• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

月が赤い・・・

情報7days ニュースキャスターを見ていたら、安住アナが

「本日は皆既月食で、東京からもよく見えます。」

って言っていたもので、娘が興奮して。

「ねぇ!家からも見えるかな!?」

って聞いて来ました。

「そりゃ、東京で見えるんだからここでも見えるだろ」

「見たい!」


そんな感じで、親子二人で急遽天体観測をする事になりました。




月食中の月、600万画素のコンデジで、適当に三脚に付けて光学ズームで撮っただけですが、意外とよく写ってます(^_^;)。
皆既状態の時にも撮ろうと思ったのですが、暗すぎて撮影不可能でしたね~。


さて、私も娘も肉眼で皆既月食を見るのは初めてで、娘は相当に興奮して

「月が赤い!月が赤いよ!」

と、連呼(^_^;)。
おまけに、天気も良くて、月の光量も減ったために星が良く見える状態となり、皆既状態となった月の西側にあるオリオン座が綺麗に見えていました。

娘は特にベテルギウスの赤い光と輝きには感激したみたいです。


もうすぐ超新星爆発するって教えてやると、

爆発したらどうなるの?」

って聞いてきたので、

「そりゃぁ、その時は人類滅亡だよ~爆発しないといいね~」

って脅しときました(笑)。

次に皆既月食がこれほど好条件で見られるのは2018年まで待たなければならず、その時天気が良いとは限らないので、実質何十年かに一回のチャンスだったのかも知れませんね。

娘にも滅多に見られないという話をすると、その希少性もやはり相当印象的だったみたいです。

なかなかいい体験しました。


<月食の夜に投稿された動画、月をポケットに入れて歩く、これが夜の散歩>
ブログ一覧 | 駄文 | 日記
Posted at 2011/12/11 19:58:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 22:45
こんばんは

きんたさんも月食観察されてたんですね。
ウチのあたりも天候に恵まれたのは
よかったですが、いやほんと寒かったですね。
さっきから鼻の奥の方がボワンとする感じ、
いやな予感です。

ところでベテルギウスさん、もしかしたら
とっくに爆発してるかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年12月14日 23:57
コメントどうもです。
レスが遅くなっちゃって申し訳ないですm(_ _)m。

家の外に出るだけでよく見えましたからね~。

しかも日食と違って時間も長かったので、家の外と中を行ったり来たりして、何とか暖を取りながら見物しました(^_^;)。

>とっくに爆発

そうですね!
光が届かないだけで・・・明日辺りカミオカンデで観測されたりして!?
そしたらまた天体観察しなくちゃ!?

それとも避難!?(^_^;)。
2011年12月12日 0:47
あ~、私も寒い中を家の中と玄関先を往復しながら、写真撮ってました。(^_^;)
月蝕の始まり前までは曇ってたんですが、始まったら晴れてきました。その後も晴れたり雲が掛かったりでしたが、概ね綺麗に見えましたね~(^^♪

ベテルギウスが爆発して人類が滅亡する前に、阪神とフェラーリには優勝して欲しいです…(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月14日 23:59
コメントどうもです。
レスが遅くてすみません~。

月食の写真、堪能させて頂きました。
万葉さん、ホントにきれいに撮影されるんですね~羨ましい。

>阪神とフェラーリには優勝

それじゃ~私はホンダ復帰でして欲しい!って事で・・・(^_^;)。
2011年12月12日 1:56
こんばんは。
私もキャッキャと写真撮影しました。一人で(爆死)

怖い話をしますと、ベテルギウスが爆発してガンマ線バーストが地球に降り注いだ場合、マジで人類絶滅です(^^;)
(地下と深海の生物だけは何とか生き残れるかな?)
問題はベテルギウスの極軸でして、今の観測だと地球から一定の角度ズレてるので大丈夫らしいんですが、有史以来こんな近くで超新星爆発が起きた事なんてないので何が起きるか分かりません。
爆発の兆候時にはスーパーカミオカンデが速報を出すらしいので(ニュートリノは爆発の少し前に増加するので)、それが出たら都営大江戸線にでも逃げて下さい(^^;)
コメントへの返答
2011年12月15日 0:17
コメントどうもです。

レスが遅くてゴメンナサイっ!

この日は皆さん天体観測したみたいですよね~何しろ天気良かったし、本当に何十年に一回の好条件だったかも?

>マジで人類絶滅です(^^;)

ええええっ!?

冗談が本当に?(^_^;)。

でも、ベテルギウスって、地球からも変光が観測できる赤色巨星ですから、ホントに何が起こるかわかりませんね。

カミオカンデ警報が出たら、水天宮に子宝お礼参りがてら避難してみようかな・・・(^_^;)。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation