• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

torneの光(^_^;)

torneの光(^_^;)
みんな、星になってしまえ!!!



・・・・・


何を考えてたんでしょう?私は・・・



PCをWindows10にしようだなんて!?


一体なぜそんな事を・・・(^_^;)。

いや、解ってるんです。

Microsoftのアップグレード「無償」の誘惑と再三のポップアップ通知に負けて・・・つい・・・

ポチッとwwwww。

DOSからWin95、ME、XPと・・・・

何度騙されれば学習するんだぁぁ!!俺はぁあぁぁあぁ!!

完璧な互換性なんてwwww有るはず無いのにwwww


案の定、Windows10にしてみたら、キーボードで使ってたBluetoothのドングルは認識しなくなるわ・・・

それより何より・・・

パソコン用の地デジTVチューナーがハングしちゃったじゃないか!

この時点で心が折れた私は、Windows7に戻したのですが・・・地デジチューナーのハングアップが何をやっても回復せず!!

パソコンに再インストール&再起動&設定変更やること数十回wwww

折れた心を更にハンマーで叩き潰されました・・・

もうダメだ・・・地デジチューナーは諦めるしか無い・・・


ほぼ1年間撮りためた番組が!!






うわぁぁあぁぁあぁあぁぁぁぁぁぁ!!






いやぁ・・・ショックで頭が真っ白って感じになりかけましたよ・・・




だがしかし!!


(アニメがAmazonプライムビデオでテレビ同時配信中)




そこに一条の光が!!









torneです!




いやぁ~、自分が気になってた作品はtorne側でも録画してたので良かったです。


torneの予備と言う形で導入したPCチューナーなのに、予備の方が先にくたばってしまうという予想外の展開・・・・(^_^;)・・・・でしたけど、結果的に2重化成功で、オルフェンズとかワンパンマンとかゲートとかはtorneでも録ってたので無事でした。

PCチューナーの方はもう何やっても復活しないのですが、PCチューナー側もHDDをまるごと1個、録画スペースとして確保していたので、見れなくなったマニア番組(意味深)はすっぱり諦めて(^_^;)、2TBのHDDをフォーマットしてしまいました。

これをtorne用のハードディスクとして登録して、現状1TBで700番組録画して、空き容量が逼迫してたtorneの番組を2TB側に移動させることにしました。




更に、torneの1TBは取り外して・・・



寝室のTV
に録画用として取り付けます!!

こうすれば、また1000番組録画できますし(^_^;)、裏番組録画的な2番組同時録画とかも出来ますしね。

かみさん専用の録画機として運用しても良いかな~、寝室のテレビは事故があって「かみさんの小遣い」で買ってるし(笑)


それにしても!


たった一年そこそこで世の中の「映像コンテンツ」に対する状況が激変してしまったのには驚いてしまいます。

今までは如何に長期間大量に映像資産を保存する事に腐心してきました。

ビデオテープから始まって、DVD-R、HDD録画・・・


ところが、現在は「動画配信サービス」が有るので、そんなに必死にならなくてもHuluやAmazonプライムビデオで安価にかつての映像資産が見れちゃうんですね~。

アレが見れる、コレが見れるって言う細かいタイトルはここで出しても仕方ないので割愛しますけど、最初からテレビ同時配信で録画する必要性の無いアニメも増えてますし、過去作品もどんどん配信されるので、torneから削除した作品も結構有ります。

余りにも状況の変化が急激過ぎて今後どうなるかは誰もはっきり言えないと思いますが・・・・


もしかしたら、この手の録画云々の騒動も、後数年したら「そんな事もあったねぇ・・・」みたいに思い出話になるのかもしれません。


<はじまる、はじまるから、終わってしまう、やけくそで笑う>
ブログ一覧 | パソコン・家電 | 日記
Posted at 2016/01/23 13:03:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年1月23日 14:12
Windows10>((;゚Д゚)); ガクブル
ウチは大したアプリを入れてるわけぢゃないですが、果たして…(-_-;)
コメントへの返答
2016年1月25日 6:21
コメントどうもです。

Windows10、サポート期間の問題もありますけど、個人的には特に困ってなければアップグレードする必要って無いと今回の事で痛感しました(笑)。

まぁWin8が恐ろしく使い難いので、8の人にとっては福音なのかもしれませんが・・・私も色々アップグレードとかやりましたけど、結局OSプリインストールPCを買い替え時期に買い換えてHDDのデータ資産だけHDDごと移植ってやってるのが現実です。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation