
今日は
かみさんと息子は不在で、
娘と私でお留守番です。
滅多にこんな事無いので、
以前から気になっていた
深谷の室内公営プール、
アクアパラダイス・パティオ
に行ってみることにしました!
ここは以前から存在そのものは知ってはいたのですが、家族4人全員で・・・と言うとなかなか踏ん切りがつかず、見送っていたのです。
何しろ
息子のオシメが取れてないので、私設プールだとOKなんですが、
公営プールだと排泄が自立して無いと入れないんですよね。
そこら辺が有るし、2歳児とかだと親もまだまだ
目が離せないので行くだけでグッタリ・・・って言うのも有るんです。
ところが、今日はかみさん&息子が不在と言う状態なので(^^;)、
娘となら利用出来る・・・って事で行ってみることにしました。
思い付きだったのですが、
料金も大人800円、子供400円で凄い
リーズナブルだし!
流石公営のプールです。
7、8月は3時間と言う時間制限がありますが、
9月以降は終日フリー。
もちろん
温水プールなので、外が
寒かろうが暑かろうが関係有りません(^^;)。
一応、施設側に確認の電話をしてみると、8月以降は空いているという事だったので、期待して出発!
10時開場なので、そんな早く行っても仕方ないって考えて、9時30分に出ましたが・・・
到着するまで1時間30分もかかっちゃいました(^^;)。
結構遠いですけど、基本的に田舎道の連続なので道は空いてます・・・。
到着してみるとビックラこきました(笑)。
レンガ造り門柱&
青銅の門扉の立派なゲートが並木道の真ん中に・・・そこを潜ると
ドーン!
何これぇ!
ローマ帝国の大浴場?
すげぇ~!!
北関東最大の
屋内アミューズメントプールなんだってさ!
しかも公営(笑)。
凄すぎ深谷。
駐車場も十分空いてます。
も、全然余裕で停められるけど、警備員さんが出ていて親切に誘導してくれますよ。
利用料金はロッカー入り口横にある
券売機でチケットを買って、地下鉄の
改札みたいなゲートにそれを通して入場します。
フロントは有りますけど、案内所的な意味合いらしく、全く気にせずに施設を利用できますよ。
ロッカーは無料
100円入れるとロック、解除すると100円が戻る仕組みです。
ところが入ってみてロッカーで着替えていたら、
娘が突然・・・
「パンツがない・・・」
(°Д°)ハァ?
娘の
水着のパンツだけ忘れてきちゃったみたいです・・
チェックしなかった私が迂闊でした~
仕方ないので施設内の
ショップで水着を買う羽目に・・・
3000円・・・
イタタタタ(;´∀`)
利用料二人で1200円でも
水着買ってちゃチャラじゃんね・・・今後は気をつけよう・・・www。
何とか用意も出来て、
プールに入場してみたらこれまたビックリ。
相当大規模な屋内プールです。
目をひくのが大型スライダー。
<内部は撮影禁止なので公式HPから。>
そして
波のプール、30分ごと?に10分波が発生します。
さらに
流れるプール。
その他にも
子供プールや
25m競泳用プール、
磯のプール、
ジャグジー、サウナまであり、
凄い規模です。
しかも空いてる!
ガラガラってほどじゃないけど、
スカスカです(笑)。
更に
付帯設備が物凄い。
お金とか入れておく
ドライケース要りません、
プール内に数字合わせ式の
現金ロッカーが有るからです。
レストランが2Fに有ります、
空いてるのでゆっくり座って食事できます。
また、大したことない内容の食事ですが、
出来立てなので暖かくて美味しいです。
これは凄いと思いました、
何しろプールの食事といえば糞マズイのがデフォ
なので、
アツアツホカホカのフライドポテト出てきた
だけでビックリしました。
もちろんトイレもプール内完備、更には
シャワーも温水で超快適でガラガラ。
ぶっちゃけて言うと、
下手な健康ランドなんかよりも10倍は空いてます(笑)。
これはすごい!
これで利用料金大人800円、子供400円とか!
ありえねぇ~(笑)。
ガソリン代払っても惜しくないレベル。
その上、
水が綺麗!空いてるんだから当たり前の様に綺麗!
私なんて
7、8年ぶりにメガネなしで潜水しましたわ。
それでも
全く不安がない。
オシメしてるような子供も居ないしね(^^;)。
流れるプールで
娘と思い切り水中で戯れたりして・・・
そう言えば、
女性と(笑)こんな事やるなんて新婚時代以来です。
「うへへへへホラホラ沈めちゃうぞ~ブクブク・・」
「いやんやめてぇ」
とか
いやぁ~超楽しいっすね~
(*'д`*)ハァハァ<*注*潜水による息切れです、ホントです。
久しぶりに青春思い出しちゃいました(爆)。
波のプールの波も結構激しいんで、
大の大人の皆さんも、結構
キャッキャ言いながら遊んでます。
空いてるので(^^;)、ガチャガチャぶつからないのも良いです。
スライダーも10年ぶり?位にやりましたけど、
こりゃ楽しい!(笑)。
どこぞの
子供用スライダーで20分並ぶとか・・・ここでは無縁ですね。
50mと100mのスライダーが有るんですが、
相当本格的で結構
スピード感もスリルもあります。
さんざん遊んで、
3時間くらい、そろそろ
次の目的地のスープ切れが心配(^^;)って事で、シャワー浴びて2時頃退散しましたが、
こりゃぁ癖になる良さですね。
室内プールだから天候に左右されないのは勿論ですが、
日焼けしないのがこんなに快適とは・・・
まぁ私なんかは
電気メスの刺青(笑)が有るので、
ラッシュガード必須ですが、
子供や女性がとても楽そうなのが印象的でした。
一応、見るともなしに見ちゃいましたけど、
派手なビキニとか彼氏連れで頑張ってる女性とか居ましたね~。
外のプールであれやったら物凄い日焼けで大変なことになってるでしょうからね・・・。
水着までフリーダムなのがいい感じです。
駐車場が目の前で、
サッと帰れるのも凄い何だか得した気分。
いやぁアクアパラダイス・パティオ最高!
だけど・・・
大丈夫?赤字じゃない?(^^;)<余計なお世話か(笑)。
客が来れば来るほど赤って事ないよね?ね?
無ければかみさんと息子が居ない休日が月一くらいで有るから、
毎月でも行きたいレベル(笑)。
久しぶりに童心に帰って水遊び堪能しました~。
さて、
昼食はこっち方面に来たら
ラーメン次念序さんです。
結構並ぶので、娘は遊び疲れ&飽きてぐったりしてます(笑)。
そして、20分くらい並んだかな・・・
ラーメンゲット。
相変わらず美味いっすね~。
ごちそうさまでした。
そんな訳で、思い付きで行った
アクアパラダイス・パティオ、大満足でした。
いやぁ、
近隣の人は行くべきでしょ。
是非お勧め。
<39感謝祭収録曲、イイ曲だわプルンプルンw>
ブログ一覧 |
行楽 | 日記
Posted at
2010/09/22 03:59:53