• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE82のブログ一覧

2015年08月03日 イイね!

西に向かってみたものの・・・・・

西に向かってみたものの・・・・・
 朝の中央道を西に向かって走ってみた。
小仏TNの手前と相模湖では、もう小渋滞。

気温はもう30℃を越えようとしている、まだ7時にもなってないのに。

談合坂SAは混んでるだろうからスルー、
釈迦堂も空いてない!

なので、境川PAまで走ってしまった。



腹もへったので朝飯も食べてしまうことに。

ミニとろろ丼と月見そばを勝手にセット。





もっと西に行こうかと思ってたんだけど、意外と曇ってる。
あんま景色や眺望には期待出来ないと判断して、
甲府南ICで降りて、R358に。

道は悪くないんだけど、ここも結構トラックがいる。
『精進ブルーライン』っていうんだね、この道。

長いトンネルを抜けると、旧の上九一色村なんだね、この辺り。

もう一本トンネルを抜けると、精進湖です。
こっちは晴れてやがるし。


ここからは、R139『富士パノラマライン』で東へ。
周りは青木ヶ原となり、2℃ほど気温も下がってる。

『道の駅 なるさわ』で休憩。



そのまま道なりに山中湖まで。
道志から帰ろう。

道志みちに入る7-11の交差点の辺りからしばらくは、
小学生から中学・高校・大学と、合宿だのなんだのと、
スポーツ系の団体さんが鈴なりで、いっぱい歩ってる。

対向車も自転車に二輪に四輪と、グラウンドやコートがなくなるあたりまで
気を遣いつつ進みます。

『道の駅 どうし』でまた休憩。



さすが渓谷沿いなのか、25℃位まで温度も下がってます。

圏央道の相模原ICを使おうと思ったんだが、
なんか標識がはっきりしない。

R413からこんな道上がって行っていいのか!?って思うほど。
ナビの地図には存在しないんだよね、このIC。
まあ無事に相模原ICの接続道路を工事してるとこに出たんだけど。

この工事してる道は、R412に繋いで、宮ヶ瀬からも使えるようにすんのかな。



【 走行時間 】  6:12hr

【 走行距離 】  309km

【 燃   費 】  10.5km/l

【 平均速度 】  54.0km/h

Posted at 2015/08/03 21:03:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

TAKE82です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

あら、エンブレムが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 21:19:08
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 05:55:13
ナビデータ自前更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 05:54:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW 135iに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
丸まっこいTTですが、可愛いヤツでした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation