• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

北海道トライアスロン2025撮影

早朝7時スタートのスイム


スタートはポジション取りでバトル


ぞくぞくと上陸します


トランジッション1、これぞトライアスロンの醍醐味


スイムのないバイク&ラン競技もスタート準備


ラスト泳者はタイムオーバー失格・・・


安全なレースのために活躍するライフセーバーのみなさん


トランジッション2、距離の違うAタイプとBタイプが入り混じる。


バイクコースに応援に行く予定でしたが、車内で昼寝しちゃった?


ランは灼熱地獄


延々と続くレース


ゴールは撮影しづらい場所でした
Posted at 2025/08/26 07:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月26日 イイね!

アウターパーツ再固定作業

アトレーのエアロパーツ、固定が経年劣化でガタツキが出てきた。
まずはルーフスポイラーだが⋯こちらはDIYでバックアイカメラを埋込しているので自分で外している。
なのでこのナット(バックドア内側)の緩みだとわかっていたのだが?
なんとボルト側が空回りしていて外せないというトラブル発生していた。
仕方ながないので劣化していた両面テープを強力なものに更新してお茶を濁す。
とりあえず外れて飛んでいくことはないので良しとするか?


続いてはリアマッドガードも両面テープの劣化でカタカタしていたので取外して清掃し両面テープを更新しました。


さらに両サイドのエアロスカートは固定のプラスチックピンが割れている場所か複数あり更新。
前後の一部が両面テープ固定だったのでこちらも更新。
パーツの形状が袋状になっているために泥・砂利がかなり溜まっていて、その重量で隙間が生まれてしまうようで⋯こちらも綺麗にしました。


最後はフロントフェンダーモールの両面テープ更新。
リラックマホイールがフェンダーを数ミリ飛び出して車検が通らず、車検対応(9mm)のモールを設置さしています。

ほぼ純正パーツながら両面テープで固定されているものはやはり劣化するので数年ごとの再固定作業が必要になりますね?
Posted at 2025/08/26 06:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

本日のお宿

本日のお宿間仕切りカーテン取付て良かったです。
早速の車中泊は洞爺湖温泉です。
明日は北海道トライアスロン大会です。
参加はしませんが、応援&写真撮影です。
知人もたくさん走るのでシッカリ応援します♪
そろそろ寝ますが⋯流石に暑い!
虫が多くて、リアサイドの窓は網戸あるので開けてますが、バックドアは網戸ないので諦めました。
Posted at 2025/08/23 22:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

間仕切りカーテン取付

間仕切りカーテン取付


2年以上も保管していたハイエースの間仕切りカーテンを昨日やっと取付ました♪

車中泊の際に間仕切りカーテンが必要だなぁと感じて購入したものの、なかなか機会がなく放置されておりましが…ついに必要(本日、車中泊予定!)に迫られ作業開始です!

購入当時はロールアップタイプを探していましたが、ワイドボディ対応品がなくカーテンタイプを選択。
今考えるとカーテンタイプを選択して正解(軽量でコンパクト)だったなと?(笑)

レール(汎用,1.55m)もカーテン(ベージュ)もレガンス製でそれなりの値段(2,420円+10,180円)でしたが…レールの設置も簡単でカーテンの品質も上等で納得できます。

まずはカーテンレールをルーフに合わせて曲げ加工していきます。
アルミ製で手で簡単に曲げることができますが、曲げすぎると折れる可能性があるので注意です。


若干の長さ調整のため両端(センター合わせしたので…)をグラインダーにてカット、エンドを移植します。
ルーフの固定位置(4箇所)に印を付けて7.5mm(取説では8mm)のドリルで穴開けしてトグラーを挿し込んでビス止めします。


レールの取付完了です。
これならば前後移動にもまったく障害になりませんし、思った以上にシッカリとコンパクトに収まり納得です。


カーテンを取り付けます。
本来ならエンドにもフックを掛けるのですが、両端が下がっているのであえてエンドには掛けませんでした。


閉めてみました。
両端とセンターには面ファスナーが付いていてシッカリと隙間を埋めることができます。
もちろんタッセルはカーテンに付いているので開けている時はプリーツ加工と共に綺麗に収納されて邪魔な思いはしません!


前からの写真。
遮光生地なので車中泊には快適ですね。
カラーも3色(ブラック、グレー、ベージュ)から選択できるのも良いです。
自分は室内カラーからベージュを選択しましたが、納得のカラーでした♪


使った道具はこちら。
電動工具(グラインダー&ドリル)を使いましたが…手動工具だけでも十分可能な作業ではありました。
だいたい1時間程度の作業かな?

Posted at 2025/08/23 09:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

映画:ジュラシック・ワールド/復活の大地

映画:ジュラシック・ワールド/復活の大地駐車場の入口で渋滞、チケット売場で大行列、ドリンク売場もあまりの列の長さに諦めました。
仕方がないけど…子ども連れが多くて、上映中にヒソヒソ話や出入りが気になりました。

さてさて映画ですが、自分的には「ちょっとガッカリ」ですかね?
内容的に無理があるように思われるし…恐竜の恐ろしさ(あまりにも動きが鈍くて逃げ切れる感が満載)がそれまでの作品に比べてかなり弱い!

主演のスカーレット・ヨハンソンはこの映画への出演を熱望していたらしいけど…彼女の良さが発揮できてなかったように感じるのは自分だけではないのでは?
Posted at 2025/08/20 11:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はタイヤをスタッドレスに交換します。ハイエース&アトレー2台。」
何シテル?   10/25 10:01
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 16:45:57
CUSCO リア ヘルパーリーフバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 13:33:32
純正フォグランプ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 09:11:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation