2020年03月02日
Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:はい。年1回だけ。
Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:ピットワークFゼロ
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/02 13:52:00 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年03月01日
世の中の報道は新型コロナウイルスの話で持ちきりですね。
政治家がどうしたとか、医者がどうしたとかいちいちケチをつけていたら埒が明かない。
相手は何者なのかわからない「得たいの知れないもの」なのですから、何が正しく、何が間違っているのかなんて誰にもわからんのですよ!
だから我々にできるのはリーダーシップをとるものを信用して付いていくことだけです。
北海道知事がこの週末、不要不急の外出をするなと緊急事態宣言をしたのに現在の状態は何ですか?
外出しない目的は「他人と接触しない」ことだとわからない馬鹿者ばかりなのは悲しい限りです。
自分の仕事は救急隊員なので…発熱のある患者と接触するのは仕方のない仕事ではあるのですが、患者も最低限のマナーを守るべきです。
結局、アホどものせいで新型コロナウイルスの拡散は免れないものになるでしょう。
ある意味、「肺炎になりやすい風邪」みたいなものでそれほど恐れる必要のない病気ではありますが…新型のために治療法がないということと、感染力の問題で一気に発症すると医療のキャパを越えて治療が崩壊してしまうことが恐ろしい?
政府も医療も「わからない相手」に対して試行錯誤して対処しようとして一生懸命に動いています。
我々一般人は出来る限りの努力をする必要があると私は思っています!
大人は子供に対して社会の秩序を教える良い機会でもあると思います。
一人の我が儘が多くの命を奪いかねない?
自分だけは大丈夫だなんて思わずにお互いに協力しあいながらこのパンデミックから抜け出す方法を模索していきましょう♪
Posted at 2020/03/01 02:14:45 | |
トラックバック(0)