料の付着で油匂いが取れなくなりついに入れ替えが必要になりました。
同じモデルを購入しようとアチコチ探したら・・・ホーマックスーパーデポに置いてました!
が、しかし・・・いろいろ試着して購入したのはこちら。

色的に自分らしくないとは思いましたが、肘・膝に当て布がしてありそのカットが動きやすそうである点とウエスト部分にマジックテープで調整できるという点が気に入りました。
本日、初めて着用して作業を行いましたが・・・ちょっと残念。
やはりストレッチ素材の動きやすさにはかないません。
腕を上にあげるような動作で制限が感じられました。
そのうちに慣れると思いますけど、やはり長年使った愛用品は良いものなんだと納得。


まあ、そんなわけで・・・?
先日、悩んでいた腕時計の修理は実施する方向に決定し瑞宝舎に連絡。
43,000円は修理完成まで数か月は掛かるそうなのでこれから貯金して貯めることにします。








最近クルマの記事がないので・・・
本日はこんなものをハイエースに付けました。

トヨタ純正ヒッチホールカバー。
冬期間は使わないヒットボールは外しているので痛まないようにこれ付けておきます。
思っていたよりもきつくて・・・最後まで入らない状態ですが?
大丈夫かな・・・(笑)。
Posted at 2014/12/08 22:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

腕時計修理費用に悩む・・・

腕時計修理費用に悩む・・・









愛用の腕時計・・・【ロンジン コンクエスト】




中学生の頃、雑誌で見てからひとめぼれしたこの時計。
当時、年20秒の誤差は最高精度!!
オリンピック公式時計でした・・・電波全盛の今では過去の栄光ですけどねぇ?
しかもVHPパペチュアルカレンダーというメカを搭載。
アナログカレンダーながら閏年まで自動計算するという優れもの。
このエレクトロチックなアナログシステムにたまらなく惹かれました。
入手したのはかれこれ10年以上前ですが・・・長い年月を経て、憧れを現実にさせることができました。


しかしながら・・・先日、このカレンダーシステムが故障。
仕方なく瑞宝舎に持ち込み修理見積りに出しました。
ここは自分が唯一信頼している時計メカニック。
電池交換くらいは自分で行いたいと考えていますが、唯一、任せられるお店。
ロンジンを持ち込んだ際も若い店員ながら見た瞬間に「この時計、特殊なパペチュアルカレンダーなのでこちらでは分解できません!ちょっとレアトラブルなのでメーカー対応となりますのでお時間下さい。」との回答を頂き、ちょっと一安心。
で、見積もりを出してもらうために預けてきたのですが…その後すぐに連絡入り、「やはりレアトラブルで札幌では対応不能のため東京に発送しますので時間が掛かります。」とのことでした。

本日、東京からの回答があったようで・・・修理代金はなんと43,000円!?
内部メカの分解清掃と自分でも気になっていた分針の蓄光塗料劣化までチェックされてました。
針については本国からの取り寄せとなり数か月待ちとになり、多少のデザイン変更は承諾いただきますとのことでした。

自分が考えていた予算の倍の金額にちょっとビビり、即答はできませんでした。
この金額出せば手の良い国産腕時計(しかも電波ソーラーとか?)が十分手に入ります。
しかし定価190,000円(オークションで半額でしたが・・・)の腕時計は貧乏性の自分にはあり得ない買い物で、一生もののつもりで決死の覚悟で購入した宝物。
ちょっと無理してでも修理して使いたいと思います。

またしてもローン生活かな?(笑)
先日、やっとローンが終わったのに・・・あっ、アルテグラDi2のローンですが目標の1年かからずに完済しました♪
Posted at 2014/12/04 22:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ファザー 我が家もたまに行きますがなかなかですよね♪」
何シテル?   08/31 18:02
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
7 8910 111213
1415 161718 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation