• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

またしてもミクさん大勝利!コラボしたFamilyMart、上期売上で過去最高益を更新!\(^o^)/

またしてもミクさん大勝利!コラボしたFamilyMart、上期売上で過去最高益を更新!\(^o^)/ 日本中のボカロファンがフィーバーした初音ミク・ラブファミマキャンペーンから2ヶ月(^_^;)。
何とコラボしたFamilyMart過去最高益を更新!(爆)。


株の配当まで増配するというニュースが発表されました(^_^;)。



ところが、全国のコンビニエンスチェーンの売上は4ヶ月連続で減少てて、FamilyMartだけが絶好調!って言う状況です(^_^;)。



ミクさんの勝利の雨女神力!
ぱねぇっすよ!
\(^o^)/マジデ




さて、多分各企業の水面下では同じような企画が画策されていることでしょう。



「我社も何とかミク様の女神力で業績アップを!」



当然です、こうも数字で見せつけられたんじゃ、どの会社も考えますからね(^_^;)。



ただ、今回の事でミクさんとコラボするのは並大抵のことではない事がはっきりしてしまいました。


つまり、単にミクさんを前面に出しただけじゃダメってコトです。

その顕著な事例を、何とFamilyMart自身がやって、証明してしまったんですね(^_^;)。



実は、FamilyMartでは現在も初音ミクキャンペーンやってるんです(^_^;)。



初音ミクグッズが当たる!AUTUMNキャンペーン



ってのです(^_^;)。

キャンペーン対象商品を買うと、ミクグッズが当たるって奴なんですが・・・

対象商品が・・・



ロッテのお菓子(^_^;)。


別にミクさんと何の関係もない普通の一般で売ってるお菓子です。
コアラのマーチとか、パイの実とか。

これが全然話題になってません(笑)。

ロッテのお菓子が売り切れたとか、バカ売れしたとか言う話も聞きません。

要するに単に「初音ミク」と銘打って、名前だけキャンペーンしてもダメってコトを自ら証明しちゃったんですね。


更に・・・


このAutumnキャンペーン・・・


メーカーがロッテ・・・

そして・・・

例年FamilyMartは韓流フェアをやっていたと言う事から・・・


竹島問題で韓流フェアをやれなくなったFamilyMartが、急遽ミクさんに助け舟を求めた・・・・




って噂が立ってます(^_^;)。



懸賞の商品も先のラブファミマキャンペーンで使った「くじ」のフィギュアや景品の使い回しだったりします(^_^;)。


つまり、付け焼刃なんですよ。


こうゆうことをやっても、ネットを中心としたボカロ文化のファンは敏感で、容易く扇動に乗ってこないんです。

FamilyMartの夏のミクさんイベントが大成功した背景は。


初音ミクというムーブメントを理解して、関連商品や開催時期など、細かく配慮しファンの購買行動を刺激した。


こうゆう事なんです。



「ペヤングだばぁ」と言う曲が有ることを認識して、実際にペヤングと関連商品を開発した。



「野菜ジュースが好きになる」と言う曲があることを認識して、実際に野菜ジュースを作った。



「巡音ルカ=ハム」等、髪色や肉感的等、わかってる人間がニヤリとするパッケージに細かい配慮。



「8月はミクさんの誕生月」と言う事に結び付けた開催時期。


(しかも初日は土砂降りと言う(^_^;)、雨女ミクさん大喜び(笑))

「ネギ」と言うミクさんイメージの小物も積極的に取り入れる。



更にはGood Smile CompanyやSEGA等、ミクさんに関係してきた企業と積極的に協力し、その上、パッケージイラスト等もミクさん関係の絵師を起用するという、これら徹底的なこだわり!!

こういった熱いこだわりがファンの共感を生み、話題になって盛り上がったんです。



つまり・・・



ミクさん人気は単なるキャラ人気にあらず!


勝利の女神、ミクさんは安売りしない!!
(支えているファンが許さない)


って事です(^_^;)。

今後ミクさんとコラボする企業は心してかからないといけないでしょうね。


VOCALOIDのムーブメントファンに支えられた共感の文化です。

共感を生まない単なる「キャラ消費」企業は逆にネガティブキャンペーンとして作用しますよ(^_^;)。


図らずも、FamilyMartは対極の事例を自ら実践して、ミクさんに関わろうとする企業に無言の警鐘をならしてます。


ちなみに、寒流・A○Bと昨年コラボしたセブ○イレ○ンは在庫の山で爆死(嘲)。



方やミクさんとコラボしたFamilyMartは過去最高益を更新(^_^;)。


余りにも法則が適用されすぎて怖いほどです。


要するに消費者も馬鹿じゃない、単純にカネを引っ張ろうという意図は敬遠されるって事ですよ。
寒流スターが日本に来る意味や、A○B商法を考えれば解りますね(^_^;))
 

 

つか




これほど明確な事例があるのに日本で寒流とか寒国とか言ってる企業単なる




馬鹿



っちゅうわけですな、ホント何考えてるんだろね(^_^;)。

その誕生から発展にかけて、ユーザー・ファンとともに歩み、輝いてきたVOCALOID文化と言う現象。
単なる「カネ」に靡かない、「共感の世界」から、今後も目が離せませんね。


<キャンペーンソングも!最高です!横浜のイベントの模様動画はマジ感動した、やっぱりこの位本気じゃないとね(^_-)-☆!>

さぁ、そこの業績を上げたい企業の企画担当の貴方!

共感の世界に飛び込んで過去最高益を目指して見ませんか!?(笑)。
ブログ一覧 | 初音ミク現象 | 日記
Posted at 2012/10/23 22:26:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 22:49
いやもう全くもって仰るとおり。そのキャラクターへの愛情が感じられないイベントなんて、意味が無いどころかマイナスイメージしか無いですよねぇ。

やるならザク豆腐の会社の社長くらい、思い入れのある人が企画しなきゃダメですよね。
コメントへの返答
2012年10月25日 0:53
コメントどうもです。

アニサマでミクさんのステージを実現したスタッフが「ミクさんは愛されてますから」って言ってしまうくらい愛を持ってそれぞれの立場の人達がボカロ文化に接してると思います。

そうゆうの無視したら、そもそも客になる人達にそっぽ向かれるのは自明の理でしょうね(^_^;)。

>ザク豆腐

ズゴック豆腐には爆笑しました!もちろんいい意味で。
しかも鍋専用って・・・調理例でカニのハサミを両側に配置した鍋料理の写真が出てて、あまりにいきいきとしているので本当に買いたくなりましたよ!
ミライさんじゃないですけど、「ジオン(豆腐会社)って凄いのね・・・」って感心してしまいました。
スプーンもスーパーで見て受けましたよ~。
あれだけでも欲しくなります(^_^;)。
2012年10月23日 22:59
こんばんは
ファミマはこの不景気にあって
好調ですね。ウチの会社の近くなんか
100mおきに店あって、こんなに増やして
大丈夫なのかこっちが心配になるくらいです。
でも確かにファミマは差別化しにくいコンビニにあって
欲しいと思う商品を並べてますね。

一方かつてのコンビニの雄セ●ンさん、ちっとも
お買い得感の無いPB商品ばかりで、利益追求
の姿勢が見え見えでうんざりした気分になります。
なので最近は全然行ってなかったけど
やっぱりそんなことになってたんですね。

癇流・・・やっとあのインチキ国の正体に気づいた
皆さんも多いのではないでしょうか。
皇室大好きのカミサン&その実家ではあの謝罪要求発言以来、
韓国製品不買運動継続中です。

最近テレビも全然見てないんですけど、円を稼ぎに
あの人達やっぱり今もよく出てるんですかね?
コメントへの返答
2012年10月25日 1:14
コメントどうもです。

コンビニ多いですね(^_^;)。
何しろコンビニは小売の最後の砦みたいな部分ありますから、各社懸命なんでしょう。
やっぱ多いのはセ○ンですが、出店が露骨過ぎて周辺住民からも反感買いかねない事態も・・・だって、今まで馴染みで近くにあったコンビニが、周囲をセ○ンに包囲されて撤退とか・・・普通にありますからね・・・。

>お買い得感の無いPB商品ばかり

これって、製造会社を見ると、普通にその商品出してる企業ばっかりなんですが・・・
ぶっちゃけ、PB商品に力を入れたり低価格化したりする位なら、通常商品で頑張って欲しいと思うのは私だけなんでしょうか?(^_^;)。

例えばPB商品を安くして、その損害を通常商品で回収しているとしか見えないんですが、それって逆に消費者にとって不利益ですよね・・・。

パッケージのインクの量減らせば安いってもんじゃないでしょう?
そうゆうことも含めて商品選択して料金を払ってんだから、考えなおして欲しいですね。

カールはカールおじさんがCMして美味しそうというイメージができたから売れたんです。
カールと全く同じの「コーンスナック」をカールのイメージを使ってPBブランドで売るのは・・・

CMコンテンツや長年のイメージ戦略を無断借用しているのと同じで、ルール違反じゃないの?(^_^;)。

って私は思います。

そろそろ消費者も気がついてきている頃です。
うちのかみさんはPBブランド、スーパーで買いませんよ。

>インチキ国の正体に気づいた

流石に陛下を侮辱したのは女性からお年寄りまでカチンと来ましたからね。
自分のカネをどう使おうと自由なので、別に「運動」っていう形で広めたい気にはなりませんが、自分自身では絶対買いませんね。

テレビそのものもtorneとHuluで殆ど用が足ります。
ニュースはNHKニュースが一番。
視聴率が物語ってますから(^_^;)。

torneで「韓を除く」って設定にしておくと、番組検索ですらひとつも引っかかりません(笑)。
歌番組が好きなかみさんですら、最近は「懐メロ」特集の時しか見たいと言いませんね。

テレビ局は彼の国から補助金をもらってそっくりそのままギャラとして彼の国の芸能人に払ってんですから、グルっと回ってちょうどいいんじゃないでしょうか?(笑)。

見ようがみまいが関係ないし、最初からハツカネズミが回すカラカラ車みたいな構造なので泣くのは税金(補助金)を絞られてる彼の国の国民だけ・・・実に世の中はよくできているものなんですね(^_^;)。
2012年10月24日 23:26
最初のミクキャンペーンの盛り上がりから一転、今やってるロッテ商品のキャンペーンの沈静っぷりはすごいですよね^^;商品買ったみんなが盛り上がれるわけでもなく、しかも抽選で当たるグッズも前の使い回しというのがいけませんよね。コアラのマーチとかその他、普通にどこでも買えるしスーパーで買ったほうが安いですし^^;
取って付けただけの初音ミクフェアはユーザーは食いつかないと立証された今回のフェアはある意味貴重だと思います。次はドミノピザがコラボをするのかどうかという感じのようですが、結果はどう転ぶかちょっと気になります(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月25日 0:45
コメントどうもです。

私もミクさんのニュースサイト見るまで、やってることすら気が付きませんでした(笑)。

フィギュアが欲しい人はそれなりに頑張るんでしょうけど、人形に興味ない人は完全に無視してますね・・・やれやれ、寒流のケツ持ちまでやらされるんじゃ、ミクさんも大変ですね(^_^;)。

>ある意味貴重

その通りです、FamilyMartは成否両方を示してくれたので、実は非常にいい仕事したと感じてます。
各社これを教訓にしてほしいですね。

>ドミノピザがコラボ

クリプトンの方針が、「創作活動に貢献する」って言う方向性を貫いてますから、PVづくりってうのは方向性としては間違ってない気もしますが・・・

何しろ全容や経緯が全く見えないので、裏にどうゆう意図が流れているのか警戒してます(^_^;)。

単なる「創作活動」の実績作りを「やった」って事にする、アリバイ工作かも?

まぁ余りにも色眼鏡で見るのは問題なんでしょうけど、ボカロに関して支持者が多い割にまだまだ権利関係や商取引の面で発展途上です。
黎明期に入り込んで独占しようと言う事もやり方次第では出来てしまう=ムーブメントの消滅って事になりますから、警戒しすぎって事は無いと思ってます。

正直、ネットのボカロ消費者全員が審査員です。

数百万人のボカロファン、数十万人のボカロ系Pの目が常に光ってる・・・って事を何処かで忘れないようにしないと、ミクさんを使う企業も逆に危ういって事も忘れないでほしいですね。


これを排他的と言うなら、それで全く問題ないんです。
排他的上等でしょうw。

元々、コラボレーションなんて誰も必要としてないんですからね(笑)。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation