• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

なんとか形になりました!

なんとか形になりました!雨が上がったので15時頃から作業再開しましたが…とにかく寒くて、かなり着込んで作業しました!
雪虫が飛んでいるのでそろそろ白いのきそうです!

木材を買うより既製品のラティスフェンスの方がはるかに安いので、ラティスフェンスをサイズダウンしました!
実はなかなか面倒ですが、なんとかなりました。
けっこうな時間を要して辺りは真っ暗?(笑)
あとはトタンの端をテープで保護して完成かな♪

ここの清掃作業は明日の明るい時間にやらないとダメですね。

残念ながらハイエースのセンターコンソールやアシストグリップの取り付け直しにまでは着手できず、メンテナンスピットの蓋にするトレーを探しに100円ショップに買い物。
とりあえずちょうど良いのは植木鉢の受け皿(角形)でした(笑)。
ついでだったのでハイエースに貯まっていた廃棄ダンボールもリサイクルに出してきました!



間に合えば…このあと映画を観に行きます‼
Posted at 2017/10/10 19:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

自作センターコンソール作業前進?

自作センターコンソール作業前進?前側ドリンクホルダーとアームレストを取り付けてみました!
残念ながら…アームレストを固定した木材が割れるというトラブル‼
とりあえずは固定されているのでしばらくはこのままかなぁ?(笑)
壊れたらその時に考えます!
まだメンテナンスピットを開けていないのでレザー張ができず、仮固定の状態。
メンテナンスピットの蓋になるトレーを100円ショップで探して来てからですねぇ♪





先日、作成したパッセンジャー足元のスペーサーにパンチカーペット貼りました!
これでマットが滑らなくなりました!






ついでの工作?
ストーブ&エアコンの屋外カバーの改良。
ストーブ排気筒部分に防炎&防水処理。
不燃材料とトタンの加工中に、雨が降りだし…作業中断。
上側のトタン作業とエアコン前のラティスフェンス設置作業が残っていますけど…本日は天候が不安定でちょっと厳しいかな?(涙)
Posted at 2017/10/10 13:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

トヨタでドッグ会員

トヨタでドッグ会員7日、忙しかった勤務を終えてから眠たいながらもあちこちのイベント周りしてきた。
アリオの専門店街ポイント10倍でワンコのご飯をまとめ買いして、くじ引きしたら…かみさんが1等引きました♪
色々と買い物していたら時間がなくなり、トヨタのディーラーに到着したのは16時50分。(笑)


新聞のチラシでいつも気になっていたイベント。
17時までの開催だったので、来店プレゼントだけもらえれば良いか?と思っていたのですが…
受付で歓迎ムードいっぱいにドッグ会員の入会を勧められて、会員カードに犬の写真が必要なので撮影しますとのこと。
小さなモエだけ連れて入ったので、あと2匹、大きいのいますけどどうします?って聞いたら…一緒に撮影しましょう!とのことに。

3匹揃って写真撮影なんてかなり難しい?
案の定、撮影は難航…それでも営業マンさんかなり頑張ってくれていました!
結果的には一人づつの撮影で画像編集になるみたいで、カード発行は後日の郵送になりました!

このカード、なかなか素敵なサービスがあって…500円で機械洗車+αができて、ポイントを貯めるとクオカード迄もらえちゃう‼
冬季間、洗車のしない派の自分にはもってこい?(笑)

時間が過ぎてしまっていたのですが、モコの爪切りとブラッシングのサービスまで受けてきました!
このイベント、なかなか良いです♪
ちなみにドッグランもあってワンコも楽しめる?
我が家が到着するちょっと前までかなり賑わっていたらしいですが、ギリギリの到着で他のお客様はいなかったのでかえって良かったかも。







そして…最後にタイヤ館のイベント。
来店で貰えるボックスティッシュ3箱。
最近はあまり利用していませんけど、担当者の方はシッカリ覚えていてくださってました!
来年、アトレーのスタッドレスを更新する予定なんでまた利用させて頂きます♪






以上、イベント会場の梯子でした!
Posted at 2017/10/10 13:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月05日 イイね!

クルマ弄りに終わりなし‼

クルマ弄りに終わりなし‼今日は朝から開始。
まずはアトレーから。
ジャッキアップしてスタンドに乗せて下に潜ります!




オイル漏れが完全に止まったので綺麗にしました。




ちょっと早いですが155,000kmの定期オイル交換。
リークストップ添加剤が入っているので?
前回仕掛けたマグネットにしっかりと鉄粉が…。
今回はガスケットも交換。



オイルエレメントにも仕掛けたマグネット。
効果のほどは?(笑)




オイル交換終了。
ついでなので…



ATFも交換。
下抜きで2.1リットル。


洗車、ガラスコート、タイヤコートも実施。











続きましてハイエース。




荷室のルーフ両サイドにアルミポールを取り付けました。
車内泊の時に物も掛ける所がないと不便なんで…でもそれほど強度は必要ないと判断してアルミにしました。
先日の作業の続きで5mm長いボルトで固定しました!








アシストグリップのシートサイドへの固定。
ドライバー側はあまり考えなくてもできそうなので、とりあえずパッセンジャー側の作業をしてみました!
エンジンカバーの一部がパイプ状になっているのでそこにU字ボルトでL字プレートを固定。
位置が悪いので更にプレートを接続しました。






とりあえずはかなりしっかりと固定できましたが…色々な面で微妙な位置調整が必要?
L字プレートがシートスライドに干渉、さらにグリップそのものがエンジンカバーの開閉時にBピラーに干渉。
どちらもミリ単位での微調整がしたいのですが、プレートの余計な部分をカットするのも含めて次回以降の作業ですね♪

この作業するのにまたしてもパッセンジャーシートを外したり、センターコンソールを外したりの作業が必要でした。
エンジンカバーの固定バックルが前側のドリンクホルダー部分(下の受け部分)に障害されるので一部分をカットしました。






またしても朝から晩まで屋外作業になりました。
好きなことって飽きないんですよね?(笑)
次回はセンターコンソールのドリンクホルダーに着手かなぁ?
Posted at 2017/10/05 20:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

またしてもクルマ弄り

今日は朝から開始!



パッセンジャー側は足元の床をリフトアッブ。
下駄に使ったのは余っていた2×4材なんで…
2インチのアップ(笑)?
コンパネ曳いたので更に12mmアップ。
実は何度も何度もカットし直しました!



綺麗に収まりましたが…
イエローコンパネは滑る‼
なので、そのうちなんか曳きます。




続いてはまたしてもセンターコンソールに着手。
ゴミ箱周辺の整理も含むて、
レザーカバーも加工しました!



ドリンクホルダーの受けの部分を取り付けました。
現在はこの状態で車両に取り付けています。

本日は雨予報だったのに、昼前にパラパラ降った切りでほぼ丸一日、曇りでした。
ガレージを持たない自分にとっては誠にありがたい!

夕方、後片付けしてから床屋と買い物(ビバホームとホーマックの梯に最後はジェームス迄…)に出掛けました。

防音フェルトを取り付けてから初めて走行しましたけど、やはりかなり静かに感じます。
ただし、エンジンの真上がやはり暖かくなりますね?
対策するほどでもないかなぁ…。
Posted at 2017/10/02 22:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ファザー 我が家もたまに行きますがなかなかですよね♪」
何シテル?   08/31 18:02
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234 567
8 9 10 111213 14
15 16171819 2021
2223 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation