• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

土曜日に相模原にSDRでツーリング。

5月21日に神奈川県相模原市にツーリングに行こうかと思ってます。

私とSDRにとっては初のツーリングです(^^;)。

何とかSDRも動くようになって、自分自身の体も動くようになって、更に何とか病気の治療も上手く行ったという事で、ちょっと冒険もしてみたいです。

何で相模原か?


そりゃ、JAXAの相模原キャンパスが有るからです(^^;)。


そして、その隣りの相模原市立博物館では

HAYABUSA BACK TO THE EARTH 

帰還バージョン、ディレクターズカット版


が上映しているから!


これを観に行きたいんですよ!!


土日祭日の13:30~45分間上映。


プラネタリウムの全天周映像に、帰還シーンを加えた「帰還バージョン」!!



ファンとしては是非見たい!

そんな訳で、相模原に行くことにしました(^^;)。


一応、圏央道の開通で高速道路も有るんですが、SDRはもう既に旧車の部類に入るので、下道オンリーで行こうかと思ってます。

更に、土曜日にしたのは、もし万が一お不動さんになっても、日曜日の予備日があればMPVで救済にいけるから(^^;)。




・・・


正直言って、四半世紀前のバイクでツーリングって何が起こるか予測できません。

何だか冒険旅行に出かけるようでドキドキします。


SDRで相模原まで到着<100点
相模原で映画を視聴<200点
JAXA相模原キャンパスで1/1はやぶさを見学する<300点
出来れば宮ケ瀬まで行ってみる<400点
埼玉まで帰還<500点


と言う「はやぶさ方式」で行ってみます(笑)。


SDRは思い出を埼玉に持ち帰ることが出来るか!?


なーんてね(笑)。

<↑↑↓↓←→←→ABAB>
ブログ一覧 | SDR | 日記
Posted at 2011/05/17 23:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 0:00
ついに、ツーリングに行けるまでに、復活ですね♪

病気治療もうまくいってるようで安心しました。

バイク頑張って直してよかったですね!
コメントへの返答
2011年5月26日 0:00
コメントどうもです。
レスが遅れに遅れててホントすみません。

遂に!ツーリングです。
そして帰って来れました!(笑)。

何だか信じられないです・・・
でも、まだまだバイクは直さないと駄目かも(笑)。
2011年5月18日 0:08
ツーリングいいなぁ。
500点を祈っておりますよ♪
コメントへの返答
2011年5月26日 0:01
コメントどうもです。
レスが遅れててすみません。

>500点

満点には達しませんでした(^^;)。
それは今後のお楽しみって事で・・・。
相模原には行けましたよ!楽しかったです。
2011年5月18日 0:31
こんばんは。
こんなのやってるんですね~。
私もちょっと見たいのでお付き合いしようかと思ったら、5/21は自分のオフ会でした(^^;)
500点どころか1,000点を目指して下さいよ。
ちなみに1,000点とは「SDRから未知の微粒子が出てくる」です(爆)
コメントへの返答
2011年5月26日 0:01
コメントどうもです。
レスが遅くなっててスミマセン~。

オフ会いかがでしたか?500点満点の成功でしたか~?(^^;)。
私の方は500点ではありませんが、何とか帰って来れました!

>SDRから未知の微粒子が

はい、SDRから未知の・・・オイル漏れが・・・出てきました!
(ノД`)シクシク
2011年5月18日 0:33
あぁっ!Σ( ̄∀ ̄;)ハッ?

相模原に住んでたのに、行って無かった… >JAXA

ツーリング、お気を付けて(´∀`)ノシ
コメントへの返答
2011年5月26日 0:02
コメントどうもです。
レスが遅れてしまい、申し訳ありませんです!

意外と地元の施設には行かないですよね(^^;)、私も群馬に住んでる時は観光名所とか行きませんでしたもん(笑)。

ツーリング、何とか帰れました!
もうそれだけで満足です~。
2011年5月18日 0:57
こんばんは

おお、ついにお出かけ復活ですね。
幸い天気もよさそうだし、
楽しい一日を過ごせることを
願ってます。

燃料補給地点の確保を
お忘れなく・・・

地球外生命体の痕跡発見!
100万点!
コメントへの返答
2011年5月26日 0:02
コメントどうもです。

レスが遅れてて申し訳ありません~。

天気は最高でした!薄曇りで寒くもなく暑くもなくで、本当にツーリング日和でした。
同行者にも恵まれて、楽しい一日でしたよ、本当にツーリングって良いですよね。

>燃料補給

結構持ちました~、でもガス欠してプラグかぶり起こして押しがけしました(笑)。

>100万点

遂にNASA越え!?(笑)。
2011年5月18日 8:37
SDRでお出かけ、ドキドキもんですね。

SDRは足が短いので、早めのガソリン補給をお忘れなく。

お気をつけて~∠(^。^)ノ
コメントへの返答
2011年5月26日 0:02
コメントどうもです。
レスが遅れてしまい本当にスミマセン。
ツーリング疲れでダウンしてました(^^;)。

ホント、ドキドキものでしたが、何とか走りきりました。
オイル漏れって言う新たなトラブルの洗い出しにもなったし、良かったと思います。
漏れてるのはシールからだと思いますが、やっぱり旧車はシールがダメになっちゃいますね。
緊急性は薄いですけど、また色々悩む日々が始まりそうです。
2011年5月18日 21:18
おぉ!私、学生時代、相模原にいたんですよ!って小田急相模原駅前ですが…(^_^;)(ほとんど町田です…(^_^;))ま、20+α年前ってことですな…。時は流れた…(遠い目…(-_-;))
では、帰ってきた時にカプセルだけ残して、それ以外は燃え尽きないことを祈る…、アーメン…<(_ _)>
コメントへの返答
2011年5月26日 0:04
コメントどうもです。
レスが遅くてスミマセンです。
何とか帰りついてダウンしてました(^^;)。

さいたまから相模原は行くときは「意外と近いな~」って思いましたが、帰りには結構遠かった・・・
やっぱりトシ&病気でナカナカ体が思うように体が動いてくれないのが辛いですね。

>燃え尽き

結構燃え尽きました・・・真っ白だぜ・・・(笑)。
2011年5月22日 22:48
結果はどうなりました?
同じ時期にSDR直し始めていらっしゃるので注目してました。
自分も先日箱根ツーリングに行ってきました。
ドキドキもんでしたが、なんとか帰ってこれました。
この不安感は同じ車を持っているだけに、良く分かります。
無事帰ってきてる事を信じて報告まっています。
コメントへの返答
2011年5月22日 23:45
コメントどうもです!

同じSDR仲間ですね!
このブログ上げるようになって、SDRの生息が続々と確認されて、何だか感動してます!

結論から言うと、何とか帰って来れました!(^^;)。
しかし、やはり長時間のツーリングでは不具合も発生し、今後の整備項目が増えてしまいました~。
具体的にはシフトの軸受けのシールからのオイル漏れです。
100km走って1滴程度なので深刻じゃないんですが、余りよろしくないのでYSPにてシール部分だけ交換と思われます。

ミッションオイルは入ってるので、他から漏れてる風じゃないんですが、シール類がどうにもならないのは旧車の宿命でしょうね(^^;)。

旧車のツーリングは本当にドキドキしますね、同行者がいてくれたので本当に助かりました。

実は車載工具も無い状態なので、まだまだ今後取り揃えなくちゃならない部品がイッパイです(^^;)。

SDR拝見しました!とても綺麗なイエローの車体ですね、お互いプラグの火を消さないよう、頑張りましょう!!

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation