• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

テレビ購入に想う、価値ある報道とは?

テレビ購入に想う、価値ある報道とは? さて、我が家の最後に残ったアナログテレビ、寝室の25インチテレビが撤去の運びとなりました。

アナログ放送を受信し続けて10年以上?私が新婚の頃に購入した思い出のテレビです。
今でも寝室で息子やかみさんの寝る前のちょっとしたテレビタイムに随分と活躍してくれました。

流石に10年以上使ったテレビはモト取りましたからね(^_^;)。



そして!購入するテレビは最新型!

SONY!(信者(笑))



BRAVIA KDL-32W500A



です。

48000円、何と送料据え付け料旧テレビ撤去料消費税8%込でこのお値段(^_^;)。

無論、リサイクル料金3000円弱は別途かかります。

代金は2015年に向けて、かみさんがコツコツと貯金したテレビ貯金で計画購入ですわ、無線LAN内蔵、各種動画サービス対応で無論Huluも、DLNAでホームサーバーにも接続出来て、LEDバックライト!



いやぁ、イイ時代になったもんですKs電気さん偉い!(笑)。


さて、我が家ではつい最近までアナログテレビが寝室のテレビ含めて2台も活動しておりました。

当時地デジTVに対応したのはリビングの40インチだけ、しかもこのテレビもエコポイントと言う黒歴史施策(笑)でPS3を購入するという私のエコでも何でもない悪の企みの為に(^_^;)利用されたTVですwww。

だって、PS3でゲームするんじゃハイビジョンモニター無いとお話になりまへんからね。

グヘヘ。


そんな訳で、我が家は地デジで世の中が騒ぐ間も、PS3とtorneを漁夫の利で獲得した程度で飄々とアナログ放送を見続けていました(^_^;)。

それもこれも黄泉売新聞が2009年にこんなビックリ報道をしてくれたからです。

これにはマジでビックリしました、何しろ対象世帯数が多すぎて、にわかには信じられなかったからです。

ところが、これがホントのホントにマジだったんですね(^_^;)。

CATVのみならず、2010年の時点でほぼ全国をカバーしていたフレッツ・テレビ等もデジアナ変換することを決定、つまり光回線加入者は僅かな月額使用料で家中アナログテレビが2015年まで見られると言う事になったわけです。

加入料や月額使用料がかかるじゃん!

って人、実は地デジ開始時に最も苦労していたのはテレビの普及でも何でもなく、アンテナの設置や調整でした(^_^;)、人の手配もさることながら、価格自体が数年分の加入料を十分凌駕するほど高額になる場合が多くて、逆に驚いたり、自分で苦労してアンテナを設置したりされた方も多く居たんですね。

CATVや光回線はそうした苦労も危険作業も調整も屋根に登ってのアンテナの物理設置も何も必要なかったし、今現在も我が家はアンテナありません(^_^;)。

お陰様で、我が家では自分のニーズに合わせて計画的にテレビやチューナーを購入することが出来ました。


って、これ、書いてて当たり前の事ですよね(^_^;)、何で自分の購入行動を外部から強制されなくちゃいけないんですかね?ホントに理不尽ですわ。


無論、我が家がたまたまCATV加入者(全世帯の1割程度)だった事や光回線加入者であったことも幸運といえば幸運だったんでしょう。

でもね、黄泉売の報道が無かったら安心して計画的にのんびりと自分のライフスタイルに合わせながら自分のペースでテレビを購入する事は難しかったと思います

何しろ世の中が「地デジだ!大変だ!エラヤッチャエラヤッチャよいよいよいよい!」でお祭騒ぎでしたからね(^_^;)。



他の報道はデジアナ変換継続の事なんて全然言いませんよ、私はこの時ほどメディアのクロスオーナーシップが糞だと思ったことはありませんねぇ。

しかし黄泉売の報道、2015年、最初の報道から6年も経ってから、「やっぱり本当でした」きちんと証明される。


時間経過しても真実である。


これこそが価値ある報道なんじゃないんですかね?


少なくとも私はそう思います。



日本のことや日本国民を散々侮辱して、32年経過してから「やっぱり嘘でした」とか?

小学児童の列に居眠り車両突入!歩道がないのがイケナイ!って言いながら歩道や防護柵まである道での危険運転車両が児童をなぎ倒した事についてはダンマリで、いたずらに社会不安を煽ったり、日本じゃロクでもない歩行者無視のラウンドアバウトを理想の交差点かのように賛美してみたり、欧米の自転車運行状況を無批判に日本に当てはめて「日本は遅れてる!」と日本下げしてみたりする変態新聞とか?

そうした報道機関に存在価値なんて有るんですか?

比べてみれば偉い違いだなぁ~

って思うわけですわ、ホントにさ。

別に黄泉売から金もらってるとかじゃありませんし、日テレと黄泉売もクロスオーナーじゃねーかとかHuluが日テレに買収されたからステマか?とか言うご批判が有れば甘んじてお受けしますが(笑)。


やっぱり「読者」「消費者」「市民」「国民」にとって価値ある報道は何か?

って考えた時に、黄泉売の2009年のスクープは本当に価値が有ったと私はつくづく思いますし、こうした姿勢で今後も頑張って欲しいし、こうした姿勢でいる限り、受け手側は見放さないと私は愚考します。


とりあえず、Hulu!マジで凄いぜ!(笑)。<結局そこか!


<これで、本当にアナログッバイ~♪>
ブログ一覧 | 爆笑地デジ | 日記
Posted at 2015/01/08 22:08:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation