朝から通勤チャリのタイヤ交換&ブレーキワイヤー交換を実施しました。
通勤チャリは中古のタイヤを使っていましたが、今年はパンクがあまりにも多すぎる。
仕方なく新品タイヤを購入しました!
ブレーキワイヤーも中古を使っていましたが、錆と変形が気になり新品に交換しました。
続いてアトレーの150,000km定期オイル交換です。
上抜きで実施しようと準備していましたが…整備手帳を確認したら、前回は上抜きでエレメント交換もしていなかった!(そういえば、直後にオイル漏れが発覚してダイハツでオイル交換されたんだ!)
オイル&エレメント交換するので…ちょっと一工夫。
以前、100円ショップで購入しておいた強力マグネットを使った作戦ですが…果たして効果はどうか?
とりあえずチャレンジしてみます♪

そういえば、これ
買いました!
ハイエースのエレメントドレンプラグとそれに接続するホース。
思っていた以上に安価で…もっと早く買えば良かった?(笑)

本日、最後の屋外作業は…エアコン室外器カバーを作成。
ジョイフルAK大麻店のオープニングセールで大量買いしていたイエローコンパネ使いました。
ついでだったので物置も整理。
最近、またしても某オークションにはまりだしだので、使わなくなったキャンプ道具を出してみようかと思って引っ張り出して来ました!
さて、実は久しぶりのブログ更新。
色々と忙しい日々を送っていました。
しかし、ちょっと衝撃的な出来事も…
職場の上司が山で滑落し命を落としました。
本当に山のエキスパートで山岳救助の指導までしていた方で、今でも信じられない気持ちで一杯です。
事故の前日も他愛もない話をしたばかり。
10数年前に「山で死ねたら本望…なんて絶対に思わない!」と言っていたのを思い出しました。
自分も趣味で命を落とすのはけして本望ではないと思っていますが、トライアスロン競技中に亡くなる方が少なからずおります。
競技中に命を落とすことだけはしないぞと強く誓いました!
実際には18年前、自転車練習中に自動車と衝突して三次病院に救急搬送された経験があり、危なく命を落とす可能性もあったのですが…第2の人生、大切にしたいと思っています。
Posted at 2017/06/28 22:35:47 | |
トラックバック(0)