
毎年のことですが…めちゃくちゃ忙しくなる?
レース前はなかなか思うようにできない作業が一気に積み重なって押し寄せてくる。(笑)
バラバラになった肉体のメンテナンスは勿論ですが、メンタルな部分もフォローしてやらないとね♪
とりあえず、なかなか行けなかった映画鑑賞。
まずはそろそろ終わる「トランスフォーマー」から。
夜中に観に行ったら…来場者はなんと5人?

あとは☝と

☝も観に行きたい!
さてさて、レース中に無理やり使ったインディアナTR-4は…帰宅して次の日にディーラーに入庫しました。
入庫して1週間、ディーラーからの報告によりますと…外部充電機が故障しているのとことでしたが、とりあえずは12Vで運用可能にだけしてもらい、あとは手持ちの充電機と走行充電が生きているので外部充電機の修理は未実施に?(笑)
何でも最低でも数万円掛かるらしいのですが…20年選手のトレーラーにそこまでお金かける気にはなりません。
そんでもって…トレーラーが居ない間に、融雪機のメンテナンスをやっちまいたい!

ポンプと乾湿掃除機で貯水を抜いて内部清掃。
錆と泥で酷いことになっておりました‼

乾湿掃除機と洗車機をフル活用して、自宅周辺を徹底的に綺麗にしてやりました!
ちょうどうまい具合に「ビバホーム」の10%オフセールハガキが届いたので必要な部材を調達。
屋外ゴミ箱やらハイエースのインナーバー&自作センターコンソールボックスの材料の他、トレーラーの台も手直し。
土曜日にはインディアナTR-4を受け取って来る予定なので、それまでに融雪機の塗装作業は終わらせてしまわなければ!
土日は雨らしいですしチャンスは明日のみ?(笑)
他にも屋外洗濯機のホース延長やら、水道配管手直し、外灯電気配線の処理など…やらねばならぬこと盛りだくさん!
更に言うと、クルマ弄りもしたい!
そして…来年に向けてトライアスロンのトレーニングも再開したい!
欲張りな親父はこの時期は真面目に忙しすぎます‼
Posted at 2017/08/31 23:31:14 | |
トラックバック(0)