• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

ピロと発電機

こんな私でも4月から大学院生になります・・・ 留年しなくてよかったです・・・ほんと
代償はブラック研究室へ配属になったことくらいでしょうか?w

まぁプリズン・ブレイクして抜け出しますけどね! 

そんな身の上話は置いておいて,実務訓練で思いついた14年仕様をできるところから手を付けています
まずは実務訓練で頑張った自分へのご褒美!



ピロアッパー! いやぁ前から欲しかったけどなかなか手が出せなかったこいつ.



こうやって



装着! ワクワクしながら試走へ!

あれ?キャンバーあんま付かないし,めっちゃフロントの車高上がるんだけど・・・? 走ってみてリアに荷重移すとフロントの設置感無くなるんだけど…? 



つけ方間違えてた! テヘペロ☆

いや,すごいです! ピロアッパー. フロントの設置感が増えたし,ハンドリングの応答性が抜群! ワンテンポ早くから切っていけるし,ハンドルを戻していったときの応答が特にイイ!



次にヴィヴィオ定番のオルタネーターをステラの物にしちゃおう計画.
他の人のブログみて頑張ってみました. 加工しなきゃいけない部品は廃車のヴィヴィオで現物合わせをしたので,後は載せ替えるだけ!




今年はナイトラリーに出るかもしれないので,補助灯の電源は確実に確保しなければ!
まぁステラのつけたところでAPさんたくさん食うので足りませんが…

メインの変更は部品が来てから始めたいと思うので,14年仕様の完成は5月でしょうか?
車の戦力を上げてお世話になってる人に,イイ報告ができるよう頑張ります! 
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2014/03/30 02:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

またまた✨
takeshi.oさん

またまた!^^
レガッテムさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年3月30日 8:38
ステラオルタでも足りませんか?(汗)
純正だとあっという間に電圧下がりますね(笑)
コメントへの返答
2014年3月30日 9:24
APが130W×2 と IPFで55W×2 という仕様にしたいなぁ.とw

ラリーステージを全開で走れば別ですが,AP単体でもステラオルタだけでは厳しいと思います.
オルタ2機掛けしても厳しいそうなので…

純正はかなり厳しいです!w

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/1668834/40664201/
何シテル?   11/04 12:33
\(゜ロ\)右? (/ロ゜)/左?  次のコーナーはどっちですか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
パーツが流用できるのと,この車でやり残したことが多くて2代目へ ・MG-SPORT製 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
最近あまり乗っていないγです. 1年間キャブの調節せずエンジンがかかるので機関好調です. ...
スバル ヴィヴィオ 赤ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
ラリーっぽいことをして遊んでいます. ~仕様~ ・エンジン,駆動系   のーまるエン ...
スバル ヴィヴィオ 5ドア (スバル ヴィヴィオ)
きめ細やかな白い素肌がステキ♡ みなさまに,え! コレ,CVTなの!? と言われます ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation