• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

Amazonプライムビデオで「オデッセイ」視聴、殺し屋Amazonの支配の足音(笑)。

Amazonプライムビデオで「オデッセイ」視聴、殺し屋Amazonの支配の足音(笑)。 「はい、400円」

って、言いながら私はかみさんに現金を渡しました。

「はいはい」

家計を預かるかみさんは、月末に来る引き落とし通知書を見て銀行にまとめてAmazonの代金を振り込んでます。

結構この光景はどの家庭でも同じような感じだと思いますけどね(^_^;)。

400円で何を買ったのか?

マット・ディモン主演の映画、「オデッセイ」のレンタルチケットです。

400円で48時間の間繰り返し何度でも見ることが出来ます、ま、普通にレンタルビデオですね。

今回、余りにもテレビ放送が糞下らないので、見るに耐えなくなり、我慢できずに思い余って自宅レンタルに踏み切ってしまいました。

ホント、無料放送だから仕方ないけど、NHKのニュース以外は余りにもクソ下らなすぎて勘弁してくれって思う上にどのチャンネル回してもCMだったりする時間が多過ぎてブチ切れるよね最近のTV放送。

いっその事金払っても良いからまともなコンテンツ見たい!
折角投資したハイビジョンTVモニターも利用しないと勿体無い!

って感じになって、動画配信サービス使う人今後も増えると思うよ。

人間の時間は有限だからさ。


ともあれ、初ネット動画配信レンタルの感想ですが・・・



これは良すぎてヤバイ!(^_^;)。

オデッセイは6月3日レンタル開始なので先行レンタルって言う事でAmazonが強力に画面的にプッシュしてたせいもあるけど、一度ネット動画レンタルを経験すると店頭でレンタルするのがアホらしく思えてくる。

何しろ料金が400円ですよ。

400円ポッキリです。

これは言葉以上に重いんですよね、「ポッキリ」


だって、店頭レンタルにかかるお金って「レンタル料金だけじゃ無い」んですもん(^_^;)。


私も映画が好きでレンタルビデオ屋に入り浸ってましたから痛感しちゃうんですが、物理レンタルって結構金かかるんですよ。

先ず、燃料代。

MPVみたいな燃費の悪いミニバンで行けば、埼玉辺りの郊外だと、ツ○ヤさんは5km位置きに店舗が離れて展開されてますから、借入と返却で2往復すれば250円位ガソリン代かかる訳、これ毎回です(^_^;)。

んで自宅に居れば水道水で作った麦茶でいいのに、人間が移動すりゃ喉も乾くし腹も減る、気が付くと毎回ジュースだお茶だと単価がガソリンよりも高いボトルウォーター買うんですな、しかも無意識にです、我慢なんてしませんよ金だって無いわけじゃないんだし、何の気なしに普通に買うわけ、2往復すりゃ200円とかかかる、その他にも意識しないでついつい買っちゃうあれやこれや・・・あれ?燃料代と経費で何時の間にかレンタル料金を超えてますね(^_^;)。

更に時間ですよ、Amazonビデオだとかみさんに400円渡すだけですよ、家から一歩も動かなくて着替える必要も無いんです。

でも、物理レンタルだとせっかくのオフ日なのに単純に店舗に行くだけで移動時間かかるわけ、往復10kmを2往復で、どんなに頑張ったって何だかんだと2時間はかかる、あれれ?その時間で映画一本見れちゃうんじゃない?(^_^;)。

つまり、物理レンタルだと金額は倍になるわ、時間は無くなるわ

単純比較でAmazon動画配信レンタルのコンテンツを金額的にも時間的にも2本見れちゃうんですわwwww。

ありゃりゃ・・・(^_^;)。

んじゃ、俺は物理レンタルの経費を節約するために、一気に新作5本!店舗からレンタルするぜ!
キャンペーンもやってるし!これで店舗レンタルの方が安い!やったぜ!

とはならないんですね(^_^;)、だって・・・


見る時間が限られてるから。


DVDとかBlu-rayとか自宅のリビングのテレビの前でしか見れないんですよ、そりゃそうですよね・・・


再生機器は据え置かれてるんですから!(^_^;)


沢山の本数を店舗からレンタルしても、毎日がエブリホリディな人じゃなければそんなに映画ばっかり見れないんです(^_^;)。

しかも、リビングのテレビって意外と忙しい。

子供向けコンテンツとか連続ドラマとか、トークバラエティとかニュースとか・・・録画したり配信したりするコンテンツをのべつ幕なし表示してるんですよ。
で、アカデミー賞受賞の難しい社会派映画は子供達は見たくないし、子供向けの名作映画は親夫婦が余り見たくない、更に生活行動してるんだからそうした普通の生活の時間も有るんです。

・・・話題作があったって、実はTVモニターに映画表示できる時間なんて限られてるんですね(^_^;)。

そして、迫る返却日!足りない時間!どうする延長か!?

こんな状況で何本もDVDやBlu-rayの映画見てられます?(^_^;)。


ところが!



配信なら家族全員が見れちゃう!

レンタル時間は48時間ですが、48時間の間で好きなスケジュールで色々な端末から見れちゃうんです。

例えば?


「オデッセイ」

Amazon配信レンタルしたから、夕食時にでも見るか・・・って思ったら、映画途中で子供は寝る時間、かみさんは子供の寝かしつけ、私は食器の片付けとブログ書き(^_^;)・・・
しかも、夫々視聴を中断されたポイントはバラバラ!

でも?

私「MAV打ち上げは成功するのか?」>スマートフォンで次の日の昼休みに視聴

かみさん「食料は間に合うの?」>子供が寝たらタブレットで寝室で視聴

娘・息子「植物はちゃんと育ったの?」>学校から帰宅したらPS3で続きを視聴

と、家族全員が自分のスケジュールに合わせてバラバラのポイントから映画視聴を完走!

この様に、Amazon配信レンタルなら自分の都合に合わせて、家族全員が楽しめるんですね。
(あ、ちなみにオデッセイは家族全員が結末が気になるほどホント面白かったっす。)

しかもそんなにシャカリキになって少しでも安く!って何本も無理して見る必要もない、ホントに見たい映画を適切な時期に選んで見れる。

映像クオリティはともかく、必ずしもリビングで時間を拘束される必要が無いわけです。
(大画面じゃないと見たことにならないとか、音響が良くないとダメとか異論は受け付けます(笑))


お・ま・け・に!

借りたDVDやBlu-ray紛失したり傷付けたりする心配もない!
袋やケースを忘れちゃう心配もない!

(これ、年間数回有るんですよね(^_^;)、罰金数百円はイタイし、後でケースが出てきたりすると虚しさ倍増ですwww)
しかも貸出中すら無いんです。


・・・もうダメでしょコレ(^_^;)。


しかもプライム会員だったりするから手続きは何時ものワンクリックですよ。



どうしてAmazonビデオレンタルを使わないという道があるのだろうか?いやない(反語)。




Amazonは色々殺しに来てますが、ここに来て一層本格化してきました(笑)。

既にモバイル回線でもHD画質の動画が楽しめる時代になり、DVDレベルの映像ではネットでもリアルでも品質に差が無くなってしまいました。


ネットでもリアルでも品質に差が無くなると・・・


消費者はどういった行動を取るか?(^_^;)。



ショールーミングです。


実店舗で見るだけ見て、店舗から買わずにネット通販で購入する。
コレがショールーミングです。


街を食料品の買い出しや行楽で歩いて居る時に、


おお、こんな新製品でてるんだ~へぇ~

ポチッとな。


これで、ゲーム専門店は消滅しました。


そして、ヤマ○電機は店舗激減しました。

更に、○販は書籍流通で赤字転落しました。



そしてレンタルビデオ屋の危機!<今ココ

(^_^;)。


実店舗が無くなるとショールーミング自体出来なくなるから困る!!


そんな風に考えてしまいますが・・・


そんなアナタにAmazonの新サービス!!!


Amazonショールーミング専用店舗オープン!!


さぁ思う存分ご覧ください!!!


あっ


入店は有料となっております。

ええ、勿論



プライム会員様は無料で見放題、質問し放題ですが!


さぁ!あなたも!


プライム会員に!!!(爆)。

なんてね・・・





ああ・・




・・・Amazon支配の足音が聞こえる・・・


<輝く日本、全てが欲しい!邪魔する奴らは消していく!フッハッハッハッハッハッハ!>
ブログ一覧 | パソコン・家電 | 日記
Posted at 2016/05/18 01:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ある日のブランチ
パパンダさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年5月18日 12:38
TVつけっぱなしで別のことをやってると、いかにくだらない内容か全く見ずとも分かりますね
笑い声のSEが何秒か毎に聞こえて、それがない時はCM・・・完全にバカ番組w
ホント視聴者をコケにしていますw

ショールーミングはたまに家電量販店に行くとはっきり分かりますね
どうしても今欲しいものしか買わない
よく考えると特に欲しいものもなくて何も買わないw
実店舗がないと実物が見られなくてちょっとだけ困りますけどね

ホントAmazonの侵略ハンパないwww
コメントへの返答
2016年5月19日 21:31
コメントどうもです。

最近のテレビ放送は「リアルタイムでは」全く見る価値無しですね(^_^;)、CM大杉で非効率極まりないです。
CM前に引っ張られると、CM見る以前にTVの視聴を止めてニュースか録画コンテンツか動画配信に切り替えます。
バカにするのもいい加減にしろですよ。

>実店舗がないと実物が見られなくてちょっとだけ困ります

結局、実店舗って消費者にとってはそれだけの役割になりつつ有りますね・・・色々な意味で残念ですけど。

AmazonもGoogleもアメリカ企業ですが、考えてみると、GDP上位3カ国で既に侵略しあってる感じします。


アイデアとイノベーションで世界征服しようとするアメリカ。

技術・品質・文化で世界征服しようとする日本。

数の力と自己中ルールで世界制服しようとする中国。


一体、何処が世界を手にするんでしょうか?(^_^;)。

なんて中二的に考えるとAmazon対日本企業の対決も面白おかしいかも?
特に私は日本の事なかれ主義が大嫌いなのでAmazon大応援してます(爆)。

TVも書籍販売も既得権団体が幅を効かせてて嫌な感じ。
客の方向見て商売する日本企業がAmazonショックでどんどん増えれば、最終的には良い事だと考えてます。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation