• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2024年03月13日 イイね!

映画:ゴジラ-1.0

映画:ゴジラ-1.0平日早朝のIMAXを選択して観に行きましたが…さすがにアカデミー賞視覚効果部門受賞(日本初♪)翌日、まぁまぁな人入りでしたねぇ!
普段、平日早朝なら数人ですが数十人(笑)は居ました。

「映像」を期待して観に行ったのだけど…実は内容がいい感じで、主人公の神木隆之介とヒロイン役の浜辺美波をはじめ演技派を揃えた俳優陣(山田裕貴、安藤サクラ、佐々木蔵之介、吉岡秀隆、青木崇高などなど…)が素晴らしい♪

映画背景の時代が時代だけに「震電」という戦闘機(車に興味はあるが飛行機には興味がないので残念ながら詳しくはわかりません)が出てきたり、「海神(ワダツミ)作戦」でゴジラを海に沈める作戦だったり・・・ストーリー的にもそんなことは絶対にないよ?という場面も多々ありましたけど、結局は「ハッピーエンド」が大好きな自分的には「最後の大どんでん返し」だったり、次回につながる伏線のがあって「ぞくぞく・ワクワク」させてくれます。

今回のゴジラー1.0、評判は真っ二つに分かれていて・・・ストリーを酷評する人もいますが、映画というのは2時間から3時間で終わらせなくてはならず、隠された裏場面が沢山あるんですよね?でもそれを色々と想像するのも楽しくないですか?
自分的には邦画で1,2位を争う出来じゃないか?と思えるくらいの大作だと感じています。
まだ観ていない方はぜひとも観賞してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2024/03/13 14:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

民間ロケット「カイロス」失敗

民間ロケット「カイロス」失敗和歌山県で日本初(人工衛星搭載)の民間ロケットがやっと(何度も延期された)打ち上げられましたが…直後に爆発し墜落しました。
どうやら制御機能異常で「自爆」させたようですが、映像的に見てもかなり危険な状態でしたよね?
発射台に燃えている破片はぶつかるし、墜落した一段目の噴射は継続していましたから「不完全自爆」じゃないですか?
下手したら建物に直撃しても不思議じゃないくらいに危ない墜落とかんじましたが。
数億円の費用とのことですが…搭載していた人工衛星の保証とかも考えると恐ろしい補償額が考えられるなぁ。
Posted at 2024/03/13 12:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

映画:アクアマン 失われた王国

映画:アクアマン 失われた王国こちらは先月に観た映画ですが…土曜日ということもあり、4DXはかなり混雑していました。
実は4DXは大嫌いなのですが…吹替がこれしかなくなってしまって仕方なくの選択。
4DXは値段が高い上に座席が動くので気が散る、背中を殴られる、水を掛けられる(水を止めても…)など良いこと一つもありません!(笑)

内容は1作目を観てない人にはちょっとわからない部分が多くあり、必ず事前に1作目を観る必要があります。
映像は素晴らしく、内容ものめり込めば楽しめるものですが…好き嫌いは別れそうかなぁ?(笑)
Posted at 2024/03/13 21:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

映画:怪物の木こり

映画:怪物の木こり昨年12月に観てきました。
普段、あまり観ない系統の映画ですが…菜々緒ファンなので、行ってきました!(笑)
菜々緒は刑事役なんですが、眼鏡姿にかなりやられました🎵←眼鏡女子に弱い。

内容的には…近未来に人間もICチップ入れられて管理されるんじゃないかなって思うと、人格まで制御されちゃう?なんて恐怖心も煽られました。
Posted at 2024/03/13 21:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月06日 イイね!

NBOX メンテナンス作業

本日は先日、車検代行した知人のNBOXに追加整備(オイル&エアクリーナー交換)です。
工具を出して準備しましたが…


時間に余裕があり…マイカー(アトレー)のオイル交換をついでに実施しちゃいました。
この時期(寒くてオイルが硬い?)はやはり上抜きだとかなり時間がかかります。
モノタロウ5W-40を3.2リットル。
この時点で廃油は20リットル缶に満タン。


NBOX はエアクリーナーの交換から実施。
こちらはボンネット内からアクセスするので簡単に終わりました。
続いてオイル交換はエレメント交換もあるため下抜きで実施。
カースロープに乗せて作業開始しますが…ドレンがあまりにも固くていつものラチェットでは太刀打できず、ロングスピンナーをハンマー打撃してやっと回りました。
NBOX のドレンの場所はフロントから下を覗くとすぐにあるので便利ですが…排出オイルが斜め方向にかなり飛び出すので注意が必要です!
ちなみに自分はうまくキャッチできず、路面に少しこぼしました?(笑)
オイル排出が終わればパッキン交換したドレンを取り付けて40Nm(ガイドブック参照済)で締め付けます。
続いてはオイルエレメントですが…ドレンのすぐ横に位置していてメンテナンスしやすい状態です。
しかしながらこちらも完全に締め付け過ぎで、いつものエーモンのレンチではエレメント本体が変形する状態?
更に回そうとするとエレメントが破損してオイル漏れが…仕方なくアストロのリカバリーツール(三爪ソケットタイプ)にロングスピンナー&ハンマーでかろうじて外せました!
ちなみに自分は…エレメント取り付けはもちろんハンドパワー❗(笑)
ガスケット接触から4分の3回転が目安です。
オイルはモノタロウ0W-20、2.6リットル入れました。
もちろんガイドブック参照ですが…抜けてきたオイル量もちゃんと確認してますよ🎵
廃油は5W-40の20リットル缶が空になったのでそちらに!
満タン廃油はいつものスタンドに処理してもらいます。
ガイドブック上ではオイルメンテナンスリセットが必要みたいなことが書かれていましたが…メンテナンスリセットはできませんでした。
なんでやねん?(笑)


最後は車検前に点灯したエンジンチェックランブの原因究明ですが…OBDⅡに診断器を接続しても通信エラーとなるため、前回の診断結果(ECUとメーターの通信エラー)からスピードメーターのハーネスコネクターを外してエアダスターで清掃、さらに接点復活剤を吹き掛けて様子見としました。

しめて3時間ほどの屋外作業でしたが…天気良いし気温もかろうじてプラス?
出窓ではパオさんがシッカリ作業を監視してくれました!(笑)


Posted at 2024/03/06 16:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ファザー 我が家もたまに行きますがなかなかですよね♪」
何シテル?   08/31 18:02
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation