• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

物置冬バージョン

通勤チャリ置場だった夏バージョンの物置…いよいよクルマ通勤に変更したので、冬バージョンに変えます!


自転車を一番奧に吊り下げ収納して…冬道具(除雪道具等)をいつでも出せるように配置しました!


せっかくなので…リトルカブも収納(明日で任意保険のファミリーバイクを解約)しておきます!
リトルカブを収納するために物干台も仕舞いました。


新設中型物置には融雪機の煙突含めて除雪道具も少しだけ収納。
玄関フード内も衣替えしておきました!

Posted at 2023/10/24 21:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

ハイエースのタイヤ交換完了

仕事明け、作業開始。
スタッドレスタイヤを出してきたらコンプレッサーONして空気圧調整…あまり重たい物は積載しないので4輪とも3.5kPaに調整。


エアゲージからインパクトレンチに交換して、ロックナット4本を先に外しました。


前輪から作業開始しますが、ローダウンしているのでスロープに乗せないとジャッキアップができません。
後輪にサイドブレーキが効いているので基本的に車止は不要ですが…一応は左右に掛けます。


ワイトレ装着しているので、インナーの緩みはホイール装着後はわからなくなるのでトルクレンチで増し締め確認します。


後輪に移りジャッキアップは傾斜地での作業のため車止してもかなり慎重になります!
以前、やらかしてますので…(笑)?


4輪の交換が終わりました!
トルクレンチでクルマを二周り…こちらも一度、やらかしてますので?(笑)


作業終了。
夏タイヤ点検したら…やはり一本だけかなりのひび割れ、以前から気になっていましたが一本だけというのが意味不明?(笑)
エア抜きだけして、洗浄はアトレーのタイヤ交換後にまとめて実施予定です!


作業を監視していたパオさん…サボって寝てました🎵(笑)

Posted at 2023/10/24 20:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

センターコンソール延長(仮設)

旅行券が少しだけ余っているので11月中旬に友人夫婦と洞爺湖温泉「乃の風」に泊まることにしました。


大人4名にワンコ6匹、ハイエース一台で行けないか?と検討中。
介護犬もいるので…大型カート2台他にもいろいろと荷物が大量です!(笑)


介護犬のモコさんを乗せる場所が不足したので…センターコンソールを後方に延長してペットベッド作りました!


折り畳み式にするつもりでしたが…我が家の近所のホームセンター(◯CM)は相変わらず役立たずで、高さ調整式の折り畳み式脚(テーブル脚)は取り扱っていませんでした。
仕方なく仮設ですが木材で脚を作りました!

とりあえず大丈夫そうなので…ハイエース一台で行くことになりそうです🎵(笑)






最近は天気予報が当てにならないですよね…今日も雨は降らない予定でしたが、午後からはずっと降り続いてましたけど?(笑)
旅行の往復で峠走るのでスタッドレスタイヤに交換したかったのですが雨天のため中止しました。
明後日、晴れたら午前中に実施予定です。
午後からは病院受診予定なので…。
Posted at 2023/10/22 19:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

カメラオタクシンドローム再発

カメラオタクシンドローム再発旅行の目的のひとつが写真撮影で、年代物名機のデジタル一眼レフカメラ「Nikon D70」(2004年発売)を防湿庫から引きずり出してからというもの「カメラオタク」という病気が再発してしまった。

Nikonは一眼レフから撤退してしまい、ミラーレス一眼へとシフトしたので…今後はFマウントのレンズは作られずZマウント主流になります。
フィルムカメラ時代から受け継がれたFマウントがなくなるのは寂しい感じがしますけど…これも時代の流れなんですよね?

我が愛機D70(何を隠そう610万画素という今ではトイカメラ並み?)は庶民向けデジタル一眼レフカメラの走りとも言える名機ですが、時代が時代なので…メモリ媒体はCFカード!
若者には聞いたことすらない媒体かもしれませんが、当時は容量的に優れた媒体でした。
今はほぼ全てがSDカードに統一された感がありますね?
ということで、SD→CFアダプターにWi-Fi付きSDカードなるものを使うとスマホにデータを飛ばせるらしいのでこちらも某オクで格安に入手しました!

その他にもレンズや外付けフラッシュ、一脚等の撮影機材を身に付けるためのハーネスベルトも準備。
さらにクルマのパンフレットやお土産を入れるためのリュックも新調しました!

新幹線の車窓からの撮影も検討していますが…そんな技術があるのかどうか?(笑)
撮影したことがないからまたしても勉強しなくちゃ!
Posted at 2023/10/19 22:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月18日 イイね!

形成外科受診

 かなり以前から気になっていた左上腕にあるしこりが痛みを伴うようになり、皮膚科を受診したら…医師が一目見ただけ(大きくて処置不能)で形成外科への紹介状となりました。
 形成外科はそれほどたくさんあるわけではなく、予約はいつでも満杯で…一昨日、何とか診察してきました。
 14時30分に予約して14時に受付したのに、診察室に入ったのが16時30分というはかなりのストレスでした。
 一言文句言ってやろう(予約の意味ある?)と思いましたが、診察室に入るなり医師から謝罪の言葉があり文句言えなくなりました。(笑)
 エコー検査などして診断されたのは脂肪腫とか血管腫の類いかとのことですが、血管が巻き込まれいるため痛みがあるのではと…。
 で、後日MRI検査(造影剤)とその後の診察を予約しました。医師に「悪性の可能性」について聞いたら、「まだ判断はつかないけど…形状的には大丈夫かと?これで危険性が高い状況なら生検しますから。」とのことでした。どちらにしても切除手術になりそうで、ワンデ-ではなく経過観察含めて数日の入院らしい。
 その後、造影剤血液検査の採血では看護師から「今日はかなり待時間かかったでしょ?」と…どうやらこの日、患者が異常に多くて午前中受付の人が午後にかなり押したらしいです。
 旅行前にかなりあわただしくなりそうですが、手術は旅行帰宅後にしますので焦る必要はないかな?
Posted at 2023/10/18 08:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ファザー 我が家もたまに行きますがなかなかですよね♪」
何シテル?   08/31 18:02
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 4567
8 91011 12 1314
151617 18 192021
2223 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation