• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

【全てをダメにする】Xperia A HATUNEMIKU のバッテリー異常消耗の原因?と対策【DQNmoアプリ】

【全てをダメにする】Xperia A HATUNEMIKU のバッテリー異常消耗の原因?と対策【DQNmoアプリ】 以前、

ハコビジョンでミクさんライブ充電台

なんて自己満足な事やって(^_^;)充電しているのにも関わらず、スマホの電池レベルがどんどん下がる現象を目の当たりにし、すっかり


これは動画再生アプリを動かしっぱなしにしてるから充電が追いつかないんだ・・・


って思い込んで、ブログ記事にも追記を書いたところですが・・・



コレが全然違ってました!!!(^_^;)。



その後、ミクペリアを持ちだそうとすると、バッテリーが0%になっているという事態が何回かあったんですよね、そこで、充電する時はアプリを全部停止して、しっかり充電台に差し込んで・・・ってやってたんですが、それでも数回バッテリー上がりが発生してました。

流石にコレはオカシイ・・・と思って、Xperiaの設定項目からバッテリーの使用率を見てみたら・・・


(スクショ撮るの忘れたので、他サイトの画像使いました・・・)

なんじゃこのメディアサーバーって!?

起動時間を見ると、このメディアサーバーっていうのがずーーーーーっと動きっぱなしでバッテリーを使いまくってる!??

一体何??

って早速ググると、メディアサーバー自体は音楽や映像を見ると動く普通のAndroidOSの機能なのですが、その機能が単独で暴走してるらしいのですね。

メディアサーバーの暴走は結構有名らしく、解決策も用意されていました。


犯人は.m4aファイルという音声ファイルが濃厚(^_^;)


との事です。

どうやら、音声ファイルをOSがスキャンするときに.m4aファイルというファイルをMP3ファイルよりも優先してスキャンしてしまう・・・云々の不具合があり、.m4aファイルを認識してしまうと、メディアサーバーが離してくれなくて暴走してしまう・・・

と言うモノらしい(^_^;)。

で、私も無線LANでミクペリアのストレージにPCからアクセスして、.m4aと言うファイルが無いか、全ファイルに検索を掛けてみたら・・・


Facebookの通知音と言う、解決策サイトそのままのファイルが一つだけ発見されました(^_^;)。


何だこれ?もう、Facebook使ってないし!!削除削除!!

ついでにFacebookも削除!何でこんなもんプリインストールしとくんだ??いみわかんね・・・


効果はテキメンで、あっという間にメディアサーバーはバッテリー消費量のランクから転落して、消えてなくなりました(^_^;)。



やれやれ解決・・・



と・・・・



思ったのに!!


今朝!

見てみたら、またバッテリーが0%になってる!!!

な、なんでやねん!!

今度は一体何が???


そう思って、設定から電源管理を開いてみたら・・・・





(これは解決後のスクショです、一応、状況はこうだったという解説画像だと思って下さい(^_^;))

AndroidOSが暴走しとるやんけ!!

OSそのものが暴走してたら止め様がないじゃん!!

なんじゃこりゃぁ~!!!

AndroidOS で 「暴走」とか「バッテリー」とかGoogle先生に聞いてみたら・・・




ああた・・・クソDQNmoのクソアプリに呆れ返っちゃったよ・・・


こんなページ発見しちゃってさぁ・・・

要するにDQNmoの電話帳サービスが暴走してリソース食いまくってるって事らしいんだよね。

でもこのアプリ電源管理にもアプリ一覧にも出てこなくて、止め様がないんですわ・・・・

しかも、動かしとくと、目で見て判るくらいバッテリーがドンドコ減っていくんです。

何かの拍子に動くらしいんだけど、その動きも謎、電池に充電できて、「やれ安心」と寝てしまうと何かの拍子に電話帳アプリが起動して、目が覚めてみるとバッテリーが0%になっていると言う最悪の動作をするんですなwww。


まさしく糞アプリ!
本当に糞アプリ!
野良アプリ以下じゃんか!
動作検証くらいしろよ糞アプリ開発者は!
コレ以下の糞アプリは無いってくらい糞アプリ!


バカじゃねぇの?
しかもプリインストールとか、こんなアプリ提供して恥とか恥ずかしいとか思わねぇのか?!
バーカ!


って思うくらい糞アプリな訳ですねこれがwww。

何とかぶっ殺せねぇのか?
(あ、ここで言う殺すってのは、プロセスを停止させるって意味ね(^_^;)念のため)

と思ってググったら、この糞アプリ殺すためのアプリを開発した人が居るようで・・・

と言うか、無用なサービスプログラムを停止させる為にソフト開発した人が居るようで(^_^;)、実質、そのアプリが糞電話帳アプリを殺すツールとしてダウンロードできるというサイトを発見!

アプリ開発者も、

「そう言う意図じゃないんだけど・・・1万ダウンロードありがとう!」

みたいな半分呆れ顔で日本のDQNmoユーザーの皆さんに使って欲しいと言う何とも有難いお言葉。

早速ダウンロードしてインストールして見ると、「DQNmo電話帳サービス」ってのが表示されました。

ええぶっ殺しましたよ。
糞アプリ。


ところが・・・


まだ減りが収まらない!!

電話帳サービスが複数立ち上がってやがる!!

コレは何だ??

って更にGoogle先生に聞いてみたら・・・


この電話帳アプリってゾンビアプリで、何度も何度も立ち上がるらしいんですよ。

で、最初に立ち上がった電話帳プロセスがAndroidOSを持ちっきりにしちゃってて殺せてなかったみたいなんですねwww。

この結論まで達するのにずいぶんアチコチ調べたんですが・・・ここでその過程を書いても仕方ないので、電源落としても電池抜いても持ちきりになってる糞アプリの暴走をどうするか?

そしたら、スペアパーツプラスと言うソフトがあって、ロックされてしまったアプリを自動的に排除してくれると言う機能を提供してくれるようなんです。



この、Enanble Auto Unlockをタップするだけで、電話帳アプリを開放して殺してくれました。

その後、このスペアパーツプラスもバッテリーミックスで監視していたら、朝方おかしな動きをして、バッテリーを消耗させていたんでアンインストールしました。
ロックされたアプリを開放するだけして、サッサと捨ててしまったほうが良いのかも?


ところが、電話帳アプリはゾンビアプリなので何度でも蘇るみたいなんですね(^_^;)。

Service Killerアプリと電話帳アプリの間で壮絶な綱引きが始まって、「電池に充電しては電話帳アプリが起動されて電池を食い、Service Killerに殺されても再度復活して以下無限ループ」と言う、信じられない状況が発生し、何時まで経っても電池レベルが上がらないと言う状態に(^_^;)・・・

そこで、入れたのは

高級タスクマネージャー

と言うアプリ、このアプリ、起動中のタスクを表示させて、不必要なアプリを停止させ、その後起動プロセスから排除すると言う事をやってくれます(^_^;)。


で、見事にまた「電話帳アプリ」が立ち上がってたので、起動チェックを外し、タスクが動かないようにしました。



ついでに、他のDQNmoアプリも軒並み全部停止!!

カレンダーもdマーケットもiコンシェルもトルカも!!

ついでに中国語で書いてあって怖いのでスペアパーツプラスも停止設定にしました。

そして、バッテリーをより細かく監視できるバッテリーミックスで確認したら・・・





充電が復活しましたwww。

その後、何度かハコビジョン動画を動作させて試したんですが、YouTubeアプリ1個くらいなら、動かしっぱなしで画面だけ消しても十分充電される状況になっているようです。

ほんとにね、端末メーカーがどんなに良い端末作っても、OS提供会社がどんなに良いOS作っても・・・



全てを台無しにするDQNmoアプリ!!
全てをダメにするDQNmoアプリ!!
最低のDQNmoアプリ!




アプリなんぞプリインストールでゴチャゴチャ付けないで素のまんま端末出せよ!

どんなに囲い込もうと思ったってDQNmoの糞アプリや糞サービスなんて誰が使うんだ??



俺なんてメールはGmailだし、プロバイダはmoperaだぞ。
買い物はAmazonだし、有料動画配信はテレビやPCからでも見れるHuluだ。
そもそも電話帳なんてAndroidOS側で用意してんじゃん。



てめぇんとこの糞アプリや糞サービスなんて誰も使わねぇんだよ!!




土管屋に徹すれば誰もが賞賛する会社なのに、内向きの色気ばっかり出して囲い込みとか考えるからこうなるんだよ。

どうせ商売のセンス無いんだから、作るな!関わるな!諦めろ!糞アプリ付けんな!インフラだけに徹しろ!


って正直思いました(^_^;)。







最近電池の減りがどうもオカシイって感じているXperiaユーザーの方がいらっしゃったら、こうゆう事例が有りましたので是非

Service Killer
Battery Mix
高級タスクマネージャ
DQNmoの電話アプリに関わらない方法


を使って、電話帳アプリをぶっ殺し快適性を上げて欲しいなぁって思います。

root化とかやるのも良いのかもしれませんが、私の場合限定スマホなので在庫がある内にそれやっちゃうとプレミアクラブの保証が効かなくなって、万が一の場合の端末そのものの破損による交換とかが出来なくなると困ってしまうんですよね。

今回は

Facebookの通知音削除>メディアサーバーの暴走停止
(つか、一般的に匿名の庶民はFacebookイラネー(^_^;))
糞DQNmo提供の電話帳アプリ停止>AndroidOSの暴走停止

で何とかバッテリーの異常消費を抑えました・・・

ミクさん&ハコビジョン何も悪くなかった・・・ごめんね




<真っ赤なインジケーター油断してるとバッテリー切れなの、きれいなだけじゃダメよ。いつだってそうトボケたふりで、装ったって滲み出て来るのよ、情報に飢えてるだけ、検索するのはもう飽々なの、隠し事はもっと上手にやれよ、選択する権利消費者にあるの、そんなんじゃ騙せないぜ?もう構わないでもう関わらないで離れてこれ以上惑わせないで不愉快な気持ちユーザー全員のものにしたくせに、「オトクデスヨ」だとか「ムリョウデスヨ」だとか都合のいい言葉ばかり並べて糞アプリ作ったって、顧客は囲こえない>
ブログ一覧 | パソコン・家電 | 日記
Posted at 2014/09/11 19:22:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation