• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

バッテリーとレギュレーター注文。

ヤフオクで・・・




うわやっす・・・




悪い評価無いし、県内の業者なんだけど・・・

マジ大丈夫か?・・・



でもいいや、両方で純正部品の半額にも満たないから・・・(笑)。




何の安心感にもつながらないな~(^^;)。

ドキドキしながら待とう・・・





ブログ一覧 | SDR | 日記
Posted at 2010/11/12 03:46:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月12日 11:45
レギュレター、安すぎてもちょっと怖いっすよね。
なんか耐久性やらが心配なんすけど・・・
コメントへの返答
2010年11月13日 6:12
コメントどうもです

安すぎで怖すぎです(笑)。

耐久性も心配ですが・・・・

純正品が欠陥部品なので(爆)このさいダメもとで逝ってみようかと!!

SDRの場合は、充電系統と点火系統が独立しているらしく、その上キックスタートなので、ぶっちゃけレギュレーターパンクしてても動いちゃうんですけどね・・・(^^;)。
2010年11月12日 16:18
某オクのヤツ、興味あります。

是非、人柱になって下さい(爆)
コメントへの返答
2010年11月13日 6:04
コメントどうもです。

あの値段・・・本当に本当なのか?って思っちゃいますよね(^^;)。

安いので人柱逝きます!(笑)。
でも、実働するのはまだだいぶかかるかも・・・。
2010年11月12日 20:09
さて、よい買い物になるのか、安物買いのゼニ失いになるのか…(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月13日 6:13
コメントどうもです。

絶対後者だと思いますが・・・(笑)。

まぁヤフオクの評価を信用して一度痛い目にあってみます。

動けばラッキーですから!!(^^;)。
2010年11月13日 2:01
こんばんは

クルマやバイクは、壊れても
墜落や沈没の心配ないから
大丈夫ですよ!

え、慰めになってない・・・
コメントへの返答
2010年11月13日 6:15
コメントどうもです。

>墜落や沈没

はい!おっしゃる通りで、最終的には人力で何とかなりますもんね!(^^;)。

爆発して股間が吹っ飛んだとか・・・そんな事態にだけはならないと信じて・・・

ひぃぃぃ(笑)。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation