• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

デアゴスティーニ 週刊スカイラインGT-R NISMO(R32型)

やっと着手。
NISMOバージョンよりノーマル顔が好きなんですが、まぁ仕方あるまい。
自分的に歴代のスカイラインのなかで一番ステキ(自分はデザイン最優先)なのがこのR32GT-Rです。
デアゴスティーニ、今度はRX-7ができたようですが…FDじゃなくてFCなら作りたかったかなぁ?(笑)


1 バンパーがダイキャスト製…実車よりすごい?
カラーリングがめちゃめちゃ綺麗です。


2 ホイールもダイキャスト!こりゃ重たくなりそう?
このホイール、カッコよかったですよねぇ〜!


3 当然ながらボンネットもダイキャストですね♪
エンジンの見えないところまでかなり精密に造り込まれていますね!


すでに17号まで到着していますが…忙しくてなかなか追いつけません。
ゆっくりじっくりやっていきます♪
Posted at 2025/05/12 22:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

ドラレコ更新

ドラレコ更新使用中の激安ドラレコがついに故障してしまいした。

一応は前後2カメラモデルですが、内蔵バッテリーが寿命のようです。


オプションの駐車監視用配線での取付のためかなり大掛かりな作業になりました。


今回も安価な前後2カメラモデルを購入しました。


ついでにいろいろと配線整理もしながらだったのでかなりの時間を要しましたが、久しぶりにクルマ弄りに没頭して楽しめました♪
Posted at 2025/05/12 17:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

映画:サンダーボルツ

映画:サンダーボルツ観てきました!
久しぶりにMARVEL映画に復帰…なかなか内容がぐっときました♪
Posted at 2025/05/09 22:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

アトレースペアタイヤメンテナンス、再チャレンジ

アトレースペアタイヤメンテナンス、再チャレンジ先日、諦めたアトレーのスペアタイヤメンテナンスに再チャレンジしましたが…またしても玉砕。

浸透潤滑剤を掛けてかなりの時間が経過したので、さらに凍結浸透剤でダメ押し。
エアインパクトだけでなくレンチに延長パイプ繋げてやってみたがびくともしませんでした!

仕方がないので代替部品を入手後に次回は切断するつもりです。




さてさて…ご近所様にヘルプを受けて「タイヤ交換」を手伝いに行きました。
インパクトレンチでもクロスレンチでも歯が立たないホイールボルトとのことで、結局はジャッキハンドルを延長パイプとしてリカバリーしました。
ディーラーに点検出していたので多分機械締めなんだろうけど…明らかなオーバートルク。
業者は作業=時間なので仕方ないのですが、やはり自分のクルマは自分で作業したいなと思う事案でした!
Posted at 2025/05/05 22:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

スペアタイヤメンテナンス

スペアタイヤメンテナンスアトレーのスペアタイヤはテンパータイヤなので…かなり空気圧が高い。
たまにメンテナンスしておかないと万が一の際に痛い目に遭う。
ということで、スペアタイヤを降ろそうとしたら…ネジが完全に固着していました!
クロスレンチでもダメ、エアインパクト(一応610Nm)でもダメで諦めた。


仕方なくハイエースに着手。
こちらはネジ部分にカバーが付いていたので簡単に下ろせたが…今度はフックがハンガーに固着していた。
ジャッキマウントに乗せて上からボルトの頭を叩いて辛うじて外せた。


取り外したスペアタイヤは当たり前ですがかなり土汚れが付着している状態です。


ハンガーもフックも錆だらけなので…ワイヤーブラシで錆落とししてからCRC5-56で気持ちだけでも防錆処理。


スペアタイヤは軽量化のためにアルミホイールを履かせていますが…かなり腐食していました!
スチールホイールの方が耐久性があるのかもしれませんね?
空気圧は0.9mpaしかなくて3.75mpaまで補充して戻しました。


アトレーのスペアタイヤメンテナンスはどうやってリカバリーするか検討中です。



続いてはアトレーのオイル&エレメントの交換を実施。


オイルはモノタロウ5w-30を3.4リットル。
エレメントもモノタロウブランド。
ドレンパッキンは交換しておきました。
ドレンにもエレメントにもネオジウムマグネット装着。
ハイエースのオイル交換は次回に♪



あとは…リトルカブのバッテリーを充電器に接続しておきました。
Posted at 2025/04/30 20:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はタイヤをスタッドレスに交換します。ハイエース&アトレー2台。」
何シテル?   10/25 10:01
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 16:45:57
CUSCO リア ヘルパーリーフバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 13:33:32
純正フォグランプ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 09:11:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation