• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2024年07月08日 イイね!

極細配線の修理

極細配線の修理実は…先日のヒッチメンバー外しの際に電波時計の電源コードを誤って切断してしまいまして、修理しました。
ちなみにこの電波時計は室内外温度計や電圧なども表示できる多機能なものですが、実はほとんどが電池駆動です。
表示部のライト点灯と電圧だけを12V電源(増設シガーソケットに接続)から取っているので、特に不便はないのですが一応は修理しました。
しかしながらその配線が異常なまでの極細でやや手こずりました。
配線被覆を剥がす作業から結線作業まで…普段の工具や接続部品では不可能なので、失敗(ショートさせて管ヒューズ切断など)もありましたが何とか完成しました。
簡単そうに見えてなかなか厄介な事案でしたね?(笑)
Posted at 2024/07/08 00:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

まさかの事態

まさかの事態職場のトイレで水漏れ事案が発生したので、パッキンを確認するために止水栓を止めてモンキーレンチでナットを緩めたら…水が噴水状態に?
おかげで頭のてっぺんから爪先までずぶ濡れになりました。
元栓を閉めるまでに大量の水が噴出して同僚に多大なご迷惑(水処理)をかけてしまいました。

水漏れも問題ですが止水できない止水栓はもっと大問題ですね!(笑)



※追伸:なるほど…ナットの締込み過ぎで供回りしたんだ!だとしたらウォーターポンププライヤーを使えば修理できるかも?
Posted at 2024/07/07 12:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

ハイビームインジケーター不点灯防止回路

ハイビームインジケーター不点灯防止回路ハイエースⅢ型後期のH4ハロゲンヘッドライトをHIDからLEDに変更してしばらくたちますが…先日、ハイビームインジケーターが点灯しないことが判明しました。
取り付けした当初は間違いなく点灯していたはずですが、この状態だと車検が通らないので仕方なく防止回路を発注しました。



本日、商品が到着したので…



早速の装着…2コありますが、どちらかの装着で良いとのことで作業がしやすい右側に取り付けました。
ハイビームインジケーターが点灯することが確認できたのでハーネスをテープで固定、さらに本体をタイラップにて固定して作業終了です!
正味15分くらいかな?

しかしながら驚いたのは…ボンネットの中に工具(クリップ外し)が置き忘れていたこと!
これ、いつからだろう?
ヘッドライト脇のフレームに載っかっていましたが…よくもご無事で!(笑)

2個セットで購入したけど一つで間に合ったので…某オクで処分かなぁ?
Posted at 2024/07/07 11:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

電子パーキングブレーキ

電子パーキングブレーキ最近のクルマはほぼ電動化されつつありますが、DIY 整備士にはなかなか厄介ですよね?
ここ最近はユーザー車検代行やオイル&エレメント交換、ブレーキパッド交換、エアコンフィルター交換作業、24ヶ月法定点検などの依頼が頻繁に入って来ていますが…リアブレーキパッドの交換は「電子パーキングブレーキの場合は対応不能」としています。
ネット情報ではブレーキキャリパーに付いているモーターを外して内部のネジを緩めることでピストンの動きを解放できるとのことですが、本来なら診断機を接続して整備モードにしなくてはならない車種が多いと思いますので…モーターを外すのはある意味、強引なやり方と言えます。
まだマイカーなら躊躇なくやれますが、他人クルマの整備は違法でもあるのでリスクは回避すべきです。
Posted at 2024/07/06 11:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月03日 イイね!

苫小牧でフェリーが座礁?

苫小牧でフェリーが座礁?何があった?
これ普通はあり得ない。

出入港時は乗組員全員が監視に配備されるから誰かが寝てもこの角度で消波ブロックに突っ込むことは考えられないのではないかと…あとは当時の天候による視界不良がないなら操縦士が故意にやったとしか思えない?

乗客140人は10時間ほど船内に缶詰状態になったようですが、けが人などの発生なく一安心ですが…浸水などがあれば一大事になっただけに早急な原因究明は必須ですよね!
Posted at 2024/07/03 07:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 13:01 - 14:36、
80.67 Km 1 時間 34 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/24 14:36
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
1718 19 2021 22 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation