
皆さんこんばんわ (/・ω・)/ワショーイ
いよいよ週末ですね。皆様、一週間お疲れ様でした。
土日も働いてくださる皆様、皆様のおかげで僕は買い物や、用事を足すことができます。ありがとうございます。
今週末はみんカラオープンミーティング(2回目)ですね。

みんカラ初めてのオープンミーティングは昨年滋賀県で行われ、
「
みんからユーザーがリアルに集まるとどうなるか見てみたい!」と運営さんが熱く語りました。
結果
暴風雨が発生しました( ゚Д゚)
昨年のみんカラオプミの様子はこちらから↓
BRZオーナーズグループ管理人 JissanBLOG
みんカラオープンミーティングでオフ会
昨年はスルーした私alanですが、今年は参加させていただくことにしました(´ω`*)
現地ではBRZ Owner's GroupがOFF会を
やる予定で、既にエントリー済みです。
グループに参加されていて、普段お会いできない方々と交流できる良い機会なので、楽しみです。
OFF会会場は参加者駐車場と場所が異なり、「広っぱ」と呼ばれる場所です。
@みんカラ公式 からお借りしました。
BRZ Owner's Groupに参加されている方で、オプミにいらっしゃる方、良ければ冷やかしにお越しくださいね(´ω`*)
注※BRZ Owner's Groupは基本「ゆるーい」ので、メンバーもあちこちのブースで個々に楽しんでいると思います。
全員集合でお待ち申し上げ、なんてことはありません。
何か特別いいことがあるわけではないですが、「まぁ、BLOGやいいねで交流している人ってどんな感じだろー」的にゆるーくお越しください
また事前にOFF参加枠で申込みされた方、入場時間が異なりますのでご注意ください。詳しくはグループ掲示板をご覧になってくださいね。
さて、当日の天気はどうなのかしら?また暴風雨などないかな?

@TENKI.jpさんからお借りしました
うーん、天気は大丈夫そうですが、気温が・・・( ゚Д゚)
水曜どうでしょうではないのですが←懐かしいなおい
みんカラオプミさん、前回は暴風雨、
今回は寒さで攻めてくる模様です。
「引き出しいっぱい持ってるなー、おい!」←大泉さんバリに
ちなみに先週現地「きらら」で行われた、イベントの様子をどうぞ

@山中湖交流プラザ「きらら」さん からお借りしました。
寒そうです。いや、寒いの確定です( ゚Д゚)
皆様、(特に早くから入場するOFF会な方々)防寒対策をしたほうがよいかと。
でも天気はよさそうなので、富士山のふもとでOFF、楽しみですね(´ω`*)

山中湖交流プラザ「きらら」 さんからお借りしました
17時43分で2.5℃すか・・寒いぞ、これは
参加される皆様、運営の皆様、当日は宜しくお願いします。
追記 11月15日会場地図を公式のものに変更しました
ブログ一覧 |
みんカラBRZ Owner's Group 告知 | クルマ
Posted at
2013/11/15 17:41:06