• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

地球か・・・何もかもみな懐かしい・・・頑張れ!「はやぶさ」!

日本の小惑星探査衛星「はやぶさ」が地球帰還を果たす事が確実になったようです。

地球を出発して7年、数々の危機的な困難を乗り越え小惑星「イトカワ」に着陸し、もしかしたら「イトカワ」のカケラを回収して持ち帰って来る?のです!

素晴らしい!




私がはやぶさを知ったのは、上の動画でですが(^^;)、確かに!余りにも宇宙戦艦ヤマトな状況に、技術者ってやっぱりこういうの好きなんだなぁ~とか思っちゃいました。

初の新型エンジン(イオンエンジン)を積んで===>波動エンジン
数々の苦難(太陽フレア、故障)を乗り越え====>ガミラス
未知の天体(イトカワ)に着陸し=========>イスカンダル
サンプル(小惑星のカケラ)を持ち帰る======>コスモクリーナーD

って、妙に符号すると思います(笑)。

【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」~はじめてのおつかい~


ニコ動回避用。



「はやぶさ」に感動して涙が止まりません(T△T)・・・
技術って人間を感動させるモノなんだって改めて実感。

すごいよ日本!すごいぞJAXA!

がんばれ!はやぶさ!

カプセル回収、大気圏突入は6月予定



その時は沢山の日本人がユングになるでしょう

「オカエリナサイ!」
ブログ一覧 | はやぶさ! | 日記
Posted at 2010/03/28 13:18:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 18:07
真田さんスゲー!!!
古代と島はなにやってるんでしょう。
コメントへの返答
2010年3月28日 20:11
コメントどうもです。

ホント、真田さん凄いですよね(笑)、真田さんの「こんなこともあろうかと!」能力が無かったらヤマトは宇宙の塵になって・・・って、日本の技術陣が真田さんじゃなかったら(笑)、はやぶさも帰ってこれなかったでしょうね(^^;)。

島は何とか出てますが、古代が完全スルーで笑いましたw。
2010年3月28日 18:17
初めまして、こんにちは。
タグからたどってまいりました。
私も同じく一番上の動画に感動してはやぶさファンに、おまけに何を血迷ったか某図鑑まで購入したものです。

大気圏に突入して最期は地球と一つになるんですが、真田さんのことだから「こんなこともあろうかと、大気圏突入装備を付けておいたのさ!!」なんてことに・・・さすがにないでしょが・・・。

μガンダムでもあればはやぶさを宇宙空間で受け止められるんですけどねぇ・・・(無茶w)
コメントへの返答
2010年3月28日 20:22
コメントどうも&はじめまして!

私も最初の動画を見た時は、余りの変態度に爆笑したのですが、宇宙往還って超能力かと思うくらいの危機対処能力が無いと実現しない物凄い冒険だったんですね。

そうゆう意味では「ヤマト」って物凄くリアルストーリーだったのかも!?w。

正直言って、余りの困難な行程に自然に泣けました。

残念ながら大気圏に突入して燃え尽きてしまうみたいですが、そこで本当に真田イズムが発動して!

「プラズマ発生装置を全力運転!プラズマバリア展開し、地球に再突入!こんな事もあろうかと、カプセル分離不能の場合に備えて準備しておいたパラシュートを・・・」

なんて・・・

いや、マジでありそうで怖い(笑)
2010年3月28日 20:32
当時、スミスになりたかったっす・・・(笑
コメントへの返答
2010年3月29日 1:53
コメントどうもです。

>スミス

いやん、色男!
あんまり女の子を泣かせちゃダメよ(笑)。
2010年3月28日 23:44
おじゃまします。
いつもすごい情報通ですね。

医務長さん(佐渡さん)なつかしすぎました。

コメントへの返答
2010年3月29日 1:57
コメントどうもです。

何時も見ていただいてありがとうございます(^^ゞ。

実写版では佐渡さんが女医になるとか・・・

結構仕○中は暇なんで(爆)、色々検索してるだけだったりします(^^;)。
2010年3月29日 0:19
みっくみくの「はじめてのおつかい」が泣けた(つд`。)

しかし、佐渡さんナイスアシストwww
コメントへの返答
2010年3月29日 2:01
コメントどうもです。

いや、ホント、みくみくの動画は私もボロボロに泣きました。

しかし、事実は小説より奇なりって使い古された諺がありますが、本当だったんですね(^^;)。

ってかJAXAの管制室に詰めてる人とか、結構本当にヤマトのサントラが頭の中で流れてるだろ!

・・・って思わず言いたくなります(笑)。
2010年3月29日 2:04
大冒険大航海ですね☆
人工衛星という機械がこんなにジ~ンとさせてくれるとは!
コメントへの返答
2010年3月29日 2:53
コメントどうもです。

宇宙に憧れる心を持った人であれば、誰もが感動する良い話ですよね。

「オカエリナサイ」動画じゃありませんが、訳解らんCOナントカ(笑)のタメじゃなく、こうゆう時こそ本当にライトダウンして人類の英知を讃えて皆が空を見上げるべきなんじゃないかと・・・

・・・なーんて、なったら凄いですね(笑)。
2010年3月29日 20:28
こんにちは、訪問ありがとうございます。
帰ってきましたね・・・・

最近のエンジンニコイチ運用は本当に空間磁力メッキ級の「こんなこともあろうかと」です・・・
ヤマトの不死鳥ぶりとトップのぼろぼろ帰還ぶりを足して2を掛けたような探査機です(^^;)

コメントへの返答
2010年3月29日 22:36
コメントどうもです。

帰って来ましたね・・・Yahooのニュース見たときには職場でチョット声が出そうになりました(笑)。

>ニコイチ運用

想定していたと明言しているようですし、本当に凄いですね。
図で解説されると判るけど、それを発想し、準備する魂が凄いとかしか言いようが無いです。

6月・・・本当に空を見上げて帰還を待ちたい気分です。
後ひと踏ん張り!
がんばれ!と言う、日本中の声が届くと信じてます。
2010年3月30日 7:04
すごいよ日本!すごいぞJAXA!

がんばれ!はやぶさ!


いやあ、すごい!!
Kintaさんのこのブログで、そのすごさを再認識できました。
ありがとうございました。

コメントへの返答
2010年4月1日 0:09
コメントどうもです。

いや、本当に凄いですよね。
こんな凄い事をやってるのに、マスコミやメディアでは殆ど取り上げられていないのは何ででしょうね~。

私もネットをウロウロしてなければ、このニュースに出会うことはありませんでした。
このニュースで宇宙開発に理解を示す人が増えること祈ってます。

ここまで来ただけでも大変な成果ですよね。
6月まで応援しましょ~!(^^;)。
2010年3月31日 18:08
いや~どれもすばらしい!

直球で「やまと」って名前にすれば帰還率があがるんじゃないかとw

間違っても「ゆきかぜ」とか「ゆうなぎ」にしちゃいけないww
コメントへの返答
2010年4月2日 20:23
コメントどうもです。

凄いですよね~、単純に感動しました(^^;)。

>「やまと」って名前に

カタカナの「ヤマト」じゃないと帰ってこれない気も・・・(^^;)。
でも、探査機の第二弾、第三弾と、ドンドン発射されそうかも!?
第二弾が「さらば・・・」

あれっ!?終わっちゃった!?(笑)。
2010年3月31日 19:55
NASAがこういう諦めの悪い探査機を作るなら、
名前は決まっていますね。
「マクレーン」
これで不死身だw
コメントへの返答
2010年4月2日 20:24
コメントどうもです。

>マクレーン

わははは!凄い、まさにダイ・ハード(不死身)ですね!
探査先の天体を破壊しそうで怖いですが(^^;)。
その他にランボーとか!
I'll be backで絶対帰ってきそうなターミネーターとか!?

帰ってくるのは良いけど、ワシントンにディープインパクトしそうで怖いですね(笑)。

萌衛星どころか汗臭くて死にそうに無い探査機って・・・こえぇぇぇ(^^;)。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation