• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

自宅でJOYSOUND!カラオケDIVE!

それは昨日のこと・・・

息子の誕生日だし、家で誕生日パーティーだ!と家族で盛り上がっていた、きんた家。


 
突然かみさんが・・・



 
「ねぇ、せっかくパーティなんだから、PS3でみんなで楽しめるソフトとか無いの?」



 
お言葉!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



パーティーゲームですね!奥様!

お買い上げ頂けるんですね!奥様!

もう直ぐにGoogle先生に聞いて確認して参ります!

30秒お待ちください!!



 

Google先生「PS3は深刻なパーティゲーム不足で、正直全然無いですバーカバーカ」



何でだよ!せっかく奥様がその気になってるのに!
何とかしてくださいよ~Google先生~(TдT)。

Google先生「パーティゲームはろくなの無いけど、カラオケが発売されてるよん」

おおっ!カラオケ!

凄い!JOYSOUNDとな!
JOYSOUND!!
JOYSOUNDってか!

ぐへへへ・・・JOYSOUND・・・・これは行くしか無いぞ!


 
「奥様!ゲームはありませんがカラオケなら・・・」
「うむ、カラオケねよきにはからえ」


 
うおっしゃあ!!!

 
何とソフト本体は無料ですよ!奥様!ネットからダウンロードするだけです!!

って、ダウンロードしてみたら・・・



 
ダウンロード容量2GB以上・・・・


 

ダウンロード&インストールで一晩かかるので、お誕生日パーティーには間に合いませんでした・・・




しかし!せっかくお許しが出たのに、簡単には諦めません!

しかもJOYSOUNDですよJOYSOUND!・・・ぐひひ絶対に実現しなければ!!


 

せっかくカラオケなので、マイクも欲しい!って事で今日はマイクを買いに大宮のビックカメラに行きました。

そうというのも、調べてみたらこのカラオケ、Wiiのカラオケソフトのマイクが使えるらしいです。
USBのマイクなら何でも良いみたいなんですが、USBマイクなんてそうそう店に有りそうにないし、パソコン用のスカイプとかに使うマイクだと、明らかに性能が低くてよろしく無いみたいなので、ハドソンから出てるWii用のカラオケマイクを買うことにしたのです。



ひどい事にWiiはマイクとセットで6000円でソフト買わないとカラオケできないんですよ(^_^;)。



PS3だとマイク単体買えばで3000円ですし、もちろんマイク無しでもカラオケ楽しむだけなら出来ちゃうんですよね・・・・。

気になる料金システムはソフト自体は無料なんですが、チケット制になってますね。

1日チケット300円。
1ヶ月チケット1000円。


支払いはPSNから支払うんですが、ウォレット決済なので一度登録しちゃうと1000円単位でウォレットにお金が入っちゃいます(^_^;)。

まぁ3日分として考えてもいいし、1ヶ月分として考えてもいいけど、どっちにしてもそれほど高くないのでどうでもいい感じ。

我が家はとりあえず1日分買いました。

登録曲数は・・・78000曲!!
78000曲ですよ!'`,、('∀`) '`,、

当然、我が家では昼間からカラオケ大会ですよ!!


娘は「フェアリーテール」メドレー

息子は「フォーゼにウルトラマン」!

かみさんは「SPEED」!


そして私は・・・



家族ドン引き!

ぐはははは!JOYSOUNDですからね、
みっくみくですよ、わははは。

みっくみくな「男声」気持ち悪い?

ご心配なく!

アニメ声のボイスチェンジも可能なのです!
ぬははは!

しかも冷蔵庫からリアルネギ参戦も可能!

素晴らしいぞ、自宅カラオケJOYSOUND DIVE!

でも、問題もあって、何故だかマイクの音声入力がテレビのスピーカーから出る時に1テンポ遅れて鳴るんですよ。

要するにマイクからの入力が遅延するんです。

これは結構深刻で、売りの一つである「採点」とか「リプレイ」とかが外れまくって全然出来ないし、大声で歌う分には良いんですが、練習しようとしても自分の歌が凄く遅れて聞こえるので、段々酔ったように気分が悪くなってきます。

これは絶対音声処理が間に合ってないんだろう・・・流石バンダイナムコ・・・とか思ったんですが、HDMI接続を諦めて、黄色・赤・白コードによるアナログ接続でテレビと繋いだら、殆ど気にならなくなりました。

画面解像度はNTSCになっちゃうんですが、JOYSOUND DIVE自体、解像度なんてNTSCでも十分以上に綺麗だし、元々の音がPS3は良いので、音質劣化も全然気にならないです。

カラオケやる度にHDMI>NTSCって設定を切り替えるのが面倒ですが、まぁ遅延するよりはマシですね。


遅延が解消すると、カラオケ機能の「音程チェック」とかが使えて、信じられないほど歌いやすいです。
更に、リプレイを再生すると、自分の下手さ加減が反省会できるばかりか、女性アニメ声の自分の声でみっくみく謳ってる声を堪能できますです。

おえっ・・・



ところで、肝心の(え?(^_^;))VOCALOID曲ですが・・・


JOYSOUNDの割に妙にちょっと少ない・・・様な・・・

世の中には奇特な人がいて、こんな風に曲をまとめている人もいますけど、JOYSOUNDで登録されてるボカロ曲はこんなもんじゃないので、今後ドンドン増えてくれることを期待してます(^_^;)。

まぁこれでも十分といえば十分ですが・・・

ワールドイズマインとかアゴアニキの曲とかも歌いたいぞ!!
1ヶ月契約とかしちゃおうかな!?

近所迷惑注意!(^_^;)。


<自分の十八番だと思って、自信を持って歌ったら・・・51点・・・な、何故だヽ(`Д´)ノウワァァァン!!>
ブログ一覧 | 初音ミク現象 | 日記
Posted at 2012/01/10 03:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2012年1月10日 18:48
こんばんは。
ウチでやるには防音工事必須だなぁ(笑)
2GBってのは楽器用の波形データ(PCM)もダウンロードしてるんでしょうね。
Paselaは60万曲以上で「こんな歌まであるのかよ?!」状態なんですが、やはり1社だとアニソンやVocaloid曲には限界があるでしょうね。
コメントへの返答
2012年1月10日 20:23
コメントどうもです。

ウチみたいな田舎でも、流石に夜8時以降はちょっと・・・(^_^;)。
庭に出てみたら丸聞こえで、慌てて雨戸閉めましたw。

>2GB

どうなんでしょうね~、ともかくダウンロードが終わらないわ、インストールもゆっくりだわで偉い時間がかかりました(^_^;)。
出かける前とかにダウンロードさせときゃ良かったです。

>60万曲以上

それは凄いですね!
一応、JOYSOUND単体でも16万曲有るようなんですが、PS3対応の曲がまだまだ少ない感じですね。
特にJOYSOUNDと言えばボカロ!
PS3はミクさんのソフトも出てるくらい、ミクさんファン居るので、JOYSOUND DIVEにもそれを期待しているユーザーは多いはず!

是非今後はボカロ曲増やして欲しいです、ともかく定番の曲が歌えないのは寂しすぎますからね~・・・

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation